兄弟でベビーリング
2016.05.11
■なぜ、ジュエリーをオーダーしようと思ったのですか?
ずっと、ベビーリングを作ろうか迷っていたのですが、子供がだんだん大きくなってきて、このまま作らなかったら後悔すると思ったから。
■当店を知って、すぐに来店いただけましたか?
いただけなかったら、なぜですか?
作りたいなと思ってから、すぐに伺いました。
■何が決めてとなって、当店をオーダーいただけましたか?
実際の子供の指のサイズでリングが作れること。
■オーダージュエリー、いかがでしたか?
想像していたより、ずっと小さくてとても可愛くてすごく嬉しいです。
指のサイズを測ったり、写真を撮ったりおしゃべりをしながらワイワイ作れたのも、とても良い思い出になりました。
■最後に一言
わたしは、アクセサリーが大好きです。
なので、最初ベビーリングがほしいなと思ったのも、せっかくママになって、「ベビー リング」という存在を知っていたのに、手にしなかったらいつか後悔するかな、それなら作っておこうかな、という気持ちでした。男の子ふたりですし、大きくなったら本人に渡す、というより、自分の記念品として、というつもりだったので、指輪を鎖に通してネックレスにしたら普段、自分のアクセサリーとして使えるかな、と考えていました。
でも、いざ、出来上がったベビーリングを見て、「これは、簡単に、アクセサリーの一つとしてはつけられない」と思いました。子どもたちが大きくなって、もう手をつなぐことができなくなった頃、このネックレスをつけたら、こんな小さな手で、毎日「ママ抱っこ!」と甘えてきてたんだなぁと 思い出すん だろうなと想像するだけできゅんとして泣きそうになります。
私にとって、このベビーリングは、子どもたちの一番かわいい時期を閉じ込めた、宝箱です。
つけることで幸せと切なさを一緒に感じられるアクセサリーは、きっとこれしかないなぁと思っています。
写真を撮ったり、ビデオを撮ったり、手形を残してみたり、子どもの「いま」を残す方法はたくさんありますが、自分の身に着けて、いつも、一生、使うことができるアクセサリーという形で、ベビーリングを作ってよかったと心から思っています。
山本さんがいなかったら、子どもの指のサイズでベビーリングを作ろうなんて、考えもしなかったと思います。素敵なことを教えてくださって、ありがとうございました。大切にします。
=緑区 Aご夫妻=
(店主より)
心温まる多くのコメントありがとうございました。
「ベビーリングはかわいい時期を閉じ込めてた宝箱」、とっても感動する言葉ですね。確かに大きくなったら、抱っこ!はありません。子供は早くあっという間に成長していきますから…
様々なお子様誕生のアイテムがある中からお選びいただき本当に嬉しく思います。
家族いつまでも仲良くお過ごしくださいね。
本当にありがとうございました。
【2016.5.11】
コメント
コメントはまだありません。