良い肉の日
2020.11.30
仕事
日付によって記念日が制定されています
ブログを書いてるとネタ切れ…のとき
調べたりします、店主です
【コンコンと槌目を入れる】
トライアルリング(シルバーの仮リング)なので
思い切って自分で槌目を入れること、可能です。
ハンマーを持つことは、日常ではないでしょう
珍しい経験は楽しいでしょう
少々照れますが、指輪の交換
ぴったりサイズ、少々の微調整をしてお渡し
11月29日は「良い肉」の日
記念すべき日に来店いただきました
もちろん記念撮影つき
焼肉?と思いきやのんびり過ごされるとか
それも幸せですね
トライアルリング、しばしお試しくださいませ
15周年のお祝い
2020.11.28
仕事
大切に育てていきます
「ラン」は、適度の水やりと、温度管理
葉っぱを拭く…だと思う、店主です
【15周年の胡蝶蘭】
お世話になってる方から届きました
びっくり…そして、ありがとうございます
そのお心遣いは本当に頭が下がります
お礼の電話の際
「15年、いろいろあったでしょう、これからも頑張って」
何もないようで、振り返ると思い出が詰まってます
◆
今日は、ご予約ありで7件のお客様
10:00から始まり、最後が19:30
新しい結婚指輪の相談が3件と
なかなかのハードスケジュール
気付いたら良い時間でした
明日は少々のゆとりあり、です
正念場、がんばります
15周年
2020.11.27
仕事
15年、今年は何もなく終わっていきました
来年は違う世界が待っているでしょう
昨今の状況は、特殊な感覚…、店主です
【15周年】
今日が記念日
定休日でしたがお世話になってるお客様の来店
夕食もお客様とご一緒に…
こんな風景を15年前に想像できたか?
ありがたいです
胡蝶蘭
いただきました
大切に育てていきます
さて、今週末のご予約のお客様が多くあります
16年目スタートです
こんな時だから元気よく
14周年から15周年
2020.11.26
仕事
あっという間に15年
毎年作成している周年のロゴ
明日お披露目、店主です
2005年11月27日、私がお店をオープンした日
明日で15歳、15周年になります
今年は淡々…
まだまだ通過点、前進あるのみ
◆
今日も盛り沢山な木曜日
制作もたっぷりこなし
今やること、ちょっと先のこと、同時並行
明日は健康診断もあるので早めの就寝
身体のメンテナンスも必須です
指輪へ彫刻
2020.11.25
仕事
穴を開ける工具が指に…
ダメな所まで刺さり少々焦るが
意外と大丈夫だった、店主です
【彫刻 engraving】
様々な技法を用いて、ジュエリーは作られます
その中でも手作業で職人技の代表が彫刻
西洋式と日本式があります
西洋式を「洋彫り」といって
小さな彫刻刀を手で握り押し当てていく
一方「日本式」の「和彫り」があります
これは、小さな金槌を使って手前に引きます
刃物の使い方でも、相手に押すと手前に引く、違います
お客様のご要望に合わせて
様々な彫刻をご提案いたします
◆
先日もジュエリーリフォームのお仕事
ご両親から譲り受けた元がデザインが彫刻を施したリングだった
その一部をさりげなく入れてみては?と提案
このちょっとした事で、グッとオリジナル感が増します
ジュエリー制作も接客も私…修行の日々
頑張ってますのでしばしお待ちを