follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

純金

2020.02.02

仕事

三重県津市からのお客様

ご紹介の3連鎖… 最終の打ち合わせでした

ありがとうございました、店主です

【純金】

今回のマリッジリリングのご依頼…

金とプラチナを半分づつ…使う

その使用も面白い感じになりそう

アイディアは無限ですね

しばしお待ちください

 

 

いただきもの

【お家を建てられる】

今回のお客様、結婚式と同時にお家も建築

おめでたいですね…

雰囲気の良い焼き菓子をいただきました

これから夢をもってお店を始めたりされるとか

若いって素晴らしい

私も頑張ります

 

 

 

Bookmark and Share

里帰り ジュエリー

2020.02.01

仕事

「使いやすい」が一番かな…と

私もそうですが、大切な要素だと思います

ひっかかるって気になる、店主です

 

ネックレス

【里帰り ジュエリー】

2018年10月にお渡ししたペンダント

こうして愛用いただき感謝です

次のご依頼相談のため、来店いただきました

ご親族のジュエリーリフォームの案件

紹介いただけること、ありがたい…

 

 

ペンダントデザインいろいろ

【ダイヤモンドの一粒ペンダント】

多い事例のひとつ、婚約指輪をペンダントへ…

使いやすいペンダントトップ

思い出も詰まったエンゲージリングは

身につけていきたい

当店らしくシンプルデザイン、人気です

今日も引き合いが1件

頑張ります

 

 

 

Bookmark and Share

金曜日は定休日

2020.01.31

仕事

お休みですが…

変わらぬ1日、今日も1件の買い出しとか

その後はアトリエにて作業、店主です

 

【鍛造製法】

様々な技法を用いられてジュエリーは作られます

大きく分けて

 

鍛造製法(金属の塊から叩いて作る)

鋳造製法(型を作成し、金属を流し込み作る)

 

私は製造方法については、色々と試すと良いと思ってます

当店の結婚指輪は「鍛造製法」で作成しています

理由はひとつづつ、金属の表情を見て削り出していきたい

私の自己満足かもしれません…

 

 

プライベートでの愛用品

【ボーラハット】

外に出かける時、何かしら被ることが多いです

ベレー帽が一番多く、その次に黒のボーラーハット…

さほど、数は持ってませんが気分転換です

きっとこの先も変わらずでしょう

 

 

Bookmark and Share

嬉しい声

2020.01.30

仕事

木曜日は制作日

嬉しい声をお聞かせいただきました

元気倍増、店主です

 

結婚指輪

【嬉しい声】

2年前にお世話になった方

当店で結婚式を挙げたり

紅茶について学ばせていただいたり

声が聞けて嬉しかった…

40代の花嫁が選んだ結婚指輪

せっかくこの歳で結婚するからには

若い頃には選ばない指輪が欲しい。

ゴールドのハーフエタニティーとデザインを決めて工房を訪れました。

この時、薦められたデザインがこちら。

ウェーブがかかっている!と驚いたことを覚えています。

左手の薬指に指輪をはめて3年目。

今でも時々、左手を空にかざしてしまいます。

=一部抜粋=

ありがたい…

私にとっても一生の思い出です

 

 

ティータイム

紅茶

【ダージリング オータムナル 秋摘み】

このところは一気にタスクが増えてます

小さな幸せ「お茶タイム」

日頃あっさりセイロンティーを楽しむことが多い

たまには、ダージリンも

独特の香りが癒されます

がんばろう…

 

 

Bookmark and Share

ゼクシィ東海

2020.01.28

仕事

「唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である」

ダーウインの言葉、変化を恐れず新しいことにチャレンジ

私にとっては大きな変化かもしれない、店主です

 

【ゼクシィ】

お店を出してしばらく何度もお声いただき

「紹介させてください」

あまり興味がなくお断りすること10年以上

ご縁があって掲載です

1月23日発売、2020.3 294号

なんでもそうですが

やってみる景色、想像する景色、違いますね

 

 

紹介いただいた理由が

【イベント】

出店してみます

 

ゼクシィフェスタ東海 第44回

2月23日(日)10:00~18:00

2月24日(月・祝)10:00~17:00

吹上ホール

〒464-0856 名古屋市千種区吹上二丁目6番3号

入場無料

https://zexy.net/mar/news/tokai_festa/grand/

イベント好き、知らないことやってみたい…

ということで出してみます

ぜひ、遊びに来てくださいませ

 

 

身近なものの変化といえば…

【時計】

私は手巻きの腕時計を3つ所有しています

すべてが思い出の品

自分が20歳で購入、父のモノ、叔父のモノ

(これからも大切に保管、たまにメンテします)

Applewatchを使い続けてちょうど2年

変化しました

今では「私の便利ツール」となり、無くてはならない

 

頭を柔軟に変化に対応しなきゃ…

 

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop