follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

父作のリング

2021.10.06

仕事

「ジュエリー職人だった父」の作った指輪

昔ながらの工法、色々と癖や特徴があります

拝見できて嬉しい、店主です

 

【父作のリング】

先日、両親がお店を営む頃からのお客様に

ジュエリーの相談で寄っていたただきました

この写真のリングは、今では見ないデザイン

制作の苦労の跡が見られます

私もリングを作らせていただいたり

お世話になっています

会話の中で

お父様は、息子が宝石店を継ぐ事に

「苦労が多く、今の勤め先の方が良いのに..」

と言いながら、嬉しそうでしたよ

生前の父の話が聞けて良かったです

お客様からお聞かせいただけることが本当にありがたい

 

私がこのお店を引き継ぎ15年の少々

両親が築いたお店を維持しなきゃ…という思いが強いです

これで43年を数えます

今現状、ご依頼いただく数が、とっても多くありがたい悲鳴

修行の日々は続きます

父の言うとおりです

 

 

いただきました

お客様から焼き菓子の詰め合わせ、ハロウィーンバージョン

お気持ちが嬉しいです

早速、おいしくいただきました

様々な「気づき」もありがとうございました

ペンダント完成はしばしお待ちください

 

*12月も近づいてきました

年内のお渡しを希望の方はお早めに…

例年、できる限りお引き受けしてましたが

今年は締め切りを設けるかもしれません

さて、手を動かします

 

Bookmark and Share

カメラの話

2021.10.03

仕事

SNS用にカメラは毎日触っています

ほぼ「ちゃんとしたカメラで撮影」スマホのは少ない

シャッターを押しただけ上手くなること信じて、店主です

 

【プラチナの棒】

いつもココからスタートします

グッと曲げて結婚指輪を作っていきます

今週末も多くのお客様であっという間に終了

月日が過ぎ去るのが早い

 

先日お客様とカメラ談義になりました

「買って使ってみたけど、設定がわかない」

よくある話です

私も最初は買っただけで使ってませんでした

しぼりF値、シャッタースピード、ISO感度…

記号がたくさんあり、なかなか踏み込めない

そこで、お客様のカメラを拝見し設定をみてみると

上手く写らない理由が判明です

この設定項目の多さも難しく考えてしまう要因でしょう

私は写真が好きで自分が歩んできた道を振り返る良いツール

基本だけ覚えたら、写真もなお楽しくなりますね

 

 

いただきました

有名銘菓のゼリー

早速、美味しくいただきました

お気遣いがとっても嬉しいです

幸せタイム、ありがとうございました

Bookmark and Share

カキツバタ

2021.10.02

仕事

名古屋市のシンボルの花…「ユリ」のようです

日本国の場合は「菊」を思い浮かべました

もうひとつ「桜」と2つを国花らしい、店主です

 

【オリジナル彫刻 結婚指輪】

お二人の好きな植物、彫刻を入れることができます

今回は「杜若:カキツバタ」

ご出身が名産地だったりします

大小、二つの図柄を彫ってご提案

イラストやイメージのみで、プラチナリングへ…

不安があると思います

よって、お試しリングへ彫刻をしてみました

結果、この二つの良いところを合算のデザインへ

喜んでいただき良かったです

愛知県の県花も「カキツバタ」でした

 

 

彫刻

見本のプレート

さまざまな図柄を入れることができます

少々、世界で一つのオリジナルの結婚指輪が作れます

ぜひ!

 

Bookmark and Share

金の指輪

2021.09.28

仕事

人々を魅了するゴールド

いつの時代も人気がある金属です

安定の高値を推移してるな…、店主です

 

【ゴールドマリッジリング】

結婚して20年経過、再度、結婚指輪を準備してみる

お互いに元気に過ごし、子育ても一段落

とっても幸せなことだと思います

男性は、ゴールドの指輪より

銀色のプラチナを好む傾向があります

着用してみると、案外大丈夫だったりします

ベストなリングに出会えると良いですね

 

 

20年前といえば

シドニーオリンピックとか

ミレニアムという言葉が懐かしいです

この頃の金相場は、1gあたり…1,200円。

最近は1gあたり7,000円。

この流れはしばらく続くでしょう

 

 

Bookmark and Share

ローズカット ダイヤモンド

2021.09.26

仕事

プレ新婚、面白い言葉

当店のトライアルリングは結婚前のプレ結婚指輪

楽しいプレ新婚タイムになると良いです、店主です

 

【ローズカット ダイヤモンド】

婚約指輪としてお選びいただきました

色が入ったタイプ、これこそ2個と同じ石はありません

レッド、ブライン、イエロー…

いろいろと探し廻り21Pを準備、その中からチョイス。

 

コンコンと槌目

リングサイズをしっかり図るため「銀製トライアルリング」

お二人にも手伝っていただきました

コンコンと心地よい音を響かせています

 

結婚指輪の交換の儀、の練習

普段ではできない体験

喜んでいただけた様子で良かったです

まずはサイズ計測、お付き合いください

 

 

「プレ(pre)」ワクワク感が伝わる言葉

プレオープン、プレ大会、プレ保育

スタート前のお試し、慣らし、見本…

新婚前のお試し指輪「プレリング」と呼ぶことも良いですね

考えてみます

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop