槌目 マリッジリング
2019.09.17
Bridal
人気の槌目のリング、日々挑戦の繰り返し
大きめの槌目をご希望のため色々と試行錯誤
これも学びのひとつ、店主です
【プラチナ製&ゴールド製】
オーダーメイドのマリッジリング
今回も様々なトライがたくさん含まれています
1、男性用が太い、重い
ここまでサイズが大きく太いリングは珍しいです
2、ミルグレインが片側、そして大きめ
ミルグレインは彫刻師に依頼、打ち合わせを重ねて大きめに
3、大きな槌目
特大の「槌目用カナヅチ」を準備
ありがとうございました
様々な段階を経て完成しました
喜んでいただき良かったです
末長くお幸せに…
◆
約10年前にお世話になった方の妹さま
まさかのご紹介が嬉しいです
ご縁って繋ぎますね
お名前を聞いて当時の思い出が、一瞬で目の前に
本当にありがたいです
20周年 ゴールド マリッジリング
2019.09.15
Bridal
20年、一言で済ませてしまうには簡単すぎる
でもきっとあっという間に過ぎ去っていくのでしょう
そんなことを思うお二人でした、店主です
【ゴールド製】
オーダーマリッジリング
結婚20周年である、9月15日にお渡しでした
夫婦仲良く、20年を経過…凄いことです
体調不良や家族の問題、仕事の事、子供など
誕生石である「アメジスト」「ペリドット」
並べてセッティング
リング内径にはスペシャルな刻印も入ってます
今回の記念のアイテムは、ご主人様からのご提案
奥様は、綺麗なネイル「久しぶりです」
明日は遠方までライブを見にいく
素敵な歳の重ね方ですね…
ありがとうございました
6月の来店から、お試しリングの試着など
そして様々なお話を聞かせていただきました
ご近所さん、いつでもお気軽にお寄りくださいませ
いつまでも幸せが続きますように…
◆
いただきました
【トレンドなお店のお菓子】
とっても美味しかったです
休憩時間にいただきました
お心遣いが嬉しい…これからも精進していきます
今日入籍、マリッジリング
2019.09.14
Bridal
先日、お渡しのリング
今日9月14日は入籍日、新居も購入&入居
おめでとうございました、店主です
【プラチナ製】
オーダーメイドのマリッジリング
緩やかなV字の結婚指輪です
優しい槌目もお二人らしいイメージ
刻印は、昔ながらの「手押しの打刻」にてマーク
ありがとうございました
喜んでいただき良かったです
次は結婚式、北海道の新婚旅行の準備ですね
お幸せに
◆
二人の趣味が一緒って良いと事でしょう
何かしら共通の話題って大切ですね
これから、新居の住まいのこと、挙式、旅行
決断を迫られるでしょう
そんな時、ゆっくり二人らしい趣味を楽しみ
落ち着いて一歩づつ進めれると良いですね
また、リングメンテナンス にお越しください
心からお待ちしています
プラチナ製 マリッジリング
2019.08.11
Bridal
国産スポーツカー、早くてかっこいい車はいいです
乗れる期間って意外と少ないでしょう
今出来ることを大切にしたいですね、店主です
【プラチナ製】
オーダーメイドのマリッジリング
ミルグレインで模様を施した結婚指輪
少々のウェーブが優しいイメージです
今回のご依頼主
すらっと長身で美男&美女カップル
来年からアメリカ勤務だそうで…
カッコいいですね
優しい彼がいつも彼女のペースに合わせて
いろいろと話を聞き頷いてる姿が印象的
それだけ魅力的な彼女さんなんですね…
ありがとうございました
最後は私も一緒に記念写真を一枚
ご一緒させていただきました
とっても穏やかでスマートなお二人
アメリカでの生活も順調に過ごされることでしょう
お幸せに…
◆
海外勤務
愛知はモノづくりの街
海外に生産拠点がある会社も多いです
そこでデキル若手社員は数年の海外勤務経験を
積むような仕組みのようです
責任重大ですが、期待されている証拠
一回り大きくなって帰国されることでしょう
私も海外勤務とか憧れます
グリーンゴールド マリッジリング
2019.08.06
Bridal
20代の店主、バブル経済が終わった辺り
振り返ると楽しい思い出がたくさん…
今の基礎が形成された重要な時期、店主です
グリーンゴールドのマリッジリング
太めの槌目シリーズ
ダイヤモンドを1P、埋め込み型でセッティング
つや消し加工、ピカピカもいいですが落ち着いた質感
リング内径と側面はポリッシュ
結婚25周年ということでお造りさせていただきました
ご依頼主とは約20年ぶりぐらいでしょう
前職の先輩でした
こうして繋がりをいただける…ありがたいコトですです
いつまでも、健康で家族皆様お幸せに!
◆
20代の私、先輩曰く…
「水(ボルビック)を片手にカレー煎餅を食べていた」
そんな印象だったらしいです
確かに、駄菓子屋さんが会社の隣にあり
休憩室にはカレー煎餅を大人買いして
当時のメンバーと分け合いながら食べてました
「いかがですか?」って
久しぶりに食べたてみよう