follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

トライアルリング

2023.07.20

仕事

8月10日(ハートの日)に入籍だとか…

色々と記念日をお聞きしてきましたが

この日は知りませんでした、店主です

 

【トライアルリング】

シルバーペアリング、まずはお試しいただきます

今回はゴールドにしようか?検討中

ゴールドメッキをかけて、よりリアルに近づけます

少々お試しください

サイズ、デザイン、リング内径刻印

次回来店時にお話ししましょう

 

 

彫刻見本

いろんなデザインがありますが、

小さな彫刻刀で彫り進めるタイプ

お好みの植物などモチーフを入れられます

 

オーダーマリッジリングって

色々と選択肢が多く、悩んでしまう

あると思います

当店では、お二人との会話の中で

お好みのデザインを探し出す…

とっても多いです

お気軽にご相談くださいね

 

Bookmark and Share

エメラルドとダイヤモンド

2023.07.17

仕事

3連休が無事終了、多くの方に来店いただき

はじめましての方、途中打ち合わせ、など

充実した時間だった、店主です

 

【エメラルドとダイヤモンド】

マリッジリングのご注文いただきました

結婚指輪へエメラルド入れていきます

ダイヤモンドとの組み合わせ、面白いでしょう

様々な宝石がありますが

「色が薄い、割れやすい」など

結婚指輪にはお勧めしない場合もあります

ご相談ください

 

宝石の並び方はこんな感じに…

石留め方法も色々とお選びいただます

オーダーメイドならでは、です

結婚指輪選びが楽しく思っていただければ嬉しい

 

ドライフラワーを着色とか…

ご縁があって、このアイテムがやってきたのが4年ほど前

私が作成したジュエリー撮影の後ろの方で

写真装飾として、ちょっとだけ映り込んでます

使用している宝石の色に合わせたり、考慮しながら撮影

造花もいいですが、ドライフラワーというのが魅力です

 

 

Bookmark and Share

槌目 トライアルリング

2023.07.16

仕事

「好き」を大切に…

私の好きな言葉で尊いこと

若い方に伝えたい、店主です

 

【槌目 トライアルリング】

コンコンと金槌でリングを叩くと

小さなハンマー痕ができます

これが「槌目(つちめ)」叩き方によって異なる模様に

今回のお二人も楽しく過ごしていただきました

少々お試しくださいね…

 

お申し込み時に測ったサイズでトライアルリングを作成

実際に着用すると「ちょっと違う」

本当によくある事例です

その場で、サイズ調整を行います

あって良かった「トライアルリング」

 

 

コンパクトデジタルカメラ =RICOH GR3=

便利カメラ

私は仕事柄、毎日カメラで何かしら撮影

SNS投稿には欠かせません

今日もお客様ともカメラ談義に…

「好きパワー、はとっても大切」

好んでいる趣味や好きなモノゴトへの情熱は

とっても強いですね

そんなことを思いました

Bookmark and Share

トライアルリング ゴールドメッキ

2023.07.15

仕事

3連休初日

多くの来店ありがとうございます

喉が枯れ気味、店主です

 

【トライアルリング ゴールドメッキ】

細めの結婚指輪をご希望のお二人

シルバーペアリング(トライアルリング)を作成です

K18ゴールドにしようと検討中

その銀リングに「金メッキ」を施して

お試しいただきます

 

スマホケース

使っている方の個性が出る部分

何となく人となりを表しています

 

金メッキ液

金相場の上昇で値上げされている貴重な薬品

1、メッキをかける製品を綺麗に汚れ、油分を取る(脱脂)

2、メッキ液につけて、電極から電流を流す

が作業内容

 

メッキの仕組みをチャットGPTへ聞いてみる

金メッキは、金属の表面に金の薄い層を形成するプロセスです。

金メッキの原理は、電気化学反応を利用して

金属イオンを溶液中から還元して金属の表面に

堆積させることにあります。

 

メッキ作業をお二人にご覧いただいてます

皆さんリアクションが豊か…嬉しい反応

最近、人気の作業風景です

 

Bookmark and Share

お母様のペンダントを婚約指輪へ

2023.07.13

仕事

木曜日は制作日

昼は買い出しに走り、ランチミーティング

行動あるのみ、店主です

 

【お母様のペンダントを婚約指輪へ】

ジュエリーリフォームのご依頼

三重県いなべ市からご来店

大切なジュエリーを預かりエンゲージリングを作成

きっといろんな思い出が詰まっていると思います

ペンダントからダイヤモンドを外す時は

ちょっと深呼吸して…

そんな瞬間をお客様にもご覧いただきました

「あ、外れた!」

しばしお待ちください

 

 

お客様のとの会話で、懐かしい音楽の話

「こんなアーティス聴いていた…」

同世代だったため、話題がつきません

若い頃の思い出は一生の宝物ですね

ありがとうございました

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop