follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ジュエリー工房 yamamoto

ブログ

ダイヤモンド ペンダント

2020.05.27

Order Jewelry

  • ダイヤモンド

節目のジュエリー

おばあちゃんから貰ったペンダント

きっと人生でも思い出深いアイテムになるでしょう、店主です

 

ダイヤモンペンダント

【プラチナ製】

ダイヤモンドペンダント

当店オリジナルライン「JKY Smile シリーズ」

今まで多く作ってきました

今回は18歳のお孫様へのプレゼント

大学入学とか、いろんなエールが入っていることでしょう

ちょっと長めのチェーン 41cmにセットして…

 

ダイヤモンドペンダント

ありがとうございました

お渡しするシーンは拝見できませんでしたが

喜んでいただけると嬉しいです

キラッキラのダイヤのように

輝いたキャンパスライフになると良いです

 

 

そんなお孫さん作

【手作りマスク】

このご時世「マスク」は必須アイテム

愛用させていただきます

だいぶマスクも入手可能になってきましたが

私は「手作り派」

使用したらすぐに洗濯、こまめに取り替えています

 

 

 

Bookmark and Share

槌目リング

2020.05.26

仕事

食事が身体を作っている

体重計が無いですが、ほぼ体重が変化していないはず

天然のスパイスや薬膳は興味津々、店主です

 

【トライアルリング】

当店では結婚指輪を準備するとき

ご希望のサイズ、デザインの指輪を「シルバー」で作成

2週間ほど試していただきます

着け心地を確認してから、本作成です

 

【槌目加工】

トライアルリングは色々と試せる

槌目リングも挑戦だけしてみて

本番はプレーンタイプを選ぶことも可能です

 

【研磨作業】

ついでにピカピカに磨いてみる

なかなか日常ではできない作業

指輪が綺麗になっていくところは楽しい

 

【仕上げはお任せ】

最終チェックはしっかり行います

お客様に写真を撮っていただきました

しばらく「トライアルリング」をお試しください

 

 

お客様が開催している「料理教室&ヨガ教室」

【森の時計】

結婚を機会に、愛知へ戻って事業再開

横浜で展開されていたそうです

様々なスパイスを使った料理教室

インスタやHP、FBの更新し

オンライン教室もスタート

頑張る姿は良いですね

http://morinotokei3.com/

https://www.instagram.com/little.coa/

 

今回のお仕事

18-20才の頃にお世話になった先輩のご子息夫婦

その先輩は、当店を始めた「open日」にご来店

感謝しかありません

ご紹介、ありがとうございました

Bookmark and Share

ダイヤモンド 婚約指輪 作成

2020.05.25

Bridal

  • ダイヤモンド
  • ピンクトルマリン

新婚旅行、結婚式、なかなか進まない

これからは挙式の考え方も変わるでしょう

変わらないのはダイヤモンドの輝き、店主です

 

ダイヤモンドリング

【プラチナ製】

ソリティア(一粒)ダイヤモンドリング

なるべく細め結婚指輪と重ね付けを想定してます

ダイヤリング

【キラッキラ】

上質なダイヤモンドをお選びいただき

シンプルに仕上げてまとめて完成

婚約指輪

【郵送でのお渡し】

この状況下、来店が難しい場合

郵送でのお渡しも可能です

お気軽にご相談くださいませ

エンゲージリング

ありがとうございました

やまさん、こんばんは!

今日、キラキラ〜の婚約指輪を彼からもらいました…^^

やまさんすごいです!…婚約指輪も本当に綺麗ですっ!

ありがとうございました(o^^o)

結婚指輪も楽しみすぎます!

嬉しいメッセージ、結婚指輪も手がけています

しばしお待ちくださいませ

 

 

婚約指輪

いつの時代でも変わらない輝き、その思い出は

一生続くでしょう

やっぱり必要なアイテムと思います

 

 

Bookmark and Share

ジュエリーリフォーム

2020.05.24

仕事

バタバタと来店が続いた週末

ちょっとだけ通常モードに近づいてきたか…

昼食が夕食になってしまった、店主です

 

【ジュエリーリフォーム】

心打たれるご依頼…

優しさがにじみ出ています

遠方からの来店に感謝です

 

【珈琲】

私は真夏以外はホット派です

日頃、口にする飲み物も白湯や常温の水を飲んでいます

 

【オリジナルブレンド】

グァテマラベース、で良い意味でマイルドなタイプ

特徴がある「名古屋流の深い」「流行りの軽め」でもない

「酸味も抑えめ」でバランス重視、完全に私の好みです

 

【コーヒー豆】

新鮮な豆を適量を仕入れています

そろそろ、アイスコーヒーの季節になってきました

冷蔵庫スイッチを入れて

6月に入ったら、仕込みしよう…

 

 

 

Bookmark and Share

飴色のシトリン

2020.05.23

仕事

じわじわ人気が出てくる

一過性のブームは、あっという間に去っていきます

流行りに惑わされずマイタイムで過ごしたい、店主です

 

【シトリン】

特殊なカットをタイ:バンコクで施したルース

ちょっと大きめ、カラフルな宝石

マイブームのリーフティーと…

 

【英国の飲料事情】

英国で最初に流行ったのはコーヒーのようです

1600年 コーヒーハウスと呼ばれる喫茶店が誕生

その後、紅茶が持ち込まれ皇族たちに愛飲されて

一気に広まりました

 

【茶葉】

気づいたら色々と増えていきました

お茶文化、良いです

日本紅茶協会でデータ公表されていました

輸入量も生産量も年を重ねごとに増加傾向

肌感覚は無いですが、密かに人気があるのかもしれません

 

 

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop