follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

パールのネックレス

2020.07.07

仕事

振り返ると3月初旬から「友人たちとの会食」はゼロ

すでに4ヶ月を経過、生活にも変化しました

振り返ると人生でこんな機会は無いなと実感、店主です

 

真珠

【真珠】

日本のジュエリーの中で欠かせいないアイテム

球の大きさ、色、テリ(輝き)、マキ(真珠層の厚さ)

傷、形(真円)などいろんな要素があります

また、有機物でもあります

ダイヤモンドやルビーとは違いとってもデリケートです

経年変化も否めません

女性なら「年齢に合わせた1本」を持っておくことを

オススメします

新アイテムを考慮してます

乞うご期待

 

 

差し入れ

【有名銘菓】

いただきました

さっそく、お気持ち含めとっても美味しかったです

ご馳走様でした

また、お嬢様とお越しくださいね

お待ちしています

 

20代の頃、ある方から「君の大切なものは?」

「家族を含め周りの仲間たち」と答えたことを思い出します

これは今でも変わりません

今でもお付き合いがあり尊敬する先輩は「自分の信念」…

ハッとする回答で、私の心の中で生きてます

 

 

 

Bookmark and Share

ブルー サファイア

2020.07.03

仕事

硬くて丈夫なサファイア、きらめきも独特

私の好きな宝石のひとつです

サファイアのコレクションが増える、店主です

 

【ブルーサファイア】

9月の誕生石、青色の宝石の代名詞

先日もお引き合いが重なり

オーダーリングを遠方からお探しの方が来店いただきました

英国の王室では、婚約指輪としてダイヤモンドではなく

サファイアを選ばれたりしています

ダイヤモンドにはない、魅力がたっぷりです

いつでもご覧いただけますので、お気軽に…

 

 

サファイア

【クランチ】

有名銘菓のお菓子をいただきました

コーヒーに合いますね…

ご馳走様でした

様々なジュエリーの話題をいただいてます

ありがとうございました

 

 

 

Bookmark and Share

嬉しい感想

2020.07.02

仕事

お客様の声、上手に表現いただきました

私の考えていることがしっかり伝わっていた…と

とっても嬉しく思う、店主です

 

 

【お客様の声】

先日、お渡ししたマリッジリングのお客様

料理教室を営んでいる新婦さん

毎日インスタやブログを更新されていて

その上、様々な配慮があり感心してしまいます

 

私の想像が出来ない感想を書いていただいてます

本当に有難いことです

また、学びがあり、「へー」と思いました

一部抜粋、要約させていただきます

「オーダーメイドで結婚指輪を作る」といっても、指輪へのこだわりが強いわけでも、具体的にこういうのが作りたい、というイメージがあったわけでもありません。
山本さんは、雑談の中で、お客さんの人となりをよく把握されていました。
デザインや素材、オプションのことなどをお話してくださるので、いろいろな選択肢がある中、おおよそ自分たちはこれだろうな~というイメージが湧いてきました。
ただ選ぶだけでなく、自分たちの希望に合うようにカスタマイズできるのが、オーダーメイドならではのいいところだと思います。
私たちの指輪はシンプルです。ミニマムで飾り気のない自分たちに合った指輪ができました。
素敵な店主さんと指輪に出会える、ジュエリー工房yamamotoさんでした。

上手に文章をまとめていただきました

彼女の独特の文才には脱帽です

日々の執筆活動の賜物でしょう

 

そのブログに登場です → こちら

ぜひご覧くださいませ…

 

 

私も15年、毎日文章を書き続けています

たぶん、独特の文体になっていることでしょう

頑張るパワーをいただきました

 

 

 

 

Bookmark and Share

結婚指輪とはちみつ

2020.07.01

仕事

結婚指輪をお渡したお二人から「はちみつ」を購入

自分で事業を起こす…素晴らしいことです

優しい味に癒される、店主です

 

マリッジリング

【人気の結婚指輪】

当店はお二人の要望をお聞ききし

「叶えたいコト、気になるコト」を話していただく

そこから、当店の出来るコトを伝えています

\自分たちのために作ってくれるんだ/

マリッジリングが欲しいがデザインなど詳細が決まってない方が大半

先週末、結婚指輪を探して来店いただいた二人

このデザインを見て、これが良い…

まずはトライアルリングから準備していきます

 

 

【はちみつ】

6年前にお世話になったカップル

養蜂所(はちみつを作る会社)を営んでいます

当時から、何か事業を始めたい。。。と話されていました

バックパッカーとして飛び回る行動派のお二人

順調に事業も進んでいる様子で嬉しく思います

ふと「はちみつ」が食べたくなり、ネットで注文

自分用なのでチューブタイプです

とっても美味しい…パンに少々つけていただきます

 

【はちみつ飴】

新商品も開発されています

生産者の顔が見える商品、しかもよく知るお二人

インスタやFBなどで今も繋がり頑張りを知ることが出来る

便利な世の中です

ぜひ!

 

満蜂ファーム

〒431-0441 静岡県湖西市吉美1061-8

https://michibachi-farm.com/

https://shop.michibachi-farm.com/

 

Bookmark and Share

幸せ報告 ベビーリング 作成

2020.06.30

仕事

人生の中で「報告に行きたい場所」になっている

ありがたいことです

子供が生まれるって幸せの頂点でしょう、店主です

 

【ベビーリング 】

生後4ヶ月の第二子の誕生記念アイテム

婚約指輪、結婚指輪、第一子のベビーリング …

節目では必ず来店いただけるご家族

お付き合いも古くなりました

エンゲージリングをお渡しする際のエピソードから

マリッジリングのデザインを決める時…

特別に時計へ刻印もさせていただいただり

順調に幸せを育んでいることに

ちょっと涙が出ます

 

 

【観葉植物の新芽】

6月は植え替えシーズンと聞いたことがあります

暖かくなり植物にも嬉しい季節だとか…

新芽もしっかり出て来てスクスクと成長

2年前の開店時にいただいた観葉植物は

よく見ると格段に大きくなっている

大切に育ていきます

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop