follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

里帰り マリッジリング

2022.10.11

仕事

2022年秋の結婚式がラッシュ

この三連休で、過去に結婚指輪を作ったカップル4組

みなさん良い笑顔をされています、店主です

 

【里帰り マリッジリング】

静岡県掛川からのお客様

結婚式を控えて、結婚指輪のピカピカ研磨サービス

オーダー頂いた際も時間をかけてお越しいただきました

指輪ピカピカになっていて、感動しました。

入籍した当初の気持ちになり幸せな気持ちになりました。

ありがとうございます!

喜んでいただけて良かったです

もちろん、無料のサービス、私のボーナスタイム

素敵な結婚式になりますように。。。

 

 

静岡といえば…うなぎパイ

お土産でいただきました

安定の味でコーヒーにはよく合います

ご馳走様でした

ドライブとなりますが

結婚式のご報告をお待ちしています

 

Bookmark and Share

モクレン 彫刻

2022.10.10

仕事

秋らしい雰囲気

秋の行楽シーズン、残暑も過ぎ去りました

美味しいモノも多く過ごしやすい、店主です

 

【モクレン 彫刻】

様々な彫刻をリングへ入れることができます

その確認用の見本を作成

小さな彫刻刀で模様付け

ひとつづつ手作業で彫り進めます

好みの植物を入れることができる…

オーダーメイドならでは

完成まで少々お付き合い、よろしくお願いします

 

 

秋の3連休

各地でイベントが行われていたようです

お客様からいただいた「鈴鹿サーキットのお土産」

モータースポーツのこと、お教えいただきました

F-1日本GP… 3年ぶりで

毎年継続して開催されているとか

きっと音速で走るマシンの迫力はすごいでしょう

続いてほしいですね…

 

この3日間、挙式前のリングメンテナスが多く

あっという間に過ぎ去りました

秋のブライダルシーズン到来

その写真を多く拝見し、感動します

結婚式は良い

 

Bookmark and Share

里帰り ブライダルリング

2022.10.08

仕事

ちょうど1歳を迎えるお子様

「抱っこ」をさせていただきました

プクプクと本当に可愛い、店主です

 

【里帰り ブライダルリング】

今日、結婚式を迎えたお二人

少々前にリングメンテナンスをさせていただきました

きっと楽しく挙式も終わられたことでしょう

おめでとうございました

このような環境なので

「お子様の誕生が先」「結婚式は後」

多いと思います

可愛い赤ちゃんを連れてお越しいただきました

大変お世話になっているお父様

きっと結婚式は号泣?

家族仲良しなので大きな笑顔だったでしょう

 

 

今回のお二人

仕事の都合で京都在住、そのお土産

結婚式は東京

関西圏から首都圏、行ったり来たり…

お子様連れての移動は冒険のようですね

今日はしっかりお休みください

 

Bookmark and Share

THANKS! 17th ANNIVERSARY

2022.10.06

17thイベント

2022年11月で当店は17周年を迎えます

父から店を継ぎ、緊張のオープン日

今でも鮮明に思い出す、店主です

 

【THANKS! 17th ANNIVERSARY】

2022年11月6日(日)

15:00-、18:30-

@24PILLARS 金山

二部制でイベントを開催します(予約制)

今回は「クラフト」がテーマ

—特設webサイト—

https://17th-jky.studio.site/

 

私が作成したジュエリーはかなりの数になってます

そんなお客様への恩返しの場所です

 

\私が元気にジュエリーを作り続けること/

 

「山本さんに作ってもらって良かった…」と

思っていただけるようにならねば

 

先日、お世話になっている方のお子様(お孫さん)

合わせていただきました

私のご褒美タイムです

結婚式の報告や、新婚旅行のお土産、お引っ越しの前の挨拶

指輪をお渡ししてからのお付き合いが本当に多いです

ありがたいことです

 

https://17th-jky.studio.site/

感謝の場所

「当店のお客様」「お世話になった方限定」

上記サイトからメールでお申し込みください

(定員オーバーの場合はお許しを…)

最繁忙のこの頃ですが、挑戦あるのみ!

やってみます

.

10thイベントの様子…

この続きは…この過去のブログから

http://blog.livedoor.jp/bqb07346/archives/cat_50055924.html

 

Bookmark and Share

プリンター

2022.10.03

仕事

紙が無くなる…と言われても、やっぱり必須

私自身はデジタルデバイスが好きなので

ついつい色々と考えて楽しく思う、店主です

 

【プリンター3台】

毎日使うアイテムのひとつ、プリンター

壊れて止まると困るアイテムです

愛機が不調で印刷不可になってしまった

インクが残っていたのでほぼ同機種の中古をメルカリで購入

不調の愛機を、ノズルの洗浄とか汚れを除去して放置

すると3日後に奇跡の復活を遂げました

喜びの束の間、再度不調に…諦めます

 

その間にA3タイプの大型プリンターも購入

綺麗な写真プリントや婚姻届のプリントも可能に

 

今の愛機は、2011年12月から使用していました

毎日ブログを書いているのでネタにしているため

すぐに調べることができます

テストプリントを行うと、印刷した枚数がわかります

約25,000回

約11年だから…毎年2,300枚、毎月200枚

ちょっと寿命を調べてみたら「5年、2万枚」だとか

十分に全うしてくれたので良かったです

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop