コツコツと進める
2020.09.10
仕事
木曜日は作る日
試行錯誤…ありがたいことに多くのお仕事
焦る気持ちを抑えて、ひとつづつ、店主です
【シルバー】
基本的には、ゴールドとプラチナのジュエリー制作がメイン
銀モノは、お試しやサンプルとして扱うことが多い
バングルのご依頼があったりします
金型
今回作業で使えそうかな…と購入
20代修行時に使ってました
当店にある金型は「縦型」で容量が小さい
溶かして型に流す
ちょっとテクニックが必要
四角のシルバーの塊
次の加工工程を考慮して進めます
試行錯誤
◆
【栗きんとん】
9月9日、栗きんとんの日らしい…
いただきました
とっても美味しかったです
重陽(ちょうよう)の節句(菊の節句)と呼ばれる
五節句として
「1/7 七草の節句」「3/3 桃の節句」
「5/5 端午の節句」「7/7 七夕の節句」
秋は美味しいモノがたくさん
食べ過ぎ注意です
リングクリーニング
2020.09.09
仕事
雨もあり暑さもひと段落…
少々過ごしやすい日々でしたが、まだまだ残暑は残るでしょう
今年は特に体調管理が必要ですね、店主です
【里帰り マリッジリング】
2019年12月にお世話になったお二人
結婚指輪のメンテナンスをさせていただきます
音楽家のお二人…
この状況下でも出来ることを尽力されていました
国際的なコンクールでトップの成績だったとか
その頑張りから活躍の場所を広げ
誰もが知るアイドルユニットの音楽指導や
日本でも指折りのオーケストラでも原曲が流れる…
結婚から1年、パワーアップしている姿は感動します
披露宴パーティーもお声かけいただき楽しみでしたが、仕方ない
陰ながら応援させてくださいね…
◆
忙しく日々が過ぎていきます
「小さい変化や挑戦を継続する」ことが大切ですね
今回のお客様も、いろんな過去をされて
この成功があります
私も頑張ります
トライアルリング お渡し
2020.09.08
仕事
可愛らしいお二人に来店いただきました
終始笑顔で素敵な時間が流れます
ナイフ夫婦認定でしょう、店主です
【トライアルリング】
結婚指輪をご注文を承ったお二人
お試しリングをお渡し…指輪をはめたことがない彼
違和感たっぷりでしょう
まずはしっかりサイズ測定のため
2週間ほど試着いただきます
お酒や仕事、スポーツをした後でどうなるか?
ゆっくりお試しください
◆
助かった…話
カメラレンズ
カメラ本体はもちろん、「レンズ」が壊れると困る
左側が愛用中のタムロンのマクロレンズ
タムキューと呼ばれる名器
壊れてしまい、撮影不能になる
右側の「100マクロ」と呼ばれる純正品がやってきました
メーカーにも在庫なし、入手困難を乗り切る
ふー助かった
毎日、完成したジュエリー撮影をしています
同じ設定のレンズですが、特性が全く別物
また勉強です
ブライダルリング
2020.09.06
仕事
6年ぶりのお客様
ふらりと寄って下さいました
元希な様子が嬉しい、店主です
【里帰りブライダルリング】
懐かしいお客様、幸せ報告とともに来店いただきました
調べてみると2014年に婚約指輪、結婚指輪をお渡しでした
お子様の誕生と新居を構える
仕事も転職して楽しく過ごしている…
きっと、下準備には「勇気と努力」が
隠されていることでしょう
本当に嬉しいことです
ありがとうございました
◆
ヤモリ
台風を前と日曜夜ということで「静か」です
2匹のヤモリが、ペタリと張り付いています
「家守」と書くらしく、家を守ってくれるらしい…
そっとしておこう
個展終了
2020.09.05
仕事
お孫さんプロデュースによるイベント
お祖母様や家族にとって
自慢のお孫さんですね、店主です
【初めての個展 おばあちゃんのえんぴつ】
結婚指輪などお世話になってる方のお祖母様の個展
無事に終了しました
ご親族の方、ご友人、当店に来店された方
ご覧いただきました
口を揃えて「癒される、歳を重ねてからの挑戦は良い」
など温かいメッセージがノートに記されていきます
お人柄がよく出た作品の数々
きっと全ての方へ優しく接してこられたのでしょう
来場者の皆様から感じるものがありました
看板
これも別のお孫さんが作成、色々と考えられていました
愛情に溢れるファミリー
本当に素晴らしい
◆
いただきました
ケーキ
お礼に…ということでいただきました
私はちょっと場所をお貸ししただけ
皆様にお礼を言われて恐縮してしまいます
ただ、「個展を行った」という思い出が
皆様の胸に刻まれたことでしょう
宝物になると良いです
いつまでもこの幸せが続きます様に…