follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ジュエリー工房 yamamoto

ブログ

PT K18 マリッジリング

2023.05.15

Bridal

USJ、5/14(日)さほど混んでいなかったようです

雨模様、GW明けだからでしょうか…

旅行は楽しいですよね、店主です

 

【PT K18 マリッジリング】

オーダーメイドの結婚指輪

当店の人気の槌目(つちめ)シリーズ

叩き&ポリッシュにて作成

 

 

5月13日、入籍当日に来店いただきお渡し

 

記念撮影サービスつき

様々なカットで写真を撮っていきます

 

リング内径は、手作業の彫刻で文字入れ

内容は内緒です

 

出会い方がユニーク

ひとぞれぞれ、いろんなパターンがありますね

 

ありがとうございました

喜んでいただき良かったです

これから、小さな挙式?写真だけ撮影?

色々と楽しみが待っています

またいつでもお寄りください

お幸せに…

 

 

おおさか名物

今回のお二人、入籍後にUSJへ観光へ行かれました

そのお土産を届けていただきました

甘いもの、辛いもの、お茶漬け

ちょっとづつ楽しませていただきます

ありがとうございました

Bookmark and Share

天使のマーク

2023.05.14

仕事

天使のマークや「結ばれる」ってワード

心が優しくなれます

次のリング作成のテーマ、店主です

 

【天使のマーク】

リング内径の刻印も複数パターンがあります

左側:デジタルデータをレーザー刻印

右側:小さな彫刻刀で掘り進める彫刻

お客様に選択いただくため見本作成

「彫刻」の方が少々人気が高い傾向

リング内径は見えない部分ですが

お二人らしさを表現できる場所です

 

ひとつづつ、私が作成していきます

日々が修行の連続…

グッとプラチナを丸めて、溶接

「輪っか」にしていきます

しばしお待ちください

 

 

いつも変わらない「街路樹のみどり」が綺麗です

お客さまで「東日本大震災」後に

福島から愛知へ引っ越された方とご縁がありました

2011年3月、12年が経過

私は石巻や仙台市へ訪れ大津波の事は学んでみる

次、機会を作って福島もいつか訪れたい…

いつも変わらない日常は尊いですね

 

 

Bookmark and Share

ローズカットダイヤモンド

2023.05.13

仕事

ネット不調、これって現代社会では困ります

その時に備えて、二段三段の対策方法を考えねば

久しぶりのwifiセットアップ、忘れますね…、店主です

 

【ローズカットダイヤモンド】

ちょっと珍しいカットのダイヤモンド

平たくドーム型となっています

 

プラチナにセッティング

婚約指輪で選んでいただくのも良いでしょう

引っかかりもなく、結婚指輪との重ね付けもOK

 

この写真のものはインクルージョンもなく

白くて綺麗なタイプ

 

左が一般的なブリリアントカットのダイヤモンド

16世紀ごろ、今のカット技術が確立する前に流通した形状

カット面が少なく、きらきら感はないですが

独特の魅力があるアイテムです

 

これはゴールドにセッティングしたリング

通常のダイヤモンドのカットとは違い

「ちょっと人と違う」が良い場合、おススメ

ご覧くださいね

 

 

昨日からのネット環境不調

放電、リセットを行い無事に完了

wifiも使えるようになりました

改めて、ネット&wifi、大切さを痛感

万が一のための、バックアップも考えてましたが

作動せず…

メンテナンスも必要ですね

たまにある「ネット環境不調」これは仕方ない

 

Bookmark and Share

貴金属分析

2023.05.12

仕事

金曜日は定休日

ネット環境が安定せず、不便…

スマホのテザリングでブログ執筆、店主です

 

【貴金属分析】

ゴールドやプラチナの削った粉であっても同じ成分

その粉を専門の会社へ引き渡す

溶解・分析・精錬して私の手元に戻ってきます

ちょっとしたボーナスのような感じ

 

そもそも貴金属とは…

貴金属とは、金、銀、プラチナ、パラジウムなどの

天然金属で希少価値が高く、

主に宝飾品や工業製品の製造に使用される金属のことを指します。

(チャットGTP)

 

当店の工房内の

「加工の作業台」「研磨する機械」「粉塵を吸引機」

様々な箇所を大掃除を行い「粉」を集めます

5年ぶりに行ってみました

金が高騰しているので、今がタイミングかなと…

ちょっとスッキリして気持ち良い

金相場、1g=1万円?

ちょっと高すぎます

 

 

ネット環境不調で格闘中

白いボックス(HGW)を電源を抜き、放置…

明日には機嫌が良くなっていると良いです

Bookmark and Share

カメラレッスン

2023.05.11

プライベート

木曜日は制作活動の日

結婚指輪、婚約指輪が完成…

スキルアップのためカメラレッスンを受講、店主です

 

【カメラレッスン】

今まで独学、様々な方からアドバイスをいただき

自分の解釈で撮影をしてきました

たまたま講師の方とご縁をいただき

当店で「出張レッスン」で学習

自分の知識の「答え合わせ」

そして、使っていなかった設定とか\なるほど/

ちょっと専門的な話

今まで…

マニュアル&RAW撮影、LightroomCCで補正

教わったこと…

なるべくカメラ側で撮りたいイメージに近づける

 

 

 

習ったら即行動、買い出しのついでに

天白川に寄ってみたら…

愛犬と散歩中のお客様とばったり

撮影させていただきました

 

今後ライティングとか教えていただける…

ひとつ経験値が上がりました

日頃、お客様の写真撮影をしていますが

より良い写真になるように頑張ります

 

講師の方のコミュニケーション力が素晴らしい

カメラがなお楽しくなりました

 

名古屋カメラ専門学院(カメ学)

https://www.instagram.com/camegaku.jotatu/

Bookmark and Share

pagetop

pagetop