follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

良い夫婦の日 プロポーズリング

2022.11.22

仕事

良い夫婦(ふうふ)の日「11月22日」

良い夫妻(ふさい)の日「11月23日」

結婚を決断される方も多いでしょう、店主です

 

【良い夫婦の日 プロポーズリング】

本日、11月22日は良い夫婦の日

ご紹介のお客様でプロポーズをされるそうです

手ぶらで「結婚してください」も寂しいので

シルバーにてリングを作成

指輪のサイズは?ですが、会話の中で想像して決める

指に入れば良いですが…

しっかり刻印も入ってます

 

まずは、無事に受け取っていただけると嬉しい

成功を祈ります

 

 

テノール歌手のお客様

ソロリサイタルを開催されていました

お店もあるので少々の遅刻をして参加

初めて、オペラの世界を拝見、マイクなしの歌唱力

表現力には脱帽です

感動をありがとうございました

音楽はリアルが良いです

Bookmark and Share

彫刻見本

2022.11.21

仕事

写真のいろいろ、人物、風景、モノ

様々な種類があり装備も異なります

手軽な風景ならやってみたい、店主です

 

【彫刻見本】

このところ、人気を博してるシリーズ

小さな板にお好みのモチーフを彫り進める

お気に召していただけたら、結婚指輪の入れていく

今も2種類、見本を作成中

完全手作業のため、表現が難しいですが

唯一無二の結婚指輪になるでしょう

 

秋も深まり、紅葉の季節

私の好きなこととして写真を撮る事ですが

風景写真はチャレンジしていません

せっかちなので

「有名スポットへ行き、じっくりと風景と向き合う」

なかなかできない

四季がある日本

季節を肌で感じる事は面白そう…

身近で手軽な紅葉を探してみよう

Bookmark and Share

里帰り マリッジリング

2022.11.17

メンテナス

結婚式の余興で「お二人のエピソードクイズ」

精一杯の準備している姿が初々しくて微笑ましい

良き結婚式になりますように…、店主です

 

【里帰り マリッジリング】

今週末に結婚式を行うお二人

寄っていただきリングクリーニング

 

小傷を取る作業ですが

ガリガリと「リングを削り」ピカピカにはしません

まず、「ヘラ」という道具で傷を

タイラにしていきます

ケーキ作りの時につかう「ヘラ」と一緒

生クリームをスポンジに塗り、なだらかにします

それと同じ原理

小傷がついたプラチナより硬いヘラで

グリグリと擦り付けます

綺麗な面を作ることができます

これもテクニック、技が必要です

キチンと時間を要すること、ご理解ください

 

 

道端に咲く黄色い花、何も考えずパシャリ

調べてみると…なかなか強くて特定外来種?

環境を変えてしまう力があるとか

綺麗な花にもいろんな力が宿っているようです

日本古来の植物への影響があるらしい

これらの花を見て、強くならねば、と感じました

 

Bookmark and Share

シマシマリング

2022.11.16

仕事

「全日本コーヒー協会」あるようです

推移を見てみると…順調に伸びている

リフレッシュできる良い飲み物、店主です

 

【シマシマリング】

このところ、引き合いをいただいてるデザイン

豊明市からwebをご覧いただき来店いただきました

ひとつづつ、線を糸ノコギリで入れていきます

いろんな線の描き方がある

まずは、トライアルリングの作成をしていきます

試着いただき、ゴールドで本作成

しばしお付き合いを

 

 

コーヒー好きなお二人

いろいろとお聞きする中で、出てきたキーワード

私も好きで様々な自家焙煎の喫茶店を巡るのが好き

 

プレゼントでいただいた

「バリアラビカ神山(しんざん)」

バリで採れた「アラビカ種のティピカ」と呼ばれる品種

政府の指導のもと農薬を使わない栽培方法だとか…

そんな背景を思い浮かべながら飲む一杯は最高です

 

Bookmark and Share

里帰り マリッジリング

2022.11.15

メンテナス

そろそろ、クリスマスのイルミネーションとか

イベント施設で設置されてきました

ちょっと早いような気がするが、そんな季節、店主です

 

【里帰り マリッジリング】

5年前に結婚指輪をオーダーにて作成

サッとリングクリーニング

少々ですがキラッと光り輝く

 

その頃、お腹にいた小さな命も

可愛い女の子に多く成長、幸せの証ですね

動物園の帰りに寄っていただく

そのお土産のシャバーニクッキー

ご馳走様でした

近況報告を少々「私にとっての幸せタイム」

いろいろとお聞かせいただきました

 

 

秋の一枚シリーズ

色づいた葉っぱ、目にとまる

さて、次がんばろう

Bookmark and Share

pagetop

pagetop