オーダーコンビリング
2020.09.16
Order Jewelry
- ダイヤモンド
異素材のプラチナとゴールドを使ったアイテムを
業界用語で「コンビ」と呼びます
無事にお渡し、店主です
【PT K18リング】
ダイヤモンドを配置したオーダーリングです
ピンクゴールドを使い、柔らかなラインの指輪
過去、同様の指輪を作成事例から
この形になりました
ダイヤモンドもキラッと輝いてます
ありがとうございました
今回のリングはプレゼントジュエリー
引っ掛かりのない使いやすいタイプ
たくさんお使いくださいませ
◆
来春の就職準備
働く側として「一生この会社に勤める」ということ
多くないと思います
入ってみないとわからない事がたくさん
今の時代、やってみること が大切
何でも自由な世の中になっていくのかな…と
2021 新社会人、応援しています
ダイヤモンド ピアス
2020.09.15
Order Jewelry
- ダイヤモンド
- ピアス
一粒ダイヤ ピアス
入園式やちょっとした行事ごと、仕事でも使える
ひとつは持っていると便利でしょう、店主です
【プラチナ ダイヤモンドピアス】
シンプルな当店のオリジナルラインでお造り
いつもお世話になっている方のお孫さん
これで3つ目のジュエリー
学生の頃、成人の頃、ママの今
絶品のダイヤモンドが輝きます
嬉しいメッセージをいただきました
/
ありがとうございました☺︎
たくさん愛用します(^ ^)
お婆ちゃんにも感謝です(^ ^)♪
\
お仕事でもプライベートでも使える
一生使えるアイテムでしょう
ご愛用くださいませ
ありがとうございました
◆
あの幼かった頃が懐かしい
私がお店をオープンさせたとき
お祖母様であるお客様から
「孫へペンダントを作ってあげたい…」
そのお孫さんが、ママになっている
ひ孫ちゃんがまた可愛い…
幸せなことです
マルチカラー ピアス
2020.09.14
Order Jewelry
- アクアマリン
- サファイア
- ダイヤモンド
- ピアス
様々な色を使ったジュエリーのことを
「マルチカラー」と呼びます
ブルー系でまとめて良い感じ、店主です
【PT K18 オーダーピアス】
ブルーサファイア、ダイヤモンド、アクアマリン
オーダーメイドならではの配置でピアス作成です
お世話になっている方からのご注文でした
インスピレーションで宝石の配置を決めていく
左右の石の配列が少々違います
また、プラチナとゴールドを使用したコンビタイプ
様々なお洋服に合うでしょう
サファイアは、存在感のあるルースをチョイス
色も大きさも揃っている
宝石を探すこと、まさに「宝探し」です
面白く当店らしいピアス
これからもアイディアをカタチにしていきたいです
ありがとうございました
◆
優しい旦那様
奥様へのプレゼントでした
可愛いお嬢様も一緒にデザインを考えたアイテム
思い出もしっかり詰まってます
ご愛用いただけると嬉しいです
里帰り 結婚指輪
2020.09.13
仕事
カメラレンズが新しくなりました
ピシッと撮影できて嬉しい
慣れるまで時間が必要、店主です
【里帰りマリッジリング】
2012年に結婚指輪でお世話になったお二人
可愛いお子様を連れて来店いただきました
少々お時間をかけてクリーニングをいたします
併せて、お子様誕生の記念でペンダントも作成
しばしお待ちください
順調で何より、幸せ報告、嬉しいです
◆
3件のオンライントーク会
過去、結婚指輪でお世話になったカップル(家族)と
zoomをつかって、近況報告をお聞かせいただきました
無事に幸せを掴み様々なお話し…
とっても嬉しく思います
リモートワーク、普通に使えますね
これからは、学業での「オンライン授業」
仕事での「オンライン打ち合わせ」
間違いなく普及するでしょう
ジュエリー相談も可能です
ちょっとづつ、トライしていきます
里帰り マリッジリング
2020.09.12
仕事
結婚式の前はリングをクリーニングしたい…
当店のサービスとして「ピカピカ仕上げ」
いつでもいたします、店主です
【里帰り 結婚指輪】
2020年春にお渡ししたマリッジリング
9月26日に挙式をされるとのこと、クリーニング
いよいよ結婚式、準備も大詰めでしゅう
身体にだけはおきをつけ、最高の1日になりますように…
◆
スパイスが効いたタイ料理
【カオソーイ】
スープカレーが独特の風味になった言葉では伝えられない逸品
東別院てづくり朝市、森道市場、各種イベントの
キッチンカー出店で大人気の「サワディーCar」さん
ここのご夫婦とは、本音で話し合え
とっても良いお付き合いをさせてもらってます
今回は、人気メニューをお持ち帰り用の通販用を購入
しばらく通販はお休みらしい、です

【自炊】
たまには料理…ほぼしません
上手に作れた、というかスープが絶品
写真は過去のイベント出店の様子
今はイベントが無いですから…
こんな時期だからこそ、変化へのチャンスと捉え
前向きに色々と挑戦されています
どこかで見かけたら是非…
https://www.instagram.com/sawasdee_car/























