follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

あれから10年

2021.03.11

プライベート

【ミモザ】

鮮やかな黄色が元気をもらえます

お世話になってる方へのお花の準備

ついでに当店にも購入してみました

店内が明るくなります

 

 

そして、今日3月11日は災害から10年

ずっと走り続けているな…と、自己分析

純粋な休日って、お正月ぐらいでしょうか

 

また、今年の状況でも、多くのお仕事を抱えています

受注書がキャパを超えつつあります

まだまだ修行が足りません

 

お客様からいただきモノ、いろいろ

この写真はほんの一部で

食べてなくなってしまうモノや

お客様との出会いが最高の宝物です

 

この文章を書きながら

今があることに感謝、幸せすぎる

 

10年前の3月11日、あれこそが悲惨

一瞬、目を閉じて、合掌

Bookmark and Share

金曜日は定休日

2021.02.19

プライベート

お昼は中抜けし、プライベートの用事

戻ってからはジュエリー制作です

なかなか充実した日、店主です

 

【嬉しいお便り】

うれしいこと、その1

お客様から優しい文章も添えて手紙が届きました

 

郵便局に勤務時代、ある先輩からの教えで

「手紙を書くと心が落ち着く、ぜひ書こう!」

その方は毎日5枚だったか…目標を掲げて実践されてました

メールも良いですが、手紙文化も素敵です

 

今日のうれしいこと、その2

「えびせんべい」いただきました

2名のお嬢様には結婚指輪でお世話になってます

thank you

こちらこそ、ありがとうございます…です

さて頑張ろう

 

 

Bookmark and Share

ミニ、タイヤ交換

2021.01.28

プライベート

雪での運転はほぼしません

ちょっと思い立って、スタットレスタイヤへ

用も済んだので外そう、店主です

 

タイヤ

【スタットレスタイヤ】

今まで「雪=運転しない」でした

仕事柄、毎日出勤がないので外出は少ないです

今後のためにも「スタットレスタイヤ」を挑戦です

落とし穴がありました

私のミニはホイールサイズを10インチへ、ダウンしていること

これによって、普通の12インチのホイールが入らない…

形状を見れば一目、理解できました

なんとか純正アルミを加工してもらい、スタットレス装着

見た目も変わって面白いです

 

タイヤ

夏用タイヤ、洗浄して物置へ…

しかし、スタットレスは緊急用、即、外す予定。

雪が降りそうで、外出をしなきゃいけない事例があったら

再度、装着しようと思います。

タイヤ交換が簡単なミニ、タイヤ自体も軽くて軽々運べます。

こんな時も便利なミニです。

 

 

 

Bookmark and Share

癒しのアイテム

2021.01.22

プライベート

明日の1月23日…いいふみ…

「電子メールの日」らしい。

今日もジュエリー制作に励んでいる、店主です

 

【植物のチカラ】

たまにはリフレッシュ、香りが良くて良いものです

本来は毎週準備したいところ…

気分転換には良いアイテム

 

植え替え

これも冬の花へチェンジ

これから寒いながら元気に咲き誇る姿は

しっかりと勇気をもらえる

今週末もご予約を複数いただいてます

まだ少々の空きがありますが…

日々が目一杯、有難いことです

 

Bookmark and Share

金曜日は定休日

2021.01.15

プライベート

金曜日はおやすみ…

外出できる日となります

買い出しに走る、店主です

 

【紅茶:ダージリン秋摘み】

Castleton Tea Garden

日頃はセイロンティーを味わってますが

たまには気分を替えて、ダージリン

ほんのり甘く、紅茶の奥深さを教えてくれます

 

紅茶の区分として、摘む季節によって味も変わります

ファーストフラッシュと言われる「春摘み」

セカンドフラッシュはその名の通り2回目「夏摘み」

オータナムル「秋摘み」

 

綺麗な黄金色

紅茶の種類、いつ摘んだのか?大きな違いが出ます

コーヒーも良いけど「紅茶」も良いです

 

 

親知らず、抜いてきました

はじめの体験で少々「ワクワクと怖いイメージ」

どちらも正しいです

結果、あっさり終わりました

麻酔だけがチクッとしましたが、今は平気

明朝が心配…

 

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop