follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

ゼクシィフェスタ東海

2023.02.24

仕事

イベント出展、毎回、ちょっとづつ改善して挑む

日頃のジュエリー制作もあります

準備は楽しですが時間との戦い…、店主です

 

【ゼクシィフェスタ東海 吹上ホール】

2月25日 10:00-18:00、26日 10:00-17:00

出展いたします

その準備でバタバタと…

 

2月と7月に開催、これで4回目となります

何事も経験ですね…

振り返ると多くの出会いもありました

差し入れお待ちしています

 

ゼクシィフェスタ 東海
2月25日(土)10:00-18:00
2月26日(日)10:00-17:00
吹上ホール
名古屋市千種区吹上 2 6 3
入場無料

=事前予約制=
https://zexy.net/mar/news/tokai_festa/grand/

Bookmark and Share

入籍日に来店

2023.02.23

仕事

入籍日にジュエリーショップへ行った…

そんな思い出の1日になったことでしょう

とっても光栄なこと、店主です

 

【入籍日に来店】

人生でも大切な1日、入籍記念日

特に「名前が変わる」新婦さんは色々と想うでしょう

親御さんも娘が名前が変わるんだ…

そんな日に来店いただき

シルバーのトライアルリングをお渡し

 

お二人でコンコンと金槌で模様付け

ピカピカにポリッシュ&サラサラのマット加工

体験いただきました

最後は「記念撮影 写真サービスタイム」です

喜んでいただけて良かったです

無事に入籍と焼肉ディナーは終えられたでしょうか?

お試しリングの結果報告のご来店をお待ちしています

 

 

演劇、ミュージカル

少々前、ご縁から劇団四季を学ぶことがありました

印象的だったのが

「収益より理念」想いを大切にしている

「作品主義」で俳優の力に頼らない、スターは不在

コロナで激減だが、クラウドファンディングを利用

などなど…

私は知らない世界でしたが、公演回数も3000回/年

根強いファンに支えられているんだな..と

 

舞台を拝見しましたが

「人生は素晴らしい、生きにるに値する」

演劇も良いものですね

 

Bookmark and Share

里帰りマリッジリング

2023.02.21

仕事

グランピング、流行っているようです

キャンプとはちょっと違い綺麗なイメージ

20代前半はアウトドアも楽しんでいた、店主です

 

【里帰りマリッジリング】

2022年9月にお世話になったお二人

前撮り写真前にリングクリーニング

小傷をとってスッキリとしました

7月には結婚式も控えています

楽しい結婚準備になると良いです

また、その頃おまちしています

 

 

公園で食事

少々前にオープンされていたベーグル屋さん

ようやく購入できました

私はランチ難民になりそうな時は、パン屋さんを検索し購入

その近隣の公園などで食事をします

「早い」「簡単」そして野外で食べると美味しい

一人アウトドアもしてみたいですが

なかなか一歩が踏み出せない

グランピングも流行っているようなので、一度は体験してみたい

Bookmark and Share

ボールリング

2023.02.20

仕事

自分専用のモノ、特別感があります

私も身の回りの品は、オーダーしたものが多いです

人生が豊かにするアイテムでしょう、店主です

 

【ボールリング】

作成のご依頼を受けて、太さの見本のリング作成

シルバー製でご自宅でお試しいただきました

左から 2mm 2.5mm 3mm

試着の結果、3mmのプラチナリングで作成します

 

重ね付けは楽しい

愛用のリングがちょっとだけバージョンアップ

ボールリングはプラチナはもちろん

ゴールド、ピンクゴールドなど素材を変えてもOK

楽しいアイテムになりそうです

 

 

味噌づくり

寒い季節に準備して秋頃に食べごろ…

昔、挑戦したことを思い出しました

ひと手間かかりますが、完成の楽しみがあります

手前味噌とはよく言ったものです

「自分の作った味噌が一番美味しい」

自分で考えてオーダーし作成リングも

「私だけのジュエリー、楽しい」

だと嬉しいです

Bookmark and Share

ペンダント いろいろ

2023.02.18

仕事

陶器の使い方

宝飾系の知り合いが「陶器+宝石」でアクセサリー作成

ふと思い出した、店主です

 

【ペンダント いろいろ】

ダイヤモンドの1粒ネックレス

婚約アイテムとしても人気のアイテム

「指輪は使いにくい、ペンダントならいつでも使える」

確かにそのとおり

仕事でもフォーマルなシーンで使用できるペンダント

プライベートでも気軽に使えて、便利アイテム

 

覆輪留め(ベゼルセッティング)

グルリと金属で覆ったタイプ

 

 

ミルグレイン(小さな粒)の飾りを入れたタイプ

 

4本ヅメのオーソドックスなタイプ

その他、6本ヅメ、8本ヅメ などできます

チェーンの長さや太さも自由自在

オーダーメイドならでは、ご希望に沿ってお作りします

 

 

陶器の力

物体には

「金属材料」金、銀、プラチナ、鉄…

「有機材料」木材、石油などプラスチック…

「無機材料」陶器、磁器、ダイヤモンドなど宝石

と分かれるそうです

その中の「陶器」はあらゆるところに使われています

食器はもちろん、自動車部品や人工関節など

意外なところでは「塗装」にも…

可能性は無限でこれからも進歩を続けている

10年後、今以上の進化した陶器が出てくるのでしょう

楽しみです

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop