follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

ジュエリー工房 yamamoto

ブログ

ジュエリーと映画

2020.05.03

仕事

自宅で映画、プライムビデオやネットフリックス

便利なサービスがたくさんあります

きっと、そんなGWもいいでしょう、店主です

 

私はお店を始めて、15年 GW休みは設けてません

家族で集まる、一緒にジュエリー選び

彼が地元へ帰ってきた、結婚指輪を探す

プロポーズとともに旅行したいので、婚約指輪の受取

そんなシーンが多く、忙しく期間だったりします

 

ジュエリーにまつわる映画もたくさんあります

私が、過去見たもので思い出すのは…

プラダを着た悪魔、プリテイーウーマン

華麗なるギャッツビー、タイタニック

ブラッドダイヤモンド …

 

グレースケリーを題材とした

「グレース オブ モナコ」もヨーロッパの歴史を知る意味でも

面白かったです

ジュエリーは人々の物語には欠かせない存在です

 

 

写真撮影用に摘んだビオラ

【水に浮かべて…】

今日も淡々とジュエリー制作とまつわる写真撮影やコピーライト

昨日は、プロポーズを決行されたお客様

成功してることでしょう

2020GW、それぞれの過ごし方があるでしょう

あと少々、良き時間になりますように…

 

 

Bookmark and Share

制作活動は続く

2020.05.02

仕事

手は常に動かさないと…

ジュエリーは完成しません

モチベーションを保つことが一番難しいかも、店主です

 

【ジュエリー製作中】

おかげさまで、制作活動は続きます

マリッジリングなんですが

プラチナとゴールドが重なったタイプ

もちろん別々に素材を準備して…

 

【溶接】

ヤスリで削り込みをしていきます

ゴールドを残す部分より、削る部分の方が大きい

溶解(溶ける)温度がプラチナよりゴールドの方が低い

溶接するとき、小さいゴールドのパーツが

ドロっと溶けたら「やり直し」

経験とカンが頼り、もちろん一発で成功

計算通りです

 

 

モチベーションといえば…

先ほど、お世話になっている方から

「マスクの差し入れ」ありがたい

必須アイテムに格上げのこの頃

先日もフラリ、自転車で郵便局へ手紙を出しに行く

「マスク」を忘れて、気まずい雰囲気か?

局前のポスト投函だけですが、そんな風潮

 

マスクの配達のためだけに、寄っていただける

何か恩返しをしなきゃ…

Bookmark and Share

香水とジュエリー

2020.05.01

プライベート

夏も近くなってきました

GWの天気も良さそうです

そろそろ灯油ストーブもかたづけ…店主です

 

【香水とジュエリー】

相性が良いと思います

どちらも生活を豊かにしてくれる

良い香りを感じた瞬間、気分を変えてくれる

外回りだったり時代背景や周りの環境もあり

若い頃、私も所有していました

お店でもお香を焚いたりも希にあります

 

 

【アトマイザー(香水ケース)】

中身はアルコールを入れてます

このところ、消毒も大切…ということで準備です

外出時に使えるって、お世話になってる方に教えてもらいました

また、ピアスの消毒にも使えます

ダイヤモンドは良いのですが

NGな宝石もあるので注意が必要です

 

GWに突入、2020年は思わぬ様相になってきました

「プロの料理人の味」をテイクアウトで味わう

改めて凄いな…と、小さな幸せタイム

少々の辛抱ですね

 

 

Bookmark and Share

テニスボール リング

2020.04.30

Order Jewelry

郵送でのお渡し

記念日に郵便局から荷物が届き

「サプライズプレゼント」も良いと思う、店主です

 

テニスボールリング

【プラチナ&ゴールド製】

記念日ジュエリーとしてオーダーいただきました

「テニスボールリング」

現在、ブライダルジュエリーの話をしている

テニスプレーヤーのお二人

会話の中で「テニスボール」が指輪って面白いよね…

その話を彼が覚えていてコッソリとご注文

リングサイズも把握済み、詳細のデザインはメール

最終的には「お任せ」でした

 

tennisball ring

ありがとうございました

彼女さんから嬉しいメールも届きました

やまさん、こんばんは!

4/27の1年記念日に彼から

テニスボールがついた素敵な指輪をもらいました^ ^

一生忘れられない日になりました。

ありがとうございました?

文末の?が気になりますが…

喜んでいただければ幸いです

引き続きお付き合い、宜しくお願いします

 

 

おふたりにとって、2020年4月27日は

一生でとっても大切な日

きっと、10年、20年 経っても忘れられない

そんな日に私のリングが少々でも

お役にたたれば嬉しいです

ジュエリーは、思い出も一緒に詰め込めるアイテム

幸せが続きますように…

Bookmark and Share

真珠 物語6

2020.04.29

仕事

  • 真珠物語

養殖真珠は日本の文化

色々と深掘りすると面白い

当時の歴史背景を想像するとロマンが広がる、店主です

 

真円真珠

そこには、御木本氏に加え

西川藤吉氏、見瀬辰平氏の3名の名前が出てくる。

 

真珠

御木本氏のパートナーだった研究者の弟子であり

後に娘婿になった、西川藤吉氏が登場。

精力的に真円真珠の研究に取り組み成功を収める。

1907年に「真珠形成法」を特許出願後に実験途中に他界。

後に現在の真珠養殖の基本となった。

 

もう一人、船大工だった見瀬辰平氏も奮闘。

西川氏と同じ1907年に、養殖時につかう工具「注射針」を特許出願。

残念ながら彼も早くして亡くなる

 

見瀬氏と西川氏の真珠の研究結果は

「Mise-Nishikawa Method」と呼ばれている。

 

御木本氏は、半形真珠の成功の後

養殖技術の向上により事業も拡大させて

「真円真珠」の探求を続ける。

そして1917年に御木本氏は

「全巻式」という技術を特許出願し安定した真珠養殖に成功。

この方法で産出された多くの真円真珠は

海を渡って1919年ロンドンへ持ち込まれた

 

パールリング

 

その後、日本の養殖業者は

日本のアコヤ貝以外の養殖も出来ないかを考え

オーストラリアやインドネシアの白蝶貝

タヒチの黒蝶貝への養殖へ挑戦する

世界に広まったのは、かなり後のようですが…

 

1893年の半形真珠から真円真珠成功までの期間

そして、一般庶民が手にできるまでの長い道のり。

この頃は、「明治の発明と産業」が盛んになり

「トヨタ自動車」の豊田佐吉が自動織機を開発など

日本全体が活気があったのでしょう。

面白いです。

 

ここまで

物語1 真珠とは…

物語2 真珠の誕生

物語3 アンティークな真珠

物語4 明治初期の様子

物語5 明治後期と養殖真珠(半円真珠)

 

次回は、真珠のエピソードを紹介したい

Bookmark and Share

pagetop

pagetop