幸せ報告 Happy Photo
2024.06.02
仕事
当店の目標のひとつ
「ジュエリーをお渡しした後もお付き合い」
幸せ写真が届きました、店主です
【幸せ報告 Happy Photo】
本日6月2日、入籍のご報告いただきました
愛知県の人気のフェス
「森道市場」にて、写真を撮りたい…
叶って良かったです
当店のお客様や友人たちも参加していました
そして、今週、晴れて入籍
本当におめでとうございました
嬉しいコメントまで…
/
これから毎日ずっと、大切に付けます✨😌
本当にありがとうございました♥️
\
ありがとうございます
また次は結婚式の前にお待ちしています
◆
当店のお客様のご友人でした
共通点がたくさん
ファッションや生い立ち、そして美人さん
「優しい彼」も似ていて、名前も一緒
必然なんでしょう
週末終了、制作活動に勤しみます
幸せ報告 Happy wedding
2024.06.01
仕事
当店の目標のひとつ
「ジュエリーをお渡しした後もお付き合い」
結婚式の報告が最大の褒美、店主です
【幸せ報告 Happy wedding】
結婚式が終わって早速、写真をお送りいただきました
お二人らしい場所での開催、三河の山奥、ステキです
多くの参列者に囲まれ幸せいっぱいですね
本当におめでとうございました
披露宴は「ゆっくり歓談タイム」だったとのこと
写真を撮って、のんびり食事と会話を楽しむ…
また、ゆっくりその様子をお聞かせください
リングメンテナンス
挙式の2日前に、しっかり小傷を取り
お渡しした時と同じマット加工へ
彼女さんから教えてもらった「塩抜き」
今日も別のお客様に聞いたら、今のトレンドらしい
ボクサーや格闘家が行うことでは知ってました
結婚式も終えた食事が美味しいことでしょう
まずはゆっくりお休みください
本当におめでとうございました
◆
東区山車まつり(出来町天王祭)へ母と出かける
彼女が生まれ育った街のお祭り
5台の山車(だし)が
太鼓や笛のお囃子が鳴らしながら練り歩く
多くの人で賑わってました
母は、約40年ぶり?の参加で
喜んでくれて良かった…
さて、仕事へ
ジュエリーリフォーム
2024.05.29
仕事
ダイヤリングを母から子へ引き継ぐ
大切なセレモニーに間に合わせる
気を引き締めて制作していく、店主です
【ジュエリーリフォーム】
母から譲り受けたダイヤリングを
私のリングへ作り直す…よくあり事例です
モノを受け継ぐ大切さを感じます
「家、車、家具、着物、鞄、時計」
ジュエリーはダイヤや宝石を外して
全く別のデザインに出来るメリットがあります
デザインはいろいろ、自由自在
当店の見本から選んだり、一緒に考えてみたり…
ダイヤモンドの直径は4mm、リングの幅は2mm
ミニマムな世界ですが、どんなデザインか?
考えるのは楽しいモノ
お客さまとの会話の中で、キーポイントを探し出し
そのご要望に応えていく
先週も新しいお客様からご依頼いただく
ありがたいこと
◆
過去、お世話になったお客様から
「手作りパン:カンパーニュ」いただきました
ご自身のジュエリーを複数個
そして、お嬢様たちの結婚指輪まで作成
最近では実母もお世話になってます
そして、パン、まで。
美味しくいただきました
手作りパンは最高に美味しい
ご馳走様でした
幸せ報告 Happy marriage
2024.05.28
仕事
当店の目標のひとつ
「ジュエリーをお渡しした後もお付き合い」
結婚式の報告が最大の褒美、店主です
【幸せ報告 Happy marriage】
和装での写真撮影
素敵な写真をいただきました
名古屋でも有名な庭園でのロケーション撮影
そのでの写真撮影は「晴天」が良さそうですが
カメラが好きな私としては、曇りも良い
「影が出る」って難しい
太陽が正面からだと眩しい顔
側面からだと、影がくっきりできる
素敵な笑顔、とっても可愛いお二人
ポイントは天真爛漫な彼女
それを見守る優しい彼
ナイス夫婦の誕生
11月に結婚式もあります
楽しい結婚式の準備ができると良いです
末長くお幸せに…
◆
入籍日の色々
2024年3月から制度が変わり
婚姻届に関係することが簡易になったようです
この2、3年で結婚式のあり方も変わり
入籍日を大切にされる方が増えました
(昔は結婚記念日=結婚式の日が多かった)
よって、役所も日柄が良い日に届出が殺到し
時間も要するとか…
時代により変化していきます
里帰り ジュエリー
2024.05.27
仕事
シトシトと雨降る静かな夜
車の走行音が消えてなくなります
気づけば2024年も6月か…、店主です
【里帰り ジュエリー】
約10年前、お世話になった方
その後にたくさんのジュエリーも作成
久しぶりにお越しいただきました
お元気そうで何よりです
サッと着用されていたリングたちをクリーニング
ご愛用いただき嬉しいです
また次のご依頼も複数…
ありがとうございます
少々お待ちください
◆
ちりめんじゃこ、いただきました
ご飯のお供として…美味しかったです
お気遣いありがとございました
ちょっとづつ味わいます
私が作成したジュエリー
愛用の小傷とか、嬉しいものです
ありがたい