紅茶と結婚指輪
2024.11.20
仕事
新婚時の誕生日
プレゼントとか楽しみでしょう
歳を重ねるごとに1年が短く感じる、店主です
【紅茶と結婚指輪】
このところ、紅茶ダージリンを好んで飲んでます
紅茶もいろいろあります
・シングルオリジン:単一の農家で収穫された茶葉
・ブレンド:複数の茶葉を混ぜ合わせ味を均一に
・フレーバー:香りをつけた茶、アールグレーなど
個人的に「シングル」「ブレンド」が好き
15:00の休憩タイムを楽しみます
◆
四国旅行のお土産「ゆずサブレ」いただきました
私ことを思い出して準備いただく、本当に嬉しい
美味しくいただきました
しかも本日、誕生日だとか…
可愛い奥様と一緒に幸せな1日を
おめでとうございました
トライアルリング
2024.11.18
仕事
ネパールのコーヒー
ゆっくり丁寧に味わう
毎日1杯のコーヒーが楽しみ、店主です
【トライアルリング】
当店では本物のリングを作成する前に
試着の指輪(トライアルリング)を手作り
それを2週間ほど、ご自宅で着用いただきます
今回は「月桂樹」の彫刻を見本で彫りました
半周のみ、ちょっとづつデザインを変化させてます
月桂樹はローレルと呼ばれ
マラソンランナーが優勝した時、頭上に飾られます
昔から、リングへの彫刻される人気のマークです
サイズ感、デザインはどうか?
お試しくださいね…
◆
ネパール ソクテル村の珈琲
馴染みの吉岡コーヒーさんで購入
毎年、店主自らネパールへ出向き
豆を準備されています
とっても美味しい、ごちそうさま
https://coffeey.exblog.jp/33847433/
幸せ報告 Happy report
2024.11.16
仕事
結婚式のエピソード
こんなに聞かせていただける仕事はないでしょう
幸せ報告が最大の褒美、店主です
【幸せ報告 Happy report】
2024年6月に結婚式を終えたお二人
幸せ報告のため来店いただきました
エピソードを交えて
写真をスライドショーで拝見
ゲストに喜んでもらうため、挙式ギリギリまで準備
目一杯におもてなしの心で取り組まれていました
個人のウエディングプランナーさんへ依頼されて
とってもアットホームで愛がある挙式でした
素敵なお話し、ありがとうございました
いただきものの「カヌレ」とっても美味しかったです
結婚式直後のお話しを聞ける…嬉しいことです
/
数組のカップルとアフターウエディング会
\
開催したら面白そう
・頑張った結婚式話は聞きたい、聞いて欲しい
・未来のカップルへのアドバイスに繋がる
企画してみたいです
良き気づきをいただきました
YouTube Ep13 当店のSNS
2024.11.14
仕事
YouTube更新
撮り溜めをしたため、しばらく木曜UP予定
小さなことをひとつづつ、店主です
【YouTube Ep13 当店のSNS】
当店のSNS、挑戦するのが好き
ブログは19年、インスタなど色々と発信しています
振り返ると「続いているな」と自己分析
ブログがメイン、開業から19年書き続けています
お客様からの質問などのアンサーなど
日々の出来事を投稿しています
ブログから、各種SNSヘ
インスタグラム、フェイスブック、X
アナログで貼り付けています
(自動投稿ではありません、ここコダワリ)
Pinterestも地味にスタートしています
TikTok…挑戦中
https://www.instagram.com/jky.kenichy/
X
Facebookページ
https://www.facebook.com/jewel.yamamoto/
https://jp.pinterest.com/jkykenichy/
◆
今回のYouTube撮影の裏側
お世話になってる動画クリエーターさんにお願い
私が見てる視界
照明を2機、日中に撮影しています
とってもナイスガイの吉田さん
気遣い心配りのでき尊敬できる方
いつも助けていただいてます
ありがとうございます
動画は、もうひとり担当してもらってます
私の小さな経験をみんなで共有していけたら…と
YouTubeは自分では出来なこと
多くの方に支えられています
里帰りマリッジリング
2024.11.13
仕事
結婚式前のリングクリーニング
挙式の準備は大変だが、やりがいのあること
楽しく準備することが大切だと思う、店主です
【里帰りマリッジリング】
まもなく結婚式を行われるお二人
結婚指輪の小キズをとりピカピカに…
前撮り写真の中で、指輪が写っているものを
送っていただきました
和装と指輪
とっても素敵なフォトがたくさん
前撮り写真
余裕があれば、行われることをお勧めします
新婚である貴重な時間
幸せの形を残す
今しか出来ないこと、ぜひ
◆
昔からある可愛いパッケージ
名古屋でラムネといえば…ココ
「ありがとうございます」がGOOD
こんな商品が面白いです
結婚式のプチギフト、何かのお礼で渡す等
様々なシーンが使えるそう
遊び心も必要ですね