follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

スパイスカレー Nonra

2023.03.17

プライベート

金曜日は定休日

取引先を巡り、アトリエでジュエリー制作

コツコツと日々をこなす、店主です

 

【スパイスカレーNora】

ご縁があったカレー屋さん、伺ってみました

激辛はNGですが、スパイスカレー好き

2種流のカレーを楽しめます

チキンと豆をチョイス、ご飯を大盛りにすれば良かった

手作りの副菜のアチャール(漬物)も魅力的

とっても美味しかったです

ご馳走様でした

 

色々とハンドメイドが素晴らしい

細部まで色々と考えて練られているんだろな…と

料理はもちろん、お水、サービス、看板、ロゴ

随所に遊び心がたっぷり

私は大好きです

 

女性オーナーとスタッフさん

常連さんらしきお客様が途切れず来店

素早い提供としっかり回しつつ

温かい声かけなど…

これが個人店の良いところ、感心します

 

スパイスカレーは中毒性がありますね

記事を書きながら、リピートしたくなります

次はゆっくりメニューを見て

アチャールを追加したりしたい…

また伺います

 

==

 

ナゴヤスパイスカレー Nora

中区東桜2-19-9

https://www.instagram.com/nagoyaspicecurrynora/

営業日はインスタグラムでチェックを…

 

Bookmark and Share

早咲き!桜みちまつり

2023.03.10

プライベート

そろそろ春の装い

過ごしやすくなってきました

気持ちも晴れやかに…、店主です

 

【早咲!桜みちまつり】

2023.3.11(sat)10:00-15:30

@名古屋市東区橦木町

オオカンザクラ、名古屋で1番の早咲き

アートに音楽、美味しい食事など楽しいイベント

お世話になっている方々が運営、ぜひ。

https://www.instagram.com/sakuramichi.nagoya/

 

注目は、東区に所縁のある名店が頑張ってます

アットホームでノンビリした雰囲気が楽しみ

 

Instagramの投稿により「フォトコンテスト」も開催

眺めているだけで、一足早く春を感じることができます

 

苺と豆腐のレアチーズケーキ

大正3年創業の豆腐「くすむら」さんのスィーツ

季節限定ということでテイクアウト

お豆腐の優しい味で美味

ごちそうさまでした

こちらも、ぜひ…

https://www.instagram.com/kusumura102/

 

Bookmark and Share

木曜日は制作日

2023.03.10

プライベート

過ごしやすい日々が続きます

花粉症の症状もチョットでてきました

鼻と目が気になる、店主です

 

【梅の花】

天白区は農地も少々あり、梅の花があちこちで咲いてます

日頃の喧騒で、目を向けることが少ないですが

心を落ち着かせて…

 

自転車で近隣の用事を済ませてみる

このクロスバイクも16年が経過、最近は乗る機会も少なく…

2023年は自転車で移動してみよう

 

天白川、桜が満開になると多くの人で賑わうスポット

まだまだ寒々しいですが、空が綺麗だったので1枚撮影

 

ドラッグストア、3月にオープン

多くの人で駐車場に入れず長蛇の列…

生鮮食材や冷凍食品、飲料などなんでも揃っている

ほぼスーパーマーケット

利用させていただきます

 

木曜日は作る日

1件、結婚指輪のお渡しがありましたが

ちょっとだけ深呼吸

手を止めず頑張っていきます

 

 

 

Bookmark and Share

金曜日は定休日

2023.03.03

プライベート

3月3日 ブログを書きながら

「桃の節句」らしいこと、していない…

何かできないか?考えるが即諦めた、店主です

 

【金曜日は定休日】

おやすみ、だからできるコト…

外出DAY、取引先を回って久しぶりの方とも談笑

取引先の方と最近のトレンドについて海外事情とか

いろいろとフムフムと考察

 

先週はゼクシィフェスタだとかバタバタと

その影響で日常まで落ち着かない

たまたま、夕方の空を見上げたら

雲ひとつなく、綺麗な月が光ってました

 

白く見える理由「青空だから」だとか…

 

心を沈めて、過ごしていきます

 

 

 

Bookmark and Share

ご褒美のお花

2023.03.02

プライベート

お酒を辞めて10年ぐらい、飲めたら楽しいだろうな…

終わりがあり、次がスタートする

まだまだこれから、がんばろう、店主です

 

【ご褒美のお花】

プライベートで仲間達からお花をいただきました

ある集いでの労いの言葉の数々と笑顔

私はメインではなく補佐する立場

いろんな区切りがありますが、その1日

心がザワザワ「幸せ感でいっぱい」

そう感じるのは精一杯取り組んだから

本当にありがとうございました

 

インプット、学び

私のノートやテキストは、デジタルに完全移行に成功

24歳頃、前職の上司からある会議中に

「メモを取らんか、必ず役にたつぞ」と

そこから、メモとペンは必ずカバンやポケットに忍ばせ

常に書くコトを大切にしています

今はiPadに置き換わり継続中

同時に愛用のカメラも必須アイテムです

学びの途中で「この瞬間!」を逃したく無い

 

学びがあるからこそ、気づきや新しいアイディアが浮かぶ

これからも「インプット」続けていきます

 

 

私のiPad術、よく使うアプリ

メモ:goodnote5、純正メモ、craft

データベース:Notion

ストレージ:Dropbox

イラスト:Procreate

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop