follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

幸せ報告 Happy marriage

2024.09.15

仕事

当店の目標のひとつ

「ジュエリーをお渡しした後もお付き合い」

入籍の報告が嬉しい、店主です

 

【幸せ報告 Happy marriage】

本日、9月15日に無事入籍を終えた…と

嬉しい連絡をいただきました

婚約指輪から始まり

結婚指輪もお世話になりました

真面目なお二人

いつも幸せそうオーラがたっぷり

 

少々の写真撮影から…

2024年は節目の年になりましたね

 

岐阜からで少々遠いですが

お気軽にお立ち寄りください

いつまでもお二人らしく

マイペースで幸せを!

 

そろそろ食の秋へ突入です

このお客様からいつも「栗」のお菓子

いただいていました

これから美味しい季節へ

自分の好きをしっかり持つ

大切なこと、感じます

Bookmark and Share

トライアルリングの鍍金(めっき)

2024.09.14

仕事

メッキ、日常にはいろいろと溢れている

車のパーツや電子機器の部品、建物などあります

奥が深い「メッキ」簡単ではない…、店主です

 

【トライアルリングの鍍金(めっき)】

結婚指輪を作成前に、確認用の指輪

ひとまず…のお試しリング

近所のお客様、徒歩で来店いただきました

女性用がピンクゴールドをご希望

シルバーリングへ「ピンクめっき加工」

専門業者さんへお願い、綺麗に仕上がる

安定の品質、さすがです

 

当店のメッキ装置

昔のジュエリー制作では欠かせない存在でした

プラチナ製品で溶接箇所が多い場合

ロジウムメッキを施すことが通常業務でした

製造方法も異なり溶接も激減

メッキ液を交換することで

いろんな種類のメッキをかけられます

 

メッキに向かない宝石も数あり…

経験値が問われます

 

トライアルリング

より現実に近く、イメージが膨らんでいただければ

そんなことを思って制作しています

Bookmark and Share

YouTube Ep10 プチセミナー登壇

2024.09.13

仕事

少々前のゼクシィフェスタでのセミナーの様子

YouTubeでアップロードしました

これも修行、店主です

 

【YouTube Ep10 プチセミナー登壇】

2024年7月に開催されたゼクシィフェスタにて

プチセミナーのコーナーを担当しました

その様子をYouTubeでUPです

 

イベントは2日間、両日とも1回づつ担当。

来場者のためになれば、と思い原稿を書きました。

作家として

・どんな思いでジュエリーを作っているか

・製造方法についても説明

「見るとやる」では違いますね…

良き経験をいただきました

宜しければご覧くださいませ

 

 

先日お世話になった方から、嬉しい頂き物

採れたて「とうもろこし」

 

とっても甘くて美味しかった

 

安定の美味しいお菓子、ゴーフレット

これはコーヒーのお供として、ご馳走様

 

次回は10月、ある高校で「夢授業」と題して

2時間の特別講座を設けていただきました

これからの学生たちに、楽しい話をしてきます

 

 

Bookmark and Share

里帰りマリッジリング

2024.09.11

仕事

リングメンテナンス

おめでた報告と挙式の振り返り写真を拝見

ダブルの幸せをいたただく、店主です

 

【里帰りマリッジリング】

2023年夏に作成した結婚指輪のお二人

おめでた報告をいただきました

そしてリングクリーニング

三重県在住ですが、新婦のご実家が当店に近い

まだこれから…元気な赤ちゃんを心から祈っています

 

2023年12月に挙式を挙げられた

その様子を写真とともにお聞かせいいただく

写真は自分のペースで拝見できる

 

クリスビードーナツ、いただく

早速コーヒータイムへ…美味しかったです

ご馳走様でした

 

2023年に続き2024年、そして2025年

目まぐるしく生活が変化していきますね

幸せな証拠

またお寄りください

Bookmark and Share

ベビーリングのご依頼

2024.09.10

仕事

第一子に続き、第二子のお子様用の

ベビーリング作成依頼をいただく

とっても有難いこと、店主です

 

【ベビーリングのご依頼】

2021年6月にベビーリングを作成

第二子誕生とのこと、ご依頼いただきました

今度は10月生まれ、トルマリンが誕生石

男の子でグリーントルマリンを選択です

名前と生年月日、時間などを刻印します

 

第一子のときのベビーリングの写真

もちろん「撮影サービス付き」でした

過去の写真を振り返り

3年経過して大きく成長されていました

私がカメラを向けると「可愛いポーズ」

きっとプリキュアの影響でしょうか…

幸せの証ですね

完成まで少々お待ちください

 

2021年のリングはこちら

プラチナ ベビーリング

Bookmark and Share

pagetop

pagetop