有松天満社での挙式
2022.05.22
仕事
結婚式は最上級の宴
天気にも恵まれて、お子様も含めると80-100人が参集
忘れられない1日、店主です
【有松天満社 結婚式】
いろんな結婚式に参列してきましたが
愛に溢れる素晴らしい婚礼となり幸せな時間でした
地元で縁がある神社
心からお祝いをしたい方が、家族と一緒に来場し
談笑と記念撮影がたくさん
これぞ「結婚式」だなと
あるイベントの知り合った新婦さん
結婚指輪を準備させていただきました
新郎のお兄様が「良く知る仲間」で、びっくりです
お昼の2時間、お店を飛び出し参列
特別ワークショップを実施
神社の方のチーム力と温かい気遣いの数々にも感動
結婚式は良いですね
本当におめでとうございました
◆
今週末は完成品のお渡し
新しいお客様とのご縁
結婚式終了のご報告など、目一杯の土日でした
ウィークデー、制作に励みます
伝えること
2022.05.17
仕事
中2の自分、どんなことを考えていたか?
あれからかなりの月日が経ちましたが
思い出すと記憶が蘇りますね、店主です
【道具】
ノギスという長さや厚み、を測るツール
これがないとジュエリーは完成しないでしょう
金属を溶かして、叩いて伸ばして板状にする
任意の太さや厚み、幅を十分に考えて形成していく
カンを頼りにし、数値を測りながら進める
【道具、その2】
アルコールランプと虫眼鏡、最近購入しました
中学2年のころ、理科の実験で使ったような気がする
アルコールは油性マジックをサッと消すため
虫眼鏡は、視力の衰えを補うため
お世話になっている先輩のブログ
「誰か一人に向けて書いている」と…
確かに私も「誰かに向けて書く」、わかります
毎回、誰は変わってきます
その先輩のブログには
中学2年生の自分に向けて書く、とも
私の中学2年生…人前に出るのが苦手で
普通が一番だった
そんな彼には「思いを強く念じ続ければ叶う」
と伝えるでしょう
そんな私ですが、今ではスピーチが楽しい
準備段階で「何をどう伝えよう」これはもっと楽しい
それもその先輩のスピーチ講座を受講し
人前で話すのはテクニックで、練習が必要と学んだから
7月13日、その講座が開講されます
よろしければ是非…
【2022.7.13】人前で話をする全ての人のための
先輩のブログは…
ジュエリーメイキング
2022.05.15
仕事
本日、都合で臨時休業
まったく元気
制作活動に没頭します、店主です
【ジュエリー製作途中】
作っている最中の写真を希望
たまにご要望がある
「集中しているとカメラのことを忘れてしまいがち
できる範囲」で撮影していく
◆
いただきもの
【京都のお菓子】
お世話になっている方からお土産をいただきました
こうして思い出し、頂けることが嬉しいです
ご馳走様でした
出かけるにはベストシーズンでしょう
梅雨まで過ごしやすい日々が続くでしょう
さて、ウィークデー、制作活動に励みます
里帰り マリッジリング
2022.05.14
仕事
5月に入って、幸せ報告が多くあります
「結婚式、挙げます!」
指輪だけ先に作成した方が続々と来店、店主です
【里帰り マリッジリング】
2021年6月に結婚指輪をお造りしたお二人
約1年ぶりに寄っていただきました
「結婚式が決まりました、クリニーングを!」
近況報告、お二人の幸せをお聞かせいただきました
後日、無事に挙式を終えられたとメッセージ
/
これからもどうぞよろしくお願いします!
\
ぜひ、末長くお幸せに。。。
◆
そんなお二人から
大きなクッキー、いただきました
ひとつ食べたら…お腹いっぱい、幸せもいっぱい
美味しかったです
ご馳走様でした
里帰り マリッジリング
2022.05.13
仕事
雨が降り、静かな時間です
天気予報では激しく降るとか…
外出時はちょっとその意識してゆとりを持って、店主です
【里帰り マリッジリング】
2022年2月、お造りした結婚指輪
5月に結婚式ということでクリーニングに戻ってきました
「お二人揃って休み」が少ないお二人
結婚式の準備とかお聞かせいただきました
北海道での挙式で、食事と道内旅行が楽しみ、とのことです
しっかり食べて観光して、素敵な新婚旅行に
なりますように…
◆
意識すると風景が変わる
散歩を始める
ちょっとそこまで、が
今まで「歩く」より「自転車」でした
自転車だと見えない景色があります
世界が変わって「海外旅行から国内旅行」へシフトし
北海道をグルリと廻る旅とか魅力たっぷり
私の北海道の旅は、両親に連れられてと
結婚式が2回(短時間滞在)でした
ゆっくり訪れたいです