母の着物リメイク作品展 初日終了
2019.10.24
プライベート
写真はいいですね
そんな一枚をいただきました
父の20歳の頃だとか、店主です
【初日終了】
小雨もありましたが、多くの方に来場いいただきました
女性の美意識や衣服に関しての熱意が伝わります
母と同じ世代の方々ですが、良いものに囲まれて暮らしたい
ジュエリーも同じだなと感じました
【父の20歳ごろの写真】
父の若い頃を知る方が来店されました
亡くなってからも母へ手紙が届くとのこと
今回の作品展の案内を出したようです
「これ、お父さんが大きく写っているよ」って
いただきました
似てるけど、ちょっと違うかな、と自己分析
まさかの写真…大切に保管します
母の着物リメイク作品展 10月24、25日
2019.10.23
プライベート
母が、約1年に渡り作りためた発表会
私がこの店を始める際、想定していた母のイベント
この場所を作ってよかった、店主です
母の着物リメイク「古布」の作品展
これで3年目となります
好きに自由に作っている…
祖母は、早くに祖父を亡くし
洋裁で生計を立て、私の母と叔父を育て上げました
私も小学生の頃に東区の家へ遊びに行くと
所狭しと置かれたミシンが2台
「布切れと糸」がありました
そんな影響か母も縫い物が好きなようです
昨年の様子
準備した作品の多くがお客様の元へ行き渡る
隔週で、当店で着物リメイクの教室も行なっています
「先生」と呼ばれたりして楽しそうです
生涯現役でいつまでも続けてほしいものです
2019年10月24、25日
10:00- 16:00
ジュエリー工房yamamoto
臨時休業
2019.10.14
プライベート
店主都合により臨時休業
体調不良ではありません
どうしても外せない家人の用のため、店主です
国民の休日、お休みとしました
ほぼ予約制としています
思い立って「行ってみよう」は大歓迎ですが
基本的にお客様との打ち合わせは、店主が行います
他のお客様とバッティングも考えられますので
メール、電話 にて連絡をいただけると嬉しいです
◆
壊れる…
【一眼レフカメラ 交換レンズ】
ガーコガーコ、と音を立てて壊れました
エラー表示が残念..
ほぼ毎日撮影、4年ほどの頑張ってくれました
エラーが出る範囲があるので、それを外せば使えます
タムロンの90mmマクロレンズ
「タムキュー」と呼ばれる良きレンズ
現行の新型が発表された頃に、旧型を購入しました
・手ぶれ補正も付いていない
・AFで迷いが多く、ほぼマニュアルフォーカス
それらの事を考えて撮影することで
おおいに勉強になったレンズでとっても気に入ってました
修理に出さねば…その間の代替えも必要か?
悩むのも楽しまねば
金曜日は定休日 マイコレクション
2019.10.04
プライベート
金曜日は定休日
私の好きなモノ、コレクションの紹介
歳を重ねて一層と好みの傾向が深まる、店主です
先日の今池まつり(今池ランド)にて便利な道具
「腰掛け」「道具箱」をさがしてました
砂埃や少々の雨でもOK、が必須卯条件
【弾薬庫】
小道具箱 兼 腰掛け
イベントとはいえ小さな道具を持っていく必要がある
そして天板に座れ「頑丈である」ところが良い
【腰掛け】
見た目どおり、良い雰囲気を出しています
新品では出ない味わいが好きです
◆
近くに小道具屋さんがあって良かった
困ったら行ってみる
面白いものがゴロゴロとしている
使い込まれた道具は面白い
金曜日は定休日
2019.09.27
プライベート
金曜日は定休日
変えなきゃいけないこと「完全休日をつくること」でしょう
仕事かプライベートか境界線がつきにくい、店主です
このセンスの本、教えてもらって読みましたが
センスのことをわかりやすく解説
本って本当に溜まるので
読んだら売ってしまう…けどこれは書庫に保管します
いわゆる仕事には二種類
「作業」と「考え事」
私の場合でわかりやすく考えると
「作業」ジュエリーをガリガリ削り作る事
「考える事」ジュエリーデザインやお店をどうしたいか想像する事
この「作業」も元々は好きなので「仕事」という感覚が薄い
また「考える事」これも楽しい、新しい何かを見つけたり
想像してこうなると良いな..と
学びがないと、表現できません
◆
学びといえば…
私はない時間を割き、強制的に様々な学びを得ようと奮闘中
日頃、自分の生活から程遠い存在が良い
東海で有名な介護施設を仲間達と見学
まだまだ母も健在だし…
独自サービスで躍進を続ける会社の熱量は凄いです
先日は「アジアの鉄人」と呼ばれる室伏氏とお会いしました
挫折の連続、それでも研究を重ねて実績を積む
そこにも、ものすごい熱量がありました
小さな積み重ねが、後々大きく変わるだろうと思ってます
歩んできた道を振り返ると大きな道ができていると信じて
学びんで、良いジュエリー、モノづくりのため。