follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

里帰りマリッジリング

2023.09.28

仕事

挙式前のリングメンテナンス

私のボーナスタイム

作成したリングに満足いただいてる証、店主です

 

【里帰りマリッジリング】

今週末に長野県で結婚式を挙げられるお二人

リングメンテナスのため来店いただきました

槌目(ツチメ)ツヤ消しが、良い感じにエイジング

風合いを残してクリーニング

喜んでいただき良かったです

いよいよカウントダウン

人生でも大切な瞬間、良き時間を…

 

ふと植物、目にとまる

どんどん芽を出し、元気に咲いてます

綺麗に咲くのは一瞬

命があるから尊い

お二人の結婚式も一瞬、尊いこと

本当におめでとうございます

いつまでもお幸せに

 

Bookmark and Share

ネジネジ トライアルリング

2023.09.26

仕事

ねじねじ…

まずは試作品作成、OKなら次のステップへ

試行錯誤は続く、店主です

 

【ネジネジ トライアルリング】

シルバー製ペアリング、結婚指輪を準備する前に試作品

一度お二人に試していただき、微調整を繰り返し本作成

トライアルリングをお渡ししました

第一印象「良い!」

ホッと一安心、修正を行いプラチナなどで作ります

 

京都での両家顔合わせの後、お越しいただきました

安堵された表情が印象的でした

いよいよ結婚に向けてラストスパート

楽しい準備期間になると嬉しいです

しばしお付き合い宜しくお願いします

 

 

23.4歳の若手(学生)の

ビジネスプランを聞く機会がありました

5分のプレゼンをしっかり行う

しっかり訓練されていることがわかります

・学生と企業のマッチング

・子供達の居場所づくり

・行動心理学とAI

・古民家を活用、繋げる

しっかり考えて楽しまれている様子

ぜひ、粘り強く実行し、成功して欲しい

この先、普通に就職、って言葉が変わるでしょう

ジュエリーも多様化し様々なアイディアが溢れる

頭を柔軟に、何度も挑戦しなきゃ

 

 

Bookmark and Share

トライアルリングのお渡し

2023.09.25

仕事

朝夕と冷えてきました

18:00には暗くなり、秋といった感じに…

あっという間に年末突入か、店主です

 

【トライアルリングのお渡し】

通りかかりで当店を知り、web検索

結婚指輪のご依頼をいただきました

シルバー製ペアリング「トライアルリング」をお渡し

元ギター少年と元パティシエ女子

クリエイティブなお二人でした

今はアパレル関係で頑張っています

自由な発想が良いです

トライアルリングは2、3週間、着用いただき

その結果を聞いて本作成に入ります

 

 

ギター少年に触発されて…押し入れから出してみる

17歳、頑張って稼いだバイト代を握りしめ

中古で15000円のスネアドラムを

高辻のトーンミュージックで購入

当時、メンバーが作成したステッカー、が良き

自分でヘッドを貼り、スナッピーを付け替え

気が向いたら磨く

自転車のカゴに「マイスネア+ドラムペダル」

どこへでも走って行っていた高校生でした

保管状態も良く、スチール製なのでピカピカ

淡い思い出です

Bookmark and Share

入籍日、来店

2023.09.23

仕事

ドラゴンズ、今年も厳しい成績に…

そろそろシーズンも終了です

来季は良い成績を期待したい、店主です

 

 

【入籍日、来店】

お二人の大切な、入籍日に来店。

トライアルリングの結果をお聞きしました。

どうせ、お話しするなら…と記念日に

 

記念撮影付き

店内と屋外で少々の撮影タイム

残念ながら今年引退のドラゴンズの選手のユニフォーム

お二人の推しメンだとか…

今日の入籍はその選手にまつわる日

カップルそれぞれの物語があります

 

 

お二人からコーヒーとスィーツの差し入れ

早速、美味しくいただきました

幸せタイム、ありがとうございました

本作成に入ります

しばしお待ちください…

 

Bookmark and Share

結婚式の報告

2023.09.19

仕事

9月19日「苗字の日」1875年に普及させれるために制定

その昔は、「山のふもと」の「健一」そんな具合でしょう

150年前って意外と最近だなと思う、店主です

【結婚式の報告】

無事に挙式を終えられたお二人

嬉しい写真が届きました

すらっと背も高く、フォーマルウエアがお似合い

著名な建築家が設計された結婚式場

スマートでかっこいい建屋です

会場をお聞きして、お二人らしい…と納得

ファーストミート

最近のトレンドでしょう

結婚式当日に、別々の部屋で準備を終えた新郎新婦が

お互いの姿を初めて見せ合う

よく耳にします

結婚式のあり方も今後も変わっていくでしょう

小さくても良いので結婚式、オススメします

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop