里帰り 結婚指輪
2021.10.10
仕事
10月10日というと、体育の日を思い浮かべます
今年はオリンピックイヤー、その祝日は移動です
運動会も無事に開催されると良いな、店主です
【里帰り マリッジリング】
2021年6月、結婚指輪でお世話になったお二人
来週結婚式ということでリングクリーニング
1時間ほどお時間をいただき、小傷をとってピカピカに
小物作成やご親族への手紙が残っているとか
楽しい結婚式の準備になると良いです
あっという間にその日は終わるでしょう
◆
1年前の入籍日に来店いただき
シルバーのトライアルリングをお渡し
そこから、ゆっくり歩みを進め6月に結婚指輪のお渡し
いよいよ来週が結婚式
お二人らしく、スマートに結婚式も乗り切るのでしょう
落ち着いたら写真とか拝見したいです
楽しみにしています
彫刻シリーズ
2021.10.09
仕事
今年はなかなか気温が下がらない印象
冷たいお茶を準備しています
そろそろ温かいモノも良いでしょうか、店主です
【彫刻シリーズ】
当店の特徴になりつつある
小さな彫刻刀(鑽:たがね)で模様を彫ったデザイン
様々な植物やモチーフを結婚指輪などへ入れることが出来ます
お気軽にご相談を…
◆
秋
挽きたて珈琲
この2021夏は控えていました
そろそろホットが美味しい季節
準備していきます
*急な臨時休業、失礼しました
3つのダイヤモンド
2021.10.07
仕事
宝石をジュエリーから外す…
カンと経験が必要、簡単のようでそうではない
何回この作業を繰り返したことか、店主です
【ダイヤモンドを外す】
小さなダイヤモンドですが
写真を通して見てみると…
大きさ、色が少々違うことがわかります
それぞれ愛されたジュエリー達
生まれ変わります
元々はこんなデザイン
それぞれにエピソードがあります
いつ頃のデザインで、使われ方で色々と見えてきます
形を変える前に記念撮影
お客様へお渡しです
さて、素敵なアイテムになるため、心を沈めて制作活動
頑張ります
◆
20年連れ添ったご夫婦
一緒にジュエリーショップへ行く、良い事
穏やかなお二人
「デザインはどっちがいい?」
なんて何気ない会話が幸せですね
父作のリング
2021.10.06
仕事
「ジュエリー職人だった父」の作った指輪
昔ながらの工法、色々と癖や特徴があります
拝見できて嬉しい、店主です
【父作のリング】
先日、両親がお店を営む頃からのお客様に
ジュエリーの相談で寄っていたただきました
この写真のリングは、今では見ないデザイン
制作の苦労の跡が見られます
私もリングを作らせていただいたり
お世話になっています
会話の中で
/
お父様は、息子が宝石店を継ぐ事に
「苦労が多く、今の勤め先の方が良いのに..」
と言いながら、嬉しそうでしたよ
\
生前の父の話が聞けて良かったです
お客様からお聞かせいただけることが本当にありがたい
私がこのお店を引き継ぎ15年の少々
両親が築いたお店を維持しなきゃ…という思いが強いです
これで43年を数えます
今現状、ご依頼いただく数が、とっても多くありがたい悲鳴
修行の日々は続きます
父の言うとおりです
◆
いただきました
お客様から焼き菓子の詰め合わせ、ハロウィーンバージョン
お気持ちが嬉しいです
早速、おいしくいただきました
様々な「気づき」もありがとうございました
ペンダント完成はしばしお待ちください
*12月も近づいてきました
年内のお渡しを希望の方はお早めに…
例年、できる限りお引き受けしてましたが
今年は締め切りを設けるかもしれません
さて、手を動かします
カメラの話
2021.10.03
仕事
SNS用にカメラは毎日触っています
ほぼ「ちゃんとしたカメラで撮影」スマホのは少ない
シャッターを押しただけ上手くなること信じて、店主です
【プラチナの棒】
いつもココからスタートします
グッと曲げて結婚指輪を作っていきます
今週末も多くのお客様であっという間に終了
月日が過ぎ去るのが早い
先日お客様とカメラ談義になりました
「買って使ってみたけど、設定がわかない」
よくある話です
私も最初は買っただけで使ってませんでした
しぼりF値、シャッタースピード、ISO感度…
記号がたくさんあり、なかなか踏み込めない
そこで、お客様のカメラを拝見し設定をみてみると
上手く写らない理由が判明です
この設定項目の多さも難しく考えてしまう要因でしょう
私は写真が好きで自分が歩んできた道を振り返る良いツール
基本だけ覚えたら、写真もなお楽しくなりますね
◆
いただきました
有名銘菓のゼリー
早速、美味しくいただきました
お気遣いがとっても嬉しいです
幸せタイム、ありがとうございました