ジュエリーリフォーム
2025.04.30
仕事
最近、ブライダル系の依頼がとっても多いです
ペンダントなどのジュエリー作成も可能
GWも普通に営業中、店主です
【ジュエリーリフォーム】
お母様から譲られたダイヤモンド
私のペンダントへジュエリーリフォーム
とっても多い事例です
使いやすいシンプルなペンダントへ…
もちろん可能です
グッと背が高く、昭和レトロなデザイン
現代ではちょっとつけにくい
このタイプはその昔に大流行
ダイヤモンドを丁寧に外して作り変える
ふせこみタイプ
ベゼルセッティング、なんても呼ばれます
引っかかりのなく使いやすいでしょう
ミル留め
小さな粒でダイヤをセット
クラシカルな雰囲気が人気です
オーソドックスな4本爪
横から光が入る「窓」を作ってキラキラ
王道のデザインです
これらが基本デザインとなり
・チェーンの長さを体型に合わせ準備
・チェーンの太さやデザインも選べる
・利き手側に、ネックレス金具をセット
その他、さまざま石留め方法、デザインが可能
オーダーメイドならでは…
金具部分にイニシャルや記念日、マークを刻印
手に入れるには何かしらストーリーがあるでしょう
4文字程度なら入れることができます
当店では
なぜダイヤモンドのリフォームをしたいか?
誰から譲り受けたのか?
その次は誰に渡したいか?
どんなシーンで使いたいか?
会話の中からデザインを決めていきます
デザインが固まっていなくても大丈夫
「着用している私の姿」が想像できれば
何かしらジュエリーはカタチになります
お気軽にご相談ください
コメント
コメントはまだありません。
コメントする