結婚1年、マリッジリング選び
2023.04.12
仕事
結婚指輪選び、楽しい時間であって欲しい
オーダーならでは色々と選べて自由自在
生涯1度の買い物でしょう 心を込めて制作、店主です
【結婚1年、マリッジリング選び】
昨年の4月12日、入籍されたお二人
フラリと来店いただき結婚指輪のご依頼いただきました
貴重な1日にお話しできて光栄です
そして「どこで購入するか?」選びきれず…から
ご縁をいただき感謝です
まずはトライアルリングをお楽しみに…
(トライアルリング)
プラチナで本作成の前に仮で着用いただく「シルバーリング」
サイズ、デザインはそのまま
ひとつづつ作成します
2週間ほど、試していただきその結果を元に本作成
ジャストサイズのリングに仕上げます
◆
ニナスの紅茶、お客様からのいただきもの
フランスの紅茶ブランド
その中でも「マリーアントワネットティー」
りんごのフレーバーティー
部屋の中がいい香りに包まれます
美味しくいただいてます
ご馳走様でした
里帰りマリッジリング
2023.04.09
仕事
今週末、多くの来客がありました
ひとつづつ整理整頓、頭の中もクリアにしていく
順番に進めていきます、店主です
【里帰りマリッジリング】
2014年に結婚指輪をお作りした二人
その後に東京へ引っ越し…
久しぶりにご来店いただきました
サイズ直しとリングクリーニング
指のサイズは大きくなるのが世の常
幸せな証拠ですね
近況報告を聞き幸せな気分、私のボーナスタイムです
ありがとうございました
◆
「八王子カステラ」のお土産
お茶と一緒に美味しくいただきました
ご馳走様でした
結婚後、東京で仕事をし今度は違う場所で…
と挑戦される姿は良いですね
私も頑張る勇気をいただきました
感謝です
大きめ槌目
2023.04.07
仕事
入学式や入社式などが終わった頃でしょう
私も最初の会社へ入った頃のことを忘れない
大人になったと実感した、店主です。
【大きめ槌目】
お客様のご要望で「大きめ」を作成していきます
・ハンマーを重たく大きいモノを使う
・ハンマーを力強く振る
事前に準備するリングも太めにします
ハンマーの種類
槌目(つちめ)をつけるハンマーを
「イモ鎚(づち)」と呼ぶ
小さなモノから大きなモノ、揃えて8種類ほど所有
中と大の2種を使用している
「槌目リング」
オーダーらしく、コンコンと叩いて模様付け
同じモノにはならない
当店で人気のデザイン
選んでいただくことが多いです
SNS
2023.04.06
仕事
SNSの良さを知る
まずは自身が体験してユーザーの気持ちを知らねば
知らないことを知るって楽しい、店主です
【SNS】
当店のSNSの運用は…
基本的にブログがメインで情報を執筆
それを各種SNSを活用して配信しています
先日、その運用について質問がありました
「どんなことに気をつけているか?」
ブログの記事は
=お世話になっている方へのメッセージ=
・ジュエリー制作依頼のお客様
・私と関係いただいている方
と考えています
17年毎日継続、歯磨きと同じように習慣
感謝の気持ちを忘れず書き続けています
そのブログの内容をSNSでリンクを貼ったり
転用しています
結果、新しいお客様との出会いのキッカケになってます
◆
どら焼きのお土産
美味しくいただきました、ご馳走様
「質問をいただき回答をする」
わかりやすく解説するって、頭の整理整頓に役立つ
アイディアは頭の中、クリーンに保ちたいですね
SNSの可能性は無限
情報収集、情報交換の大切なインフラです
これから先も進化し発展していくでしょう
どんどん私自身も体験しユーザーの気持ちを知り
アップデートしていきます
YouTubeやTikTokも挑戦しなきゃ…
パールとアクアマリン
2023.04.02
仕事
今週末は天気も良く
2023年ベストなお花見だったことでしょう
春は気持ち良い、店主です
【パールとアクアマリン】
お持ち込みの真珠を使ったジュエリー
制作していきます
今回はオーダーらしく、シンプルだけど面白いデザイン
しっかり考えながら設計、そして造っていきます
またオーダーする理由が素晴らしい…
色々と参考になります
◆
タイム、ラベンダーの花が咲く
春らしい1枚
綺麗に咲き始めました
しばらく、店前を彩ってくれます
今週末、ジュエリーの納品や新しいお客様
途中打ち合わせなど、盛りだくさん
制作活動に励みます