カキツバタ
2021.10.02
仕事
名古屋市のシンボルの花…「ユリ」のようです
日本国の場合は「菊」を思い浮かべました
もうひとつ「桜」と2つを国花らしい、店主です
【オリジナル彫刻 結婚指輪】
お二人の好きな植物、彫刻を入れることができます
今回は「杜若:カキツバタ」
ご出身が名産地だったりします
大小、二つの図柄を彫ってご提案
イラストやイメージのみで、プラチナリングへ…
不安があると思います
よって、お試しリングへ彫刻をしてみました
結果、この二つの良いところを合算のデザインへ
喜んでいただき良かったです
愛知県の県花も「カキツバタ」でした
◆
彫刻
見本のプレート
さまざまな図柄を入れることができます
少々、世界で一つのオリジナルの結婚指輪が作れます
ぜひ!
金の指輪
2021.09.28
仕事
人々を魅了するゴールド
いつの時代も人気がある金属です
安定の高値を推移してるな…、店主です
【ゴールドマリッジリング】
結婚して20年経過、再度、結婚指輪を準備してみる
お互いに元気に過ごし、子育ても一段落
とっても幸せなことだと思います
男性は、ゴールドの指輪より
銀色のプラチナを好む傾向があります
着用してみると、案外大丈夫だったりします
ベストなリングに出会えると良いですね
◆
20年前といえば
シドニーオリンピックとか
ミレニアムという言葉が懐かしいです
この頃の金相場は、1gあたり…1,200円。
最近は1gあたり7,000円。
この流れはしばらく続くでしょう
ローズカット ダイヤモンド
2021.09.26
仕事
プレ新婚、面白い言葉
当店のトライアルリングは結婚前のプレ結婚指輪
楽しいプレ新婚タイムになると良いです、店主です
【ローズカット ダイヤモンド】
婚約指輪としてお選びいただきました
色が入ったタイプ、これこそ2個と同じ石はありません
レッド、ブライン、イエロー…
いろいろと探し廻り21Pを準備、その中からチョイス。
コンコンと槌目
リングサイズをしっかり図るため「銀製トライアルリング」
お二人にも手伝っていただきました
コンコンと心地よい音を響かせています
結婚指輪の交換の儀、の練習
普段ではできない体験
喜んでいただけた様子で良かったです
まずはサイズ計測、お付き合いください
◆
「プレ(pre)」ワクワク感が伝わる言葉
プレオープン、プレ大会、プレ保育
スタート前のお試し、慣らし、見本…
新婚前のお試し指輪「プレリング」と呼ぶことも良いですね
考えてみます
ケシパール
2021.09.21
仕事
国産のジュエリーといえば「パール」
その技術は海を超えて世界に渡っています
パールは見ていて飽きません、店主です
【南洋ケシパール】
無核で偶然の産物
独特の形とテリと輝きがいい感じ
私のコレクションの中からお選びいただき
ジュエリーにしていきます
結婚25周年だとか…
体調も良く元気で今があるって幸せなこと
お子様も大きくなり、次のステージでしょう
心を込めて作っていきます
◆
パールいろいろ
当店のあこや真珠の蓮ですが
無調色なナチュラルタイプと
一般的なほんのりピンクがかかったタイプ
ご準備しています
傷も少なくテリも私がしっかりみて入荷
厳選したものを取り扱っています
ご希望に合わせお取り寄せも可能です
お気軽に…
中秋の名月
2021.09.20
仕事
中秋の名月
天気も良く綺麗に顔を出してくれました
虫の鳴き声が秋を感じる、店主です
【コンコンと叩く】
車が好きなお二人
婚約指輪でお世話になり、次は結婚指輪
トライアルリングへ槌目をつけていただきました
結婚式場も間も無く決まりそう?
次回の打ち合わせ時にお聞かせくださいね…
◆
月撮影
9月21日は中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)
空を見上げると満月でした
十五夜と呼んだり、ハーベストムーンだとか…
綺麗に見ることができました
ついカメラを向けて撮影してしまう
当たり前ですが「いつも同じ月」
心を落ち着かせて、歩を進めます