珍しい私物のリング
2020.04.28
仕事
この指輪は珍しく自分用
4年ぐらい前に作ったピンキーリング
このシリーズで展開しても面白いかも、店主です
【私物のシルバーリング】
自分用のアイテムってあまり多くありません
2014.9-2018.3 の4年半、仲間とバンドを組んでました
元々、高校3年間は、ほぼ音楽漬けの生活
のめり込んでました
大人になってからの音楽は楽しかった
その時のバンド名の指輪…非売品
【リング内径には…】
ちょっと遊び心も入れてみた
ある団体の軽音サークルで年4回のライブ
アコースティックもあり素晴らしい仲間との良い思い出
今はそろぞれ仕事が多忙になったり小休止
こういう音楽ってタイミングでしょう
メンバーの人間性も素晴らしく、演奏力も高い
充実していた良い思い出です
この指輪は机の上にコロンと鎮座してます
月日は流れていきます…
また次のご縁があれば、やってみたいですね
バージョンアップ
2020.04.27
仕事
バージョンアップ
なんでもアップデートしなきゃ
挑戦あるのみ、店主です
【次の仕事】
大ぶりな宝石をセッテイング予定
心して作成していきます
デザインは、今まで愛用していたリングを踏襲したタイプへ
例として「車」がわかりやすい
過去、気に入って乗っていた車がある
そのデザインがバージョンアップして魅力的になる
ジュエリーもその考え方を活かしてみます
しばしお待ちくださいませ
◆
電気といえば…照明を思い浮かべます
【電気の自動車】
先日、来店いただいた方が「テスラ」でした
(電気自動車メーカーで高級車)
内装を拝見しました、大きなi-padが付いているだけ
一般的な車のスイッチ類は一切ありません
外観も攻めてました
乗られてる方も仕事も考え方もスマート
良い人生を送られている、印象です
10年後の将来は誰も予想つかない
自動車も自動運転でしょうね…
Wi-Fiのこと
2020.04.26
仕事
お子様の授業「学校ごとでyoutube配信」
リモートワークで「zoom会議」や「データの送受信」
家庭でのネット環境の強化が必要ですね、店主です
【プラチナの溶解】
いつも、ここからスタート…叩きます
鍛造製法とよばれる工法
最初に浮かぶ良い点は、硬く丈夫なリングになる
刀鍛冶の作業を思い出していただければ嬉しいです
金属を叩いて伸ばし、また火入れをして、叩く
自分の作ったリングの硬さを、調べる機関があります
一度行ってみようと思いつつ…
日々の制作活動に追われて先延ばし
今日も頑張ります
◆
続 Wi-Fiルーターの話
先日、このブログ(インスタ)でルーターの話題を掲載
複数名の方に、どうやるの?って質問をいただきました
質問の内容が「Wi-Fiが繋がらない、遅い」
その回答としては…
1、繋がらない時は
「ケーブルや電源を抜いて数分放置、元に戻して電源を入れる」
2、ケーブルを確認し、古いタイプなら買い替え(安い)
3、Wi-Fiルーターへ「LANケーブルを挿して有線」にしてみる
これなら、ルーターの買い替えの費用もかからず
ひとまずは運用できます
ルーターを変えてみよう…なら「メッシュWi-Fi」はオススメ
調べてみてください、色々出てきます
ちょっと高価ですが、2階建などの住宅では重宝するでしょう
これらの写真を撮りたくて
改めてルーターを見てみたら…
「?、この接続はなんだ…」とあることに気づきました
直筆でケーブルにアトリエと書いてある
「あ、有線をアトリエに壁に穴を開けて接続できるだった」
お店を新しくして2年経過して、思い出しました
早速、有線でつないでみると繋がった
【PCの掃除】
机の下に潜ったついでに、ケースを開けてホコリを払う
アナログな掃除はとっても大切
繋がらない時、電源とケーブルを ルーターから抜く、放置
PCは、ホコリをはらう
意外と地味でアナログですが必要です。
学業や仕事を自宅でできる便利さはあります
ネット環境の充実させないと、問題が発生するでしょう
時代が変わりますね
繋がりの温かさ
2020.04.25
仕事
こんな時感じること。人の温かさ。
お世話になってる方からのいただきモノ
「衛生グッツ」今は貴重ですね、店主です
【製作中】
いろいと溜まってしまってます…
最近はジュエリーのデザインをする上で
複雑なデザインや細部の確認をしたい場合は
見本のジュエリーをザッと作成しています
これでイメージがつきやすく
よりお客様の理想に近づけれたら…と試行錯誤中
まだまだ頑張らねば
◆
衛生グッツ
おかげさまで、多方から
紙製の使い捨てタイプを入手しました
また、和裁が趣味の実母から手作りマスク
消毒用エタノール(この機会に色々と勉強)も
友人から小分けいただきました
そういった、お心遣いが嬉しいです
お分けや寄付できるほどの余裕はありませんが
今だから感じる人との繋がり、温かみが嬉しいです…
おやすみ
2020.04.24
プライベート
おやすみ…
街が静かです
都心部はどうなんだろう、店主です
【A型看板】
2枚の板を使ってDIY、手作り看板
そろそろペンキを乗り直して
どんな感じにしようか?考えるのも楽しい
◆
3ヶ月前に導入した便利なツール、使用レビュー
【メッシュWi-Fi トライバンド】
Wi-Fiを便利に使うルーターです
少々前に使っていたのは昔ながらモノ
1階に親機があり2Fが不安定だった
途切れたりスピードも出ないので、このタイプへ交換
Wi-Fi 6と迷いましたが、十分のスピードが出ています
今まで繋がらないと
スマホキャリアの通信になってしまった
購入してよかったテック系アイテム
メッシュWi-Fi、ぜひ…