16th
2021.11.27
仕事
16thのロゴ作成
ブログを書きながら一瞬だけ開業時を思い出す
いろいろありました、店主です
【16周年】
2005年の今日
父の店を譲り受けお店をスタートしました。
振り返ると若かったし、ベストなタイミングだったと思います
いろんな方に支えられています
今も多くのジュエリー制作をお待ちいただいてる状況
有意義に制作活動を行ってます
お祝い、いただきました
ありがとうございます
今の年齢を考えて、次のステップを想像し
1日、1年を大切にしたいと思います
さて、制作活動に励みます
ローズカットダイヤモンド
2021.11.26
仕事
いよいよストーブを背にして暖をとってしまった
そんな季節になってきました
お店用の灯油ストーブも12月になったら使おう、店主です
【ローズカットダイヤモンド】
色とりどり、独特の色合いが素敵なダイヤモンド
ローズカットは、通常のキラキラな「ブリリアントカット」以前
よく使われていました
そのローズカットでも色が入った、少々特殊な色付き
オレンジや、乳白色、個性的なダイヤモンド達です
少々前に入荷したローズカットをお客様にご覧いただき
お選びいただきました
当店のコレクション、いつでもご覧いただけます
◆
リングデザイン
ローズカットを使った指輪を準備していきます
少々お待ちください
きっと可愛いリングになるでしょう
婚約指輪えらび
2021.11.24
仕事
日々、選択を求められる
朝ごはんは何にするか?電車で通勤?どの本を読む?
とっさの判断をきたえなきゃ..、店主です
【婚約指輪のデザイン】
先日、新しいお客様…
検索いただき当店へお越しいただきました
「エンゲージリングの購入って難しい?」
ダイヤモンドの値段って、お店によって大きく異なります
デザインも様々だけど、違いもよくわからない
私もお客様の立場ならどうするか?
まずは、ゴールから決める…のもひとつ
「彼女に似合うデザインは?、予算は?納期は?」
・体型やファッションによってデザインは決まり
・ご予算の中でベストを選択、高い=良いではない
・いつ渡すことが一番嬉しいか?
そこから、ダイヤモンドの質やプラチナorゴールド
宝石のセットする「石座」のデザインと
リング部分がストレートかウエーブか?
最後に刻印などの細部を決める
お店によって、その説明方法は大きく違う
「色々と見て聞いて吟味する」
「最後はフィーリングを信じて注文」
どんな商品選びも同じでしょう
お客様の声をお聞きし、私は日々精進です
◆
アナログ
カーボン紙
注文書や様々な記録は、このカーボンを利用し複写
先日、ある方から「へーそうなっているんだ」と
少々ですが関心されました
カーボンで複写、好きです
週末終了
2021.11.21
仕事
新しい方の出会い、いつもの方でジュエリー制作の相談
結婚指輪のお渡しなど…
今年も残り僅かカウントダウンしていかねば、店主です
【週末終了】
この土日、ハードでした
多くのお客様にお越しいただき、年末らしい感じに
12月は毎年ながらバタバタとします
「年末までにジュエリーが欲しい」
「結婚指輪の相談とご依頼」
「奥様へのプレゼント」とか…
やることがたくさんある、贅沢な悩みです
乗り切ります
◆
色づく街路樹
日中は暖かいですが、朝夕はかなり冷えてきました
私は工房でぬくぬくと過ごしやすい環境です
2021年も40日程度
1日を大切に過ごします
静岡といえばお茶
2021.11.17
仕事
温かい日本茶が心に沁みます
気づけば街路樹も色づいてきました
着実に2021年も終わり、店主です
【豊橋&静岡掛川のおふたり】
結婚指輪の準備のため来店いただきました
トライアルリングに
コンコンと槌目を入れて研磨
お渡しでした
とっても楽しそう…良かったです
来年1月に入籍予定で、着実に歩みを進める
遠方で来店いただくのが心苦しいですが
次、お会いできることを楽しみにしています
◆
お茶
お世話になってる方で「お茶屋さん」があります
新楽園(千種、八事、岩倉、栄)というお店
いつも、この静岡茶 はつめを選んでます
寒くなると温かい煎茶が、なお美味しい
誰もが好きな「日本茶」をお客様へお出ししてます
封を開けると、とってもいい香りです