follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ジュエリー工房 yamamoto

ブログ

トライアルリングお渡し

2021.09.13

仕事

オリンピックとパラリンピック

今回の夏に学んだことのひとつ

この状況下でも出来るを証明したな…、店主です

 

結婚指輪

【トライアルリング お渡し】

当店は、サイズを計測し、即プラチナでリングを作りません

まずは「トライアルリング(お試し指輪)」を

デザインのご要望を聞き、シルバーで手作り

2週間ほど試着し、感想を聞いてから本作成していきます

 

マリッジリング

 

コンコンと槌目をつけていただき

研磨もお手伝いいただきました

最後は、結婚指輪の交換も実施です

 

工房の見学もついでに…

制作風景もご覧いただきました

私にとっては日常ですが

お客様にとっては「裏側」だったりします

少々でもモノづくり、興味を持っていただければ

幸いです

 

 

東京オリンピックとパラリンピック

無事に終了しました

私は横目で見る程度でしたが

やればできるんだな…と感じました

ときにパラリンピックの車椅子競技には感心します

激しいタックルもあれば

高速で走り去る姿とか

どれだけ腕力が必要か?

私なんかは100mも漕げないでしょう

やれることを想像して行動あるのみ…

 

 

Bookmark and Share

槌目 マリッジリング

2021.09.12

Bridal

お客様との会話は学びが多い

独立思考の新郎さん、若いって良いですね

何でも出来るし可能性は無限、店主です

 

結婚指輪

 

【プラチナ 槌目マリッジリング】

過去お世話になってる方からの紹介からのお二人

コンコンとお二人に槌目(ハンマーで打ち付ける)

入れていただきました

 

マリッジリング

リング内径にはエメラルドをセット

刻印は「小さな彫刻刀(鑽:たがね)」で手作業で文字入れ

最近、人気があります

 

マリッジリング

ありがとうございました

喜んでいただき良かったです

これから少々の挑戦が待ってますね

心から応援しています

お幸せに!

 

.

 

お店を始めた頃の思い出

お客様との会話で「オープン当初」のことを振り返りました

ブログを書き続けているので、その頃の記事を読むと

当時のことを簡単に思い出せる

(目を覆いたくなる内容と写真ですが…削除しません)

「いろんな方に支えられている」

「あっという間にココまで過ぎた…」

真面目に行動力を持って進む、ことが大切ですね

改めて、襟を正して邁進していきます

 

 

Bookmark and Share

プラチナ ダイヤモンドペンダント

2021.09.11

Order Jewelry

  • ダイヤモンド

5Pのダイヤモンドを綺麗に縦に配置

スッキリとしたアイテムの完成

たくさん使っていただけると嬉しい、店主です

 

ダイヤモンドペンダント

【プラチナ ダイヤモンド ペンダント】

ジュエリーリフォーム

お手持ちの「婚約指輪」や「ペンダント」の

ダイヤモンドを使用してお作り

一つのアイテムにさせていただきました

前職の先輩からの依頼

ご縁があり再会、そこから奥様の話へ…

 

ダイヤモンドペンダント

喜んでいただき良かったです

懐かしい話と現在進行形の話

時が過ぎても精力的に行動されている姿は嬉しいです

先の東京オリンピックにも関係したとか…

ありがとうございました

 

 

農作業

【あいちサトラボ】

モリコロパーク内にある施設

数ヶ月前にご縁があり立ち寄りました

「あいちサトラボ」は県民協働により

里山づくりをおこなうエリアであり、

ここで活動する「あいちサトラボ里山開拓団」は、

万博の理念を継承し、里山の循環型農業を通して

農の営みや先人の知恵を実体験する機会を提供しています。

(HP引用)

農業を学べるエリアとなっています

外出がしにくですが、県内&公園

これからの季節は気持ち良いの

秋の収穫とかイベントもあるようです

身近にいろんな施設がある…

愛知県って良いところ

http://newsatolabo.blogspot.com/

Bookmark and Share

金曜日は定休日

2021.09.10

プライベート

金曜は定休日で外出day

買い出しに出たり、特別なお客様もあったり

あっという間に1日が過ぎさるな…、店主です

 

【栗、いただきました】

お世話になってる方から差し入れ

秋の味覚の季節になってきた…実感します

外出や行楽が自由にしにくい日々

季節だけは変わらずに巡ってきます

今日も休み返上でアトリエで過ごす

心を沈めてコツコツと制作活動に勤しみます

 

 

静かな夜

交通量がとっても多い、お店前の県道221号線

夜になるとメッキリ少なくなります

この状況は今月末まで続くようですね

今できることを行い

そんな環境でも楽しいことを見つけて

過ごしていきたいです

さて、制作活動…

 

 

Bookmark and Share

木曜日は作る日

2021.09.09

プライベート

好きな食べ物、カレー

近所にあった「スパイスカレー屋さん」が移転し

寂しく思っている、店主です

 

【スパイスカレーのセット、いただく】

以前、結婚指輪でお世話になった方から

嬉しい報告と共にお送りいただきました

 

料理教室を開いて頑張っている方

普通に対面での教室はもちろん

Zoom等のオンラインで教室をしたり

スパイスだけを通販で販売されたりバイタリティが凄い

しかも、ブログやインスタの更新も頻繁にしている

 

そんな方から「スパイス&レシピ」

スパイスをフライパンで熱していきます

あっという間に食欲をそそる香りが広がります

そこからは丁寧なレシピに沿って進めるだけ…

 

我ながら美味しく出来ました

スパイスカレーは大好き

自宅でこんなに上手にできるとは驚きです

また、油は少量でよく、まったく時間もかからない

「カレールー」で作るソレとは全然別物

私はこちらの方が好み

とっても嬉しいプレゼント、ごちそうさまでした

 

そんな彼女のwebを見てみると動画配信まで、脱帽です

まだまだ自分自身もやれることは多いと思いました

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop