馬蹄のペンダント
2020.11.17
Order Jewelry
- ダイヤモンド
私の通った高校では
馬の世話を部活動としている「馬術部」がありした
今でもあるのでしょうか?店主です
【ゴールド 馬蹄 ペンダント】
幸せのホースシュー(馬の蹄)のアイテム
U時が幸せを受け止めてくれるなど
西洋ではお守り的なアイテムとして愛されています
蹄は7個の釘も決まっています
その数が「ラッキー7」の元になったとされる由来も…
お世話になってる方のプレゼントアイテムとして
お任せで準備しました
ありがとうございました
喜んでいただけると嬉しいですが…
個人的に好きに作らせていただき感謝
これからの当店の定番アイテムとして
ラインナップに入れさせてくださいね
お幸せに
◆
馬
自動車の存在が出てくる前の、移動手段として重宝されました
ガソリンの前は「牧草」がエネルギー
車庫のかわりに「厩舎」が各地にあり
車の整備工場は「馬糞の処理」だったり…
当時を想像するとロマンがあります
だからこそ馬蹄は特別なんでしょう
出会いと別れ
2020.11.13
プライベート
金曜日は定休日
籠もってジュエリー制作に没頭
もう一つ手が欲しい、店主です
【枯れない観葉植物】
お店オープン時にいただいた、観葉植物ですが
全て元気にモリモリと想像異常に大きく成長しています
適度の水やりはもちろん
週に一度は「葉を水拭き」をしています
担当してくれていたのが大学生アシスタントさん
2年のお手伝いをいただきましたが
「卒業課題」で目一杯ということで、当店も卒業しました
大学の専攻が、ジュエリー課ということでご縁がありました
地元のジュエリー制作会社に就職も決まり本当に良かった
当店で働いた経験が、将来役に立つと良いです
明日からは私が拭きます
◆
まだまだ…
非接触型の体温計
自分の平熱を知らなかった
健康への意識が高まります
木曜日は作る日
2020.11.12
プライベート
木曜日は作る日でコツコツと…
「幸せと感じるセンサー」
磨いていきたいと思った、店主です
【ワイン?】
ワインとスパークリングワイン
アルコールを飛ばした高級なジュースを
微力ながら頑張ったことに対しての記念品
ちょっとだけ調べてみましたが高級なジュースでした
私がアルコールを控えているので、その気配り
大切な時にあけさせていただきます
【花束】
私がいただいたわけでなはい、ですが…一枚撮影
無くなって消えていくプレゼントの良さがあります
ライトな気持ちで、その時を楽しむ
ジュエリーはその逆で、形として永遠に残るアイテム
「残らない」「残る」の違いはありますが
人生を彩るひとつとしては一緒です
幸せは小さなイベントの積み重ね
それを喜べるか、かなとシミジミ思いました
金曜日は定休日
2020.11.06
プライベート
英国の歴史、面白い
学生時代にもう少し興味を持つことができたら
人生が変わっていたかもしれない、店主です
【お嬢様の結婚】
お世話になってる方のお嬢様の結婚のため
マリッジリングのご依頼をいただきました
学生時代から面識があるので「早いな…」が印象
おめでたい、お声かけに感謝です
東京在住ということで、少々前にひとっ飛び
今ならリーズナブルに行ける
新幹線の乗車率は少なめでしたが
都内の駅やホームはいつもの光景でした
ついでに…
行きたかった展示会、2ヶ月連続で「上野の美術館」
東京は良いな…
王家の人間模様を肖像画や写真で表現
いわゆる「絵」から「写真」へ移行し
当時の時代背景が想像できる
写真ができた頃は当然、高価で庶民には縁がない
最先端の技術は王家でしょう
しかもその時代の一番腕の良い肖像画家やカメラマン
図録の作品を眺めなら当時を想像する
楽しい時間です
木曜日は制作日
2020.11.05
プライベート
木曜日は制作日&買い出し
工具、備品を揃える
戻ってからはコツコツ作業、店主です
【食用菊】
お客様からいただきました
あまり馴染みの無いモノ、ご自身で栽培されているとか…
朝摘みでフレッシュ
調べて調理したいと思います
ありがとうございます
お刺身とか、お皿に乗っています
どんな味か?気になります
◆
裁縫教室
実母が着物の反物から、洋服を作る古布と呼ばれる
教室を行ってます
当店の休みである「木曜日」を使って数人でチクチクと
針作業を頑張っています
店舗拡充の計画時
ちいさな教室をしたい…ができるように色々と考慮
このショーケースも天板を置いてテーブルに早変わり
「針」を使った、教室は公共の施設だと難しいようです
理由は、畳の部屋で「針」を落として、次に使う方の怪我防止だとか
裁縫教室もスタートして2年半ぐらいか…
継続は力なり、細く長く続いて欲しいです