follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

プラチナとホワイトゴールド

2025.10.04

仕事

今日は一気に冷えて、長袖必須

工房は熱とかでちょうど良い室温へ…

温かいお茶が美味しい、店主です

 

【プラチナとホワイトゴールド】

左:プラチナ(Pt)

右:ホワイトゴールド(WG)

全く異なる素材です

屋外で2つの金属を撮影、色味が違いをチェックです

 

プラチナは銀色

ホワイトゴールドの主成分は「金」

パラジュームと銀を混ぜる事で「銀色になる」

少々茶色が入っています

 

ホワイトゴールドの作り方

純金、パラジューム、銀の重さを測って準備

 

それぞれの融点は

金:1064℃ パラジューム:1555℃ 銀:961℃

強烈なバナーで溶かして塊にしていきます

パラジュームがしっかり溶けたか?確認

2、3回と溶解を繰り返します

 

金属相場が急騰中

モノの物価が上がる中、貴金属の上げ率はびっくり

金が高い「1gで2万円!」衝撃を受けてます

プラチナもシレッと過去最高の高値を更新中

ジュエリーを作る立場としては

=安定して欲しい=

雑音、雑念には耳を塞ぎ

黙々とジュエリーを作り続けていきます

 

Bookmark and Share

コメント

コメントはまだありません。

    コメントする

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


pagetop

pagetop