金曜日は定休日
2020.07.31
プライベート
髪のセットですが「拡大鏡」と呼ばれる
ヘッドセットを毎日使っているため使いにくい
ベタつかないのがベター、店主です
【水性ポマード】
先日、散髪に行った際にいただいてきた代物
ふと目に飛び込んできたので
「コレください」
今まで使っていたのが無くなってしまったので
良いタイミングです
このパッケージだけでチョット楽しい気分になります
greasy slime…調べてみると
近い言葉で「greasy smile=お世辞笑」と出てきました
この辺りのネーミングも素晴らしい
私も欲しいセンスです
福岡のbarberが独自で作られたとか
それも購入理由のひとつ
少々使いましたが、良い感じでした
金曜日は定休日
2020.07.24
プライベート
4連休、です
いかがお過ごしでしょうか?
私はいつもと変わない日々、店主です
残念ながら、ぎっくり腰…
重症ではないですがスローリー
こんなときに…
何とか動けているので、乗り切ります
◆
この文章を書いていたら友人から面白い動画を
教えてもらいました
車「オールドミニ」の工場の様子
英語が理解できませんが、興味い深いシーンがたっぷり
よろしければどうぞ…
7月のカレンダー
2020.07.17
プライベート
もうすぐ土用の丑の日
自然と「鰻」を思い出すワードですね
せっかくなら美味しいのが良い、店主です
【2020年下半期】
カレンダー、自分でカチカチと作成(あるサイトを活用)
アンティークの額にいれて自己満足
自分の目に触れるものは、好みのもので統一したい
眺めてみると…祝日がいっぱいありました
◆
7月21日は土用の丑の日
季節のコト、意識して過ごしたいと思いつつ時が流れます
日頃仲良くさせていただく「うをとよ」さん
鮮魚を扱いうなぎ専門店でもあります
【うな丼 お持ち帰り】
とっても美味しいです
その秘訣は?聞いたところ
「注文をもらってから、捌いて焼いていく…」とのこと
昔から鰻屋さんは配膳まで時間がかかるもの
美味しさのための我慢ですが、待てないなら予約
土用の丑の日はすごい数の注文だとか
少々ずらしていただこうかな..と思います
お子様づれでタイミングあれば
うなぎを捌くところも見学できるようです
「いただきます」を学べます
ぜひ…
うをとよ
名古屋市昭和区天神町1-2
https://uwotoyo.wixsite.com/uwotoyo
オーダージャケット
2020.07.12
プライベート
紺色のジャケット、スーツしか注文したことがない
お世話になってるテーラーさんはパワースポットです
日々の色々から解放された時間、店主です
【オーダージャケット】
いつもお世話になっている、西区の東洋商事さん
依頼していたサマージャケットが完成で取りに行く
サラッと羽織れる便利アイテム
採寸不要、私の好みも熟知されているので
少々の要望を伝えるだけ…
いつもオーダーを受ける側、学びが多いです
【MacBook 16inch】
これでAppleのノートPCは、4代目になります
2008.11、2012.12、2016.12 と4年サイクルで買い替え
理由はモニター不調や起動がモッサリ、など
今回はバッテリーが膨張して
一部のキーボードが押せないという事象が発生しました
4年サイクルまで、もうもう少しでしたが辛抱できず
それ以外は全く問題なく快適に使えてました
3代目は修理してサブ機にします
今日、無事に歳を重ねました
「足るを知り」今の環境に感謝して邁進していきます
自家製 赤しそジュース
2020.06.19
プライベート
手作り、が基本好き
煮るだけで簡単で失敗がないのが嬉しい
白湯愛飲中ですが、この時期はコレ、店主です
昨年に続き、赤しそジュース作ってみる
ひと袋をシッカリ洗う
もうチョット大きな鍋が欲しい
今年は「酢」を入れてみる
昨年までは「レモン汁」でしたが、酸っぱいジュースになりそう
粗熱をとってビン詰め
今年は消毒とか色々と勉強しました
鍋でコトコトとビンを煮沸
ココでも大きな鍋が欲しい
水割り、美味しく完成です
本当は梅ジュースも作りたいですが
少々手間がかかり出来てません
自分で作るって楽しいです