follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

WEEKEND

2022.04.03

仕事

今週末も新しいお客様

納品の方や懐かしい顔ぶれ

盛りだくさんな2日間、店主です

 

【人気の槌目】

槌目(つちめ)シリーズ

コンコンと叩いて模様をつける

ハンドメイドならではで、強度もアップします

今日も新しいお客様からオーダー

アンティーク好きなお二人

まずは「お試しリング」からお付き合いください

 

蝶ネクタイ

手結びタイプが面白いです

結び方も慣れれば簡単、オススメです

 

GRⅢ

リコーのコンパクトデジタルカメラ

想像以上に面白いです

上記のリングの写真もコレで撮影

「シャッタースピード、絞り、ISO」

全てコントロールできて本格的

それ以上に、写真を撮ろうかな、と思わせます

大きいカメラだと、外出時に持って行くハードルと

撮影したいときに、カバンから出すのを躊躇してしまう

それが無いことも素晴らしい

 

「スマホと変わらないのでは?」

全くの別物、GRにハマりました

しばらくはカバンに忍ばせて

日々を切り取ります

 

Bookmark and Share

里帰り マリッジリング

2022.03.28

仕事

仕事を一度退き、次の展開まで考える時間…

大人な考え方を教えていただきました

第二のステージが楽しみですね、店主です

 

【里帰り マリッジリング】

ちょうど昨年の今頃

入籍=結婚指輪のお渡しのお二人

ふらりと寄っていただきました

来客が続く土日だったので、ほんの15分ぐらいお話し

元気そうで何よりです

 

ジャム、いただきました

トースト時の楽しみが増えて嬉しいです

主人も行って話しているうちに、

改めて1年が振り返れたと喜んでいました

私も良いヒントを頂けました

ジュエリー工房yamamotoは、私たちのパワースポットです

嬉しいコメントまで…

ありがとうございました

 

 

桜がそろそろ良い頃

満開宣言は3月30日だとか…

曇り模様ですが、長雨ではなさそうです

今週末が2022年が最高潮でしょう

 

 

 

Bookmark and Share

明日、結婚式

2022.03.25

仕事

歴史の重さ、先日お話しした方の会社が

まもなく100周年だとか…続けるって素晴らしい

コツコツひとつづの積み重ねが大切、店主です

 

【前撮り写真】

明日、結婚式を迎える、ディズニー好きお二人

少々前に「前撮り写真」に

ちょっとだけ、立ち合わせていただきました

幸せな瞬間

最近のトレンドは、結婚式とは別日で写真を撮る

思う存分に写真で記録に残すって良いですね

 

挙式が終えられたら、お気軽にお寄りくださいね

お幸せに

 

 

私の元へ

【GR3 コンパクトデジタルカメラ】

今まで、外出先での写真撮影は

大きめのミラーレスデジタルカメラを使用

持ち歩くには重いし

万が一、破損した場合はジュエリー撮影で支障がでる

もっと気軽に撮影したい、ということでコレにしました

 

今回、お世話になった二人も

カメラ好きということで、色々と話題が広がりました

明日、結婚式、おめでとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

Bookmark and Share

リングの作り直し

2022.03.20

仕事

春の陽気と思いきや夜は冷えますね…灯油ストーブ点火

今は風邪もひけないこの頃

不思議と花粉症も治まっている、店主です

 

【ジュエリーリフォーム】

お世話になってる方のご依頼

このジュエリーをバラバラに分解して

ダイヤモンドリングを作成

それぞれ、思い出があるリングだと思います

「昔はこのサイズは入ったの…」と

年を重ねていくと指は太くなります

着用できないのは寂しい

ジュエリーリフォームで一つにまとめる

良いと思います

しばしお待ちください

 

 

いただきもの

レモンケーキと焼き菓子

優しい味のお菓子

とっても美味しかった、ご馳走様でした

また、いろんなお話をさせてくださいね…

ありがとうございました

 

 

Bookmark and Share

里帰り マリッジリング

2022.03.16

仕事

大切な愛車を手放す

生活リズムが変わり、維持するのが大変

仕方ないことか…、店主です

 

【里帰り マリッジリング】

約9年前にお世話になったお二人

クリーニングをさせていただきます

付き合った時のリング、婚約指輪、結婚指輪

プレゼントジュエリー、そしてベビーリング2個

節目でお話しさせていただいてます

そんなご家族に幸せが、もうひとつ、ありました

第三子の誕生

ベビーリングを作成させていただきます

元気で愛想が良く自然と笑みが溢れます

少々、写真を撮らせていただきました

もちろん、ご家族にプレゼント…

しばしお待ちください

 

 

3人目のお子様

車を大きくしたり、住まいでも子供部屋の確保など

変化が求められますね

その分、幸せが待っています

あっという間に10年がやってきますね

お二人と出会ったのは、ある結婚式でご一緒だったこと

懐かしいです

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop