follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

真珠 物語10

2020.09.18

仕事

  • 真珠物語

学ぶって楽しい

何事にも歴史やルーツがあります

紐解いていくと気づきがたくさん、店主です

 

【真珠のイロイロ】

ギュッと濃縮された情報が詰まっています

読み応えがあり歴史の勉強にもなる

アンティークジュエリーの数々

どんな背景で誰が作ったか?想像すると面白いです

 

そして…実際に見ることもできます

リモートやオンラインという言葉を聞かない日はありません

ジュエリーはリアルではないと伝わらない

改めて「リアル」の良さを感じます

これからは、「リモート」と「リアル」のハイブリットへ移るでしょう

 

Bookmark and Share

里帰り 結婚指輪

2020.09.13

仕事

カメラレンズが新しくなりました

ピシッと撮影できて嬉しい

慣れるまで時間が必要、店主です

 

【里帰りマリッジリング】

2012年に結婚指輪でお世話になったお二人

可愛いお子様を連れて来店いただきました

少々お時間をかけてクリーニングをいたします

併せて、お子様誕生の記念でペンダントも作成

しばしお待ちください

順調で何より、幸せ報告、嬉しいです

 

 

3件のオンライントーク会

過去、結婚指輪でお世話になったカップル(家族)と

zoomをつかって、近況報告をお聞かせいただきました

無事に幸せを掴み様々なお話し…

とっても嬉しく思います

リモートワーク、普通に使えますね

 

これからは、学業での「オンライン授業」

仕事での「オンライン打ち合わせ」

間違いなく普及するでしょう

ジュエリー相談も可能です

ちょっとづつ、トライしていきます

 

 

Bookmark and Share

里帰り マリッジリング

2020.09.12

仕事

結婚式の前はリングをクリーニングしたい…

当店のサービスとして「ピカピカ仕上げ」

いつでもいたします、店主です

 

結婚指輪

【里帰り 結婚指輪】

2020年春にお渡ししたマリッジリング

9月26日に挙式をされるとのこと、クリーニング

いよいよ結婚式、準備も大詰めでしゅう

身体にだけはおきをつけ、最高の1日になりますように…

 

 

スパイスが効いたタイ料理

【カオソーイ】

スープカレーが独特の風味になった言葉では伝えられない逸品

東別院てづくり朝市、森道市場、各種イベントの

キッチンカー出店で大人気の「サワディーCar」さん

ここのご夫婦とは、本音で話し合え

とっても良いお付き合いをさせてもらってます

今回は、人気メニューをお持ち帰り用の通販用を購入

しばらく通販はお休みらしい、です

 

【自炊】

たまには料理…ほぼしません

上手に作れた、というかスープが絶品

 

写真は過去のイベント出店の様子

今はイベントが無いですから…

こんな時期だからこそ、変化へのチャンスと捉え

前向きに色々と挑戦されています

どこかで見かけたら是非…

https://www.instagram.com/sawasdee_car/

 

 

Bookmark and Share

コツコツと進める

2020.09.10

仕事

木曜日は作る日

試行錯誤…ありがたいことに多くのお仕事

焦る気持ちを抑えて、ひとつづつ、店主です

 

【シルバー】

基本的には、ゴールドとプラチナのジュエリー制作がメイン

銀モノは、お試しやサンプルとして扱うことが多い

バングルのご依頼があったりします

 

金型

今回作業で使えそうかな…と購入

20代修行時に使ってました

当店にある金型は「縦型」で容量が小さい

 

溶かして型に流す

ちょっとテクニックが必要

 

四角のシルバーの塊

次の加工工程を考慮して進めます

試行錯誤

 

 

【栗きんとん】

9月9日、栗きんとんの日らしい…

いただきました

とっても美味しかったです

 

重陽(ちょうよう)の節句(菊の節句)と呼ばれる

五節句として

「1/7 七草の節句」「3/3 桃の節句」

「5/5 端午の節句」「7/7 七夕の節句」

 

秋は美味しいモノがたくさん

食べ過ぎ注意です

Bookmark and Share

リングクリーニング

2020.09.09

仕事

雨もあり暑さもひと段落…

少々過ごしやすい日々でしたが、まだまだ残暑は残るでしょう

今年は特に体調管理が必要ですね、店主です

 

マリッジリング

【里帰り マリッジリング】

2019年12月にお世話になったお二人

結婚指輪のメンテナンスをさせていただきます

音楽家のお二人…

この状況下でも出来ることを尽力されていました

国際的なコンクールでトップの成績だったとか

その頑張りから活躍の場所を広げ

誰もが知るアイドルユニットの音楽指導や

日本でも指折りのオーケストラでも原曲が流れる…

結婚から1年、パワーアップしている姿は感動します

披露宴パーティーもお声かけいただき楽しみでしたが、仕方ない

陰ながら応援させてくださいね…

 

 

忙しく日々が過ぎていきます

「小さい変化や挑戦を継続する」ことが大切ですね

今回のお客様も、いろんな過去をされて

この成功があります

私も頑張ります

 

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop