follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

トライアルリング

2023.06.21

仕事

お子様連れでの結婚指輪の作成

このところ続いてます

微笑ましい光景です、店主です

 

【トライアルリング】

オーダーの結婚指輪を作る際

まず、ご要望通りのシルバーで仮リングを作成

そのお渡しでした

女性用はゴールドをご希望だったので「金メッキ」

その場で施してお渡しです

「銀色が一瞬で金へ!」なかなか見れないシーン

ご覧いただけます

 

今回は小さなお子様と一緒にご来店

結婚指輪を作成です

いろいろと可愛すぎます

しばしお付き合いください

 

 

6月19日(月)

TBS系列、クレイジージャーニーという番組で

宝石を題材とする内容で放映されていました

採掘される様子とか興味深かったです

TVerとか、見逃し配信があります

宜しければ是非…

「倍速、CMなし」視聴可能

便利な世の中です

 

Bookmark and Share

里帰り マリッジリング

2023.06.18

仕事

結婚式日和

気候も良く、ちょっと暑いくらい…

良い写真がたくさん撮れたコトでしょう、店主です

 

【里帰り マリッジリング】

6月18日、結婚式を挙げられたお二人

少々前にリングクリーニング

あっという間で素敵な時間だったでしょう

結婚式の準備は時間もかかり

いろんな判断を求められます

終わってしまえば、夢のような感覚

おめでとうございました

 

 

スィーツ、いただきました

ご馳走様でした

また、結婚式の様子とかお教えくださいね

いつでもお待ちしています

お幸せに…

 

今週末も色々とお客様

新しい出会い、ジュエリー制作の途中打ち合わせ

無事にリングのお渡しなど

制作活動に励みます

 

 

 

Bookmark and Share

木曜日は制作日

2023.06.15

仕事

ジュエリー制作、ひとつづつ完成

心を落ち着かせ集中

ちょっと休憩しながら、店主です

 

【エアコン 点検】

\エアコンが冷えない/

5月下旬の天気の日に感じました

早速、エアコンの点検…部品の損傷

カタチがあるものは壊れます

本格的な暑さの前に直って良かった

 

お客様から教えていただいた「千種公園のユリ」

少々時期を逃しましたが

公園のあちこちに綺麗に咲いていました

買い出しの通りかかり、数枚の写真活動

制作活動の一瞬の楽しい時間

さて仕事へ…

Bookmark and Share

トライアルリング

2023.06.13

仕事

当店でグルメといえば…お茶

私の好みなんですが、ひと手間加えています

美味しく感じていただければ嬉しい、店主です

 

【トライアルリング】

結婚指輪を作成する前に「試着するリング」

シルバーでご希望のサイズデザインで作成

ゴールドを希望の方は「金メッキ」をかけてお渡し

生活の中で、2週間ほど試していただき

サイズやデザインを確認

「お酒を飲んでキツくなった」

「運動した後は緩くなる」

など、いろんなことがわかるでしょう

 

今回は、グルメなお二人

お酒や美味しいものをたくさん知っている

少々お試しいただき、感想をお聞かせください

 

 

グルメといえば

2023年新茶で準備した「冷たい緑茶」

新鮮な茶葉をたっぷり使って作成

とっても美味しいです

来店時に召し上がっていただけます

よく冷えた器に入れて…

氷を入れないのは

味が薄まる、冷えすぎる

真夏になってからにします

 

Bookmark and Share

図録

2023.06.09

仕事

「知らない世界」がほとんど

なんでも経験することは人生のスパイス

まだまだ色々とできますね、店主です

 

【図録】

2014年に開催された展示会のモノ

再度、西洋博物館で展示されていました

 

宝石の定義があります

「希少性が高く、キラキラと綺麗で、硬くて丈夫」

よって、ジュエリーは古くても現存できるアイテムです

ひとつひとつの作品は作り手が必ず居る

そこには時代背景を想像し、制作の技術も推測

ロマンが広がります

私の作風はデイリージュエリーが多く

個性的なものは少ないでしょう

しかし、お客さまの思い、作り手の私の考えが

ずっと形として残ります

先日も引き出しの奥の方から

父の作成したジュエリーが出てきました

「よく頑張って作ってあるな…」と感想

気持ちを引き締めて精進していきます

 

 

知らない世界は広く深い

日々目まぐるしくジュエリー制作だけしていると

視野が狭くなります

パッと目線を上げること、大切ですね

さて、がんばろう

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop