follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

ジュエリーリフォーム

2020.03.18

仕事

ジュエリーリフォーム

使っていないジュエリーって沢山あると思います

そんな時は作り直す、店主です

 

【ダイヤモンドペンダント】

ジュエリーリフォームで人気のシリーズ

ご主人様からの婚約指輪、お祖母様から譲られたリング

バブルの頃にお給与で買った…

そんなジュエリーをシンプルに使いやすいタイプへ

よくある事例です

今回もお車で1時間以上かけて来店いただきました

今時ならではの

「当店の見つけ方」と「行ってみよう」

インスタグラムで発見、東京とか遠方かな…思ったら

名古屋だったので予約しました

グーグルマップの経路検索で、車で何分って表示される

ありがたいです

 

 

遠方からのご依頼…

名古屋市や愛知県にとどまらず

近隣の県からも来店いただいてます

調べてみると…

岐阜市から60分、四日市市から50分、浜松市90分

私も欲しいものがあれば

1時間ぐらいは平気で運転出来るでしょう

http://jky-jewelry.com/

Bookmark and Share

お試しリング

2020.03.17

仕事

幼少期に読んだ漫画って

なかなか忘れないものです

登場人物とかしっかり覚えている、店主です

 

【トライアルリング】

ぴったりサイズのため「お試し指輪」の数週間の試着

当店では、結婚指輪を作成の際

必ずご協力いただいてます

せっかくひとつづつオーダーで作成しても

「あ、ちょっとキツイ サイズを変えたい」は残念

安易なサイズ直しはしません

万が一、プラチナ等で作成しサイズが違ってしまった場合

もう一度作り直しをいたします

今まで、そんなことは殆どないですが…

 

 

アニメ

幼い頃からとっても有名な「ドラゴンボール」

愛知出身の作者、近所によく通った喫茶店とされるお店がありました

デカ盛りが有名で、若い頃はよく食べに行った記憶があります

今は移転され、食べる量も気をつけているので

足が遠のきます

今回のご依頼主「ドラゴンボール」が大好きだとか…

調べてみると、1984年が初稿で35年も前の作品

世代を超えて愛される漫画、これから読み続けられるでしょう

 

 

Bookmark and Share

婚姻届と結婚指輪

2020.03.15

仕事

幸せの象徴のペア

どんな気持ちか…想像するとワクワクしますね

いつまでも続きますように、店主です

 

婚姻届と指輪

【婚姻届と結婚指輪】

このセット、幸せな組み合わせでしょう

先日も「トライアルリング」のお渡しをさせていただき

同時に、婚姻届をお持ちいただきました

理由は「写真撮影サービス」

幸せなお二人をパシャり…と撮るようになって

写真が楽しくなりました

最近のハマりごと「カメラ」が一番だと思います

 

 

そんな二人のリング研磨作業

【ピカピカに磨く】

当店のトライアルリングは「楽しく思って欲しい」

という願いからスタート

今回も槌目を少々入れてピカピカ研磨作業

とっても楽しそうに過ごされていました

リングサイズも当初より少々大きく微調整

午前中はむくみますね…

指輪のサイズは奥が深いです

 

今週末も新しい出会いとリングの納品

いろいろと盛りだくさんでした

さてジュエリーを作ります。。。

 

 

Bookmark and Share

リングのアフターフォロー

2020.03.14

仕事

今日も1日来客day

人混みにはならない当店

ローカルだからこそ良いのでしょう、店主です

 

結婚指輪

【結婚指輪のアフターフォロー】

15年間で私が作成したマリッジリングは

全て写真でデータ保存しています

私自身の記憶からも忘れることは無い

いつでもメンテナンス、お越しくださいませ

お待ちしています

 

 

いただきました

【焼き菓子】

お気遣い有難うございました

先ほど、遅い時間でしたがひとつお茶とともに…

ご馳走様でした

次回のお越しの際は、気軽にどうぞ

いつでも大歓迎です

 

記録をとる…が好き

例えば、身近なところだと

「スケジュール管理」行動した後にPCへ入力

「車のメンテナンスの記録」いつオイル交換をした?がわかる

「喫茶店巡り」どこへ行ったか?

「スナップ写真」仲間との出会いを記録

昔はやっていたゴルフ「スコアカード」を全てコレクション

 

 

 

 

Bookmark and Share

木曜日は作る日

2020.03.12

仕事

さまざま工具があります

昔の職人では想像できないジュエリー制作の現場でしょう

変化に対応できるものが残る…と思う、店主です

 

【電磁バレル】

電気と磁石を使った研磨ツール

ガラガラとジュエリーになる前の金属が回り続ける

このツールはタイマーが内臓されていて

ブログを書きながら…「チーン」と止まった

取り出してヤスリがけへ移行する

頭も回り続けて…なかなか止まることがないこの頃

たまには「チーン」といって立ち止まる勇気が必要か…

 

【胡蝶蘭】

2018年11月、13周年イベントでお客様にいただいたモノ

葉っぱが綺麗で悪くならなかったので

水をやり続けて…1年半が経過

栄養剤もほどよく与えたら芽が出てきました

普通のご家庭と違い、室内の温度が一定を保ちやすい等

育ちやすいのでしょう

花が咲くと良いですが。。。小さな楽しみです。

さてがんばろう

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop