写真について その1 写真管理
2020.01.03
仕事
今年の年始は写真について書いてみます
よく質問されること、写真ってどうしてます?
5年後は変わってるだろうな、店主です
スマホの進化とSNS、4Gによるネット環境で
写真や動画を撮る枚数が激増したでしょう
イベントや行事では
「参加する」ではなく「写真を撮る」が
目的のような気もします
写真の整理、カメラ、スマホ と3日に分けて
私の考えと運用を書き出してみます
(アマチュアだし、教わるでもなく自己流です)
その1は「写真の整理」
撮りっぱなし、では「写真」がスマホ本体に溜まってしまう
「写真」は整理することが大切でしょう
【1、データ保存】
カメラやスマホで撮影したデータは
パソコン(Mac)を使い 「Adobeライトルーム」を経由して
外付けハードディスクへ保管します
【2、補正】
「Adobeライトルーム」を使ってフォルダー分けと
色補正や傾きを調整します
たまにバックアップをとってます
【3、書き出し】
このブログや写真として書き出します
また、見返したい写真のみ「iCloud」を使って
スマホやタブレットへ共有します
=
カメラ撮影で使うSDカードや
撮影したスマホ本体の写真、パソコン内の写真は
速やかにHDDにて保管しています
基本的に、スマホ、カメラ(SDカード)
パソコンは壊れたりするもの、転ばぬ先の杖…です
40年前の開店当初の写真、いいです
各種リーフレット、ほとんど私が撮影しています
写真の管理って大変ですがルールを作ってしまえば
習慣化されるでしょう
◆
写真の管理、カメラ、スマホ
今の時代ならではの話題です
2019.12.31 大晦日
2019.12.31
仕事
毎年ですが12月31日まで営業
1月7日(火)からスタートします
2020の妄想予定、店主です
【年始のおやすみ】
【1月 紅茶の勉強】
【東区の桜みち まつり 参加】
【3月 MID FM ラジオ出演】
【5月 HPリニューアル】
【7-8月 ジュエリーポンチ期間限定ゼリー】
【7-8月 お子様リング作り体験】
【7月 毎日ブログ5000記事の更新】
【9月 今池まつり】
【10月 母の「古布」作品展】
【11月 新作展 =ichi=】
【3.7.11月 ウィーケン 職業体験 開催】
振り返ると 2019年もいろいろと小さな挑戦しました
HPの全面リニューアル、毎日ブログ5000記事 がありました
JKY喫茶室では、ジュエリーポンチを作ってみたり
お子様リング作り体験も面白かった
2020年は「15周年」になるので
秋にはイベント会場を借りてみような…と、妄想中
引き続き 一歩づつ、進みます
真珠 ネックレス
2019.12.27
仕事
- 真珠ネックレス
大人になっての必須アイテム、いろいろあります
ジュエリーの中では「真珠」もそのひとつ
必要な時慌てないためにも準備を…、店主です
【パールのネックレス】
隠れメニューのようになってます
真珠ネックレス、あります
今回は無調色の8-8.5 ご準備させていただきました
ありがとうございました
ピアスをセットしてお渡しでした
2020年は少々トライしていこうと考慮中
◆
12月も27日になってしまった
あっという間です、早い
トライアルリングのススメ
2019.12.25
仕事
お試し指輪(トライアルリング)、お渡しです
少々お手間をかけますが、絶対に良い
何より楽しいが一番かと、店主です
【槌目】
トライアルリング(サンプルリング)の作成のお手伝い
コンコンと叩く、楽しい作業
普段は使わない「金槌」いいです
【研磨】
人って「ピカピカのものに惹かれる」
本能でしょう
【指輪の交換の練習】
彼女の指へリングをつける
ぎゅっとやって痛くないか?恐る恐るになります
それも「思いやる心」でしょう
微笑ましい光景です
トライアルリング、ゆっくり楽しんでくださいね
◆
結婚式が決まる
当店でマリッジリングを作成いただく方の多くが
「結婚式場が決まっていない」です
今は、なし婚 と呼び結婚式をしないカップルも多数あります
個人的な意見としては
「式は小さくて良いので挙げた方が良い」と思ってます
結婚式が決まると、スタート日が決まる感覚でしょう
ご両親はもちろんのこと
親族や友人にも誓いの言葉を聞いてもらえる
ケジメというか、節目になるでしょう
結婚式が決まった良かったです
あっという間にその日が来ます
楽しい準備期間になりますように…
里帰り 結婚指輪
2019.12.22
仕事
赤ちゃん、不思議なパワーがありますね
1年経って大きく成長、0歳から1歳は変化が激しく
写真の撮りがいがある、店主です
【約1年ぶり】
結婚指輪+ベビーリングをお作りさせていただきました
ふらりと寄っていただき近況報告
すっかり大きくなったお子様
写真を毎回、撮らせていただいているので
成長の様子がわかります
着々と大きくなりますね
幸せなことです
ありがとうございました
◆
このところと、本当に多くの赤ちゃんを
抱っこさせてもらってます
今日は4ヶ月のお子様…
ベビーリングのご注文がありました
温かくて柔らかい、ありがたいです