ソーシャルディスタンス
2020.06.20
仕事
いつもの感じか…
目まぐるしく1日が終了
本当にありがたいこと、店主です
予約も少々でしたが
久しぶりのお顔にも会えて嬉しい土曜日
【大きめの机】
いつもは小さく畳んでますが、広げて使ってます
私の気分で奥のテーブル、この机 使い分けです
◆
制作活動は続ける
【研磨】
ヤスリで擦りだし
出来上がりを計算して部材を準備
【最終研磨の前】
細かい傷をとった後、この後にピカピカに磨き上げる
明日は2組の予定
制作活動もまだまだ…頑張ります
梅雨らしい1日
2020.06.18
仕事
木曜日は外出day
ダイヤモンドの仕入れや協力会社への訪問
これからはオフラインとオンラインの共存、店主です
【優しいウェーブ】
今回もいつも同様、トライアルリングから本作成へ
丁寧に慎重に…
ありがたいことに仕事は切れずに続いています
開業以来、増減はありますがピタッと止まることはありません
手を動かします
◆
遊びゴコロ
【ガラスに絵描き】
アシスタントがサラリと描いてくれました
私では難しい作業です
3月から、zoomを使ったリモートでの打ち合わせがスタート
最初はマゴマゴしてましたが、今では定番になりました
取引先の営業も定期的にオンライン打ち合わせ
ウエブでのセミナー(ウェビナー)のお誘いも凄く多い
今月だけで9件のミーティング&セミナーでした
ある方が
/
変化をしなきゃいけない時代
どうせ変わるなら、自分から変化をして現状を楽しむ
\
とzoom越しの声を聴き、なるほどな…と納得
元に戻ることを望むより
その先に進んだ方が良いですね
自家栽培の野菜をいただく
2020.06.17
仕事
懐かしいお二人にふらりと寄っていただく
美人ピアニストさんと優しい旦那様
約1時間のボーナスタイムでした、店主です
【久しぶりのお客様】
結婚指輪や記念日ジュエリーでお世話になりました
振り返ると10年を経過しました
懐かしい話を聴きながら近況報告
生活環境は大きく変わりますね
そんな中、お子様のお話とか
楽しそうに笑顔で幸せそう
家族の力は大きいですね
お二人からお土産
自家栽培のナスとバジルなど…
早速いただきました
美味しかったです
バジルは味が濃いですね、栽培してみたい
◆
コンサートとか
芸術活動は激変です
自由に表現できて当たり前だった数ヶ月前
音楽は人生で必要なことです
時代に身を委ね時が来ることを待つ、ですね
結婚式の報告
2020.06.16
仕事
私しかないボーナスタイム
結婚指輪を作り、挙式が無事終わった報告
最高に幸せな時、店主です
【結婚式の報告】
3月末に結婚式を挙げられたお二人
アルバムが完成とのこと、拝見しました
幸せなエピソードがたっぷりでした
可愛いリングピローとリングガールたち
まさかの大雪だったようです
それもいい思い出でしょう、素敵なお花と指輪
ご家族と少々の友人だけの結婚式
これからのスタンダートとなるでしょう
幸せのおすそ分け、ありがとうございました
◆
お土産
【和菓子など】
早速、お茶とともにいただきました
美味しかったです
ありがとうございました
ご近所さん、いつでもお寄りくださいませ
お待ちしています
色とりどりの宝石
2020.06.15
仕事
カラーストーンは面白い、ルビーでも色の濃淡がある
サファイアはいろんな色の種類もある
宝石の魅力は絶大、店主です
【色とりどりの宝石】
ちょっとづつコレクションした宝石各種
誕生石や私が見て面白い…と感じたアイテムがあります
先日も誕生プレゼントということで
宝石の配置を考えるため、並べ替えを繰り返す
楽しく思っていただければ嬉しいです
街路樹の草木
あまり日持ちはせず一瞬だけ満開だったりします
寄って撮ってみる
不思議なかたち、心を落ち着かせて…
手と頭を動かさねば
カメラを外へ持ち出し色々と撮影タイムをしてみたい
外出が出来ない状況で気づいたこと
「個人行動が好き」
人に合わせての外出とかハードルが高くなりました
環境って人を変えるのだろう