プラチナ カキツバタ 結婚指輪
2021.12.04
Bridal
12月入りました
ココからはあっという間に年末に突入でしょう
落ち着いてひとつづつ、店主です
【プラチナ マリッジリング】
鍛造製法で作成
カキツバタの花を彫刻で表現しました
ふたりにとって、縁のある植物だとか…
キラッと印象的な結婚指輪が完成です
リング内径の刻印はお二人の好きなモチーフをいれてあります
これは秘密です
ありがとうございました
神社でのコンパクトな結婚式だったとか
またその様子をお聞かせくださいませ
末長くお幸せに…
◆
カキツバタ
愛知県の県花
刈谷氏、知立市の市の花だったり、するそうです
三河地区に自生する「天然記念物」
指輪に好きな花を入れる
しかもクッキリと彫刻にて
お客様からいろんなアイディアをいただきながら
指輪作りが完成します
金曜日は定休日
2021.12.03
プライベート
車の点検は欠かせない
取引先を巡りつつ、喫茶店で30分の自分の時間
コーヒー&スィーツが欠かせない、店主です
【愛車 ミニ 点検】
定期的なチェック、壊れる前に異変を感じたら整備
ブレーキ分解清掃や関連する部分の摩耗パーツの交換
今回、少々車高を上げてもらいました
大きなトラブルになる前にちょっとづつ準備
この形のミニは2000年が最終モデルなので
購入しようと思っても20年落ち
程度が良いミニでも年数が経って
希少価値の高い車になっています
大切に乗りつづけます
◆
取引先をグルリと周り、その帰りカフェ
カフェの中で作っている出来立てのカヌレ
若いパテシエさんが作られてました
新栄の「CENTRE」というお店
たまたまオーナーとご縁があり、寄ってみました
ちょうど店頭に立たれていたので雑談
「センスを磨く、ちょうど良いバランス、熱意を持つ」
が私の印象
また寄らせていただきます
11年ぶりの再会
2021.12.02
仕事
日々、様々なご縁があります
その中でも、嬉しい出来事がやってきました
本当に有難いことと実感、店主です
【シルバーのピンバッチ】
音符のバッチ
2010年、11年前に私からお世話になった方へプレゼント
「今でも使ってます!」って
とっても嬉しい再会がありました
5周年イベント、友人のカフェで開催
約70人ほどのパーティー、懐かしい顔ぶれがたくさん
この後、8周年、10周年とイベントを実施
昨年は15周年で色々と企画してましたが、残念ながら中止
来場者は全員、私が製作した指輪を着用しています
準備は大変ですが、笑顔に溢れる1日となります
また、この騒動が落ち着いた頃に
何かしらイベントを実施できたら…妄想だけは自由です
クリスマススワッグ
2021.12.01
仕事
とっても素敵な壁飾り
生の木々とたっぷり使ったアイテム
12月を感じさせ心が穏やかになる、店主です
【クリスマス スワッグ】
リースと違って円形ではなく、花束のような形状
お世話になっている方から頂きました
とっても素敵
早速、様々なお客様から好評です
ありがとうございました
スワッグという名称のようです
壁飾りとか…人気のようです
◆
クリスマスカラーといえば
鮮やかなグリーン、エメラルド
これと赤色で「クリスマスカラー」
いよいよ12月突入、目一杯のジュエリー制作
ヨシと気合を入れ進みます
プラチナ 槌目 結婚指輪
2021.11.30
Bridal
前撮り写真
結婚式が自由にできない今、必須イベント
写真は本当に良いもの、店主です
【プラチナ マリッジリング】
オーダーメイドの槌目の結婚指輪
ご自身でコンコンとハンマーで模様付
プラチナを叩くこと、人生でも無いでしょう
指輪交換の儀
今回のアイテムの特徴はリング内径の刻印
手彫り彫刻で、二つ揃うと…模様の完成
植物と文字が入っています
ありがとうございました
/
\
うれしいメッセージも届きました
良かったです
末長くお幸せに…
◆
幸せ写真
前撮り
私の外出と予定が重なり
一瞬だけ寄らせてもらいました
1日たっぷりと写真を撮られるとか…
きっと大切で楽しい時間だったでしょう
幸せパワーをお裾分け、感謝です