follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

高校生へ夢授業

2024.10.04

仕事

若い人に何かを教える、伝える

自分自身が一番勉強になるなと…

感謝の時間、店主です

【高校生へ夢授業】

「夢授業」という働く大人から

好きや興味を見つけて、進路を考える…

ということで、2時間お話ししてきました

 

第一学院高等学校さん、お世話になりました

この学校は

「生徒第一」の想いを大切に、

生徒一人ひとりの高校卒業から

進学・就職等の希望進路実現を支援する通信制高校

(web引用)

現代は様々な情報がたっぷりあり

趣味趣向も考え方も自由な時代

学び方も個人に合わせられ、なるほどな…と気づきあり

 

授業はオンラインで配信もされました

全て課題の「配布、解答」はデジタル…

 

学生への話は、インターン含めよくご依頼をいただく

調べてみると2014年がスタート、資料もその都度刷新

学生たちの目がキラキラと眩しかった

何かひとつでも、気づきがあれば嬉しいです

微力ながら、ジュエリー業界へも恩返し

 

話す側にも学びが深く、自分を見つめ直すいい機会

お声かけをいただいた佐藤先生

ありがとうございました

 

第一学院高等学校 名古屋キャンパス

https://www.daiichigakuin.ed.jp/campus/nagoya/

https://www.daiichigakuin.ed.jp/

 

Bookmark and Share

里帰りマリッジリング

2024.10.01

仕事

人生いろいろと出来事はやってくる

笑顔で前向きに捉え、一歩づつ進む

素晴らしいな…、店主です

 

【里帰りマリッジリング】

昨年お世話になったお二人

フォトウエディングのため、リングクリーニング

久しぶりにお話しさせていただきました

元気そうで何よりです

 

1年使用したビフォー写真

小傷が良い感じについています

ヘラという道具で、小傷を丁寧に潰します

そこからゆっくり磨き上げます

喜んでいただければ嬉しいです

 

 

韓国のよもぎ茶、いただきました

休憩タイムに味わう…

やさしい風味が嬉しいですね

温まります

お気遣いありがとうございました

 

屋外でのフォトウエディング

天気に恵まれますように…

Bookmark and Share

幸せ報告 Happy report

2024.09.29

仕事

当店の目標のひとつ

「ジュエリーをお渡しした後もお付き合い」

結婚式の報告が最大の褒美、店主です

 

【幸せ報告 Happy report】

先週、無事に結婚式を終えたお二人

幸せ報告をいただきました

緑が綺麗、人気の結婚式会場

 

複数枚の写真をお送りいただきましたが

お二人らしいショットが沢山ありました

ドラゴンズブルーが良い感じです

ウエルカムスペースに当店の紹介まで…

パネルまで作成いただき恐縮です

とっても嬉しいです

天気も良く、素晴らしい挙式だったようです

嬉しいコメントまで届きました

また当日の様子をぜひ見ていただきたく思います

また写真やアルバムが出来てきたら拝見したい

ぜひお寄りください

 

 

プロ野球

セパ両リーグ、優勝が決定

秋を感じさせくれます

地元球団も頑張っているが、結果が全て

来年も応援します

(心の中で)

Bookmark and Share

2024年10月営業日

2024.09.27

仕事

10月といえば、秋のスィーツ

果物やお菓子が美味しく

コーヒーや紅茶タイムが楽しい、店主です

 

【2024年10月営業日】

10月の予定

23日、ジュエリー関係の学びためお休み

11月27日が19周年を迎えます

来年が20周年か…早いです

 

金相場

金が溶ける様子…ここから指輪にしていきます

9月27日 13,751円/g

グンと上がってきました

1年前には

「1万円/gを超えた!」と驚く

それだけ金には魅力があるという証です

 

 

中村区の和菓子屋さん「とう吉饅頭」

知人の病院のお見舞いで近くへ…

春に「いちご大福」いただき美味しかった

お土産と自分用に購入

美味い!

昭和10年から続く理由がわかります

ご馳走様でした

 

Bookmark and Share

2024 高校生インターンシップ その2

2024.09.26

仕事

【高校生インターンシップ その2】

7月に続き、8月もご縁があり受け入れ

4名の高校生と2日間、過ごしました

一生懸命にメモを取る姿は良いですね

 

 

作業のお手伝い、リング磨き

人生でも指輪を機械を使って研磨すること

なかなか出来ない経験でしょう

 

 

洗ってチェック

ジュエリーの歴史を深掘りしてみたり

現在のジュエリー業界をリサーチなど…

 

4名、それぞれにテーマを持って過ごしていました

・コミュニケーションをどう取るか?

・質問をしっかりしよう

・今後の高校生活のあり方…

私の方が勉強になります

 

今回は、ジュエリー業界の「なり手が減少」もテーマに

今は「弟子、修行」という時代ではない

このようなインターンやwebを活用した手法は?

面白いアイディアをいただきました

 

若いは最大の武器

説明する側って、学びが大きいです

ありがうございました

来週の木金も学生たちへ2時間授業を予定

資料をブラッシュアップです

Bookmark and Share

pagetop

pagetop