槌目 ペンダント
2022.04.06
Order Jewelry
私にとって音楽、欠かせない
パワーをもらえる
今日も音楽を聴きながら…、店主です
【K18 ペンダント】
コイン型のペンダント、ペアで作成です
お互いのイニシャルを刻印
裏側には
大切なメッセージを刻印しました
日付と歌名だとか…
ちょっとチェーンは長めの50cmと46cm
ずっしりとゴールドの重さを体感できるでしょう
喜んでいただき良かったです
/
めちゃくちゃ可愛くて
宇宙でひとつだけのペアネックレスができて
大満足です!
\
いつまでもお幸せに。。。
本当にありがとうございました
◆
歌の力
NEVER EVER ENDERって曲
お教えいただく
歌詞をじっくり見ながら聞いてみる
最近忘れていた感覚
お店を始めた頃を思い出し
歳を重ねたな…と
リピートで聴きながら
やりたいことを妄想
「まだまだ、だな…」とグサリと胸が痛い
少々泣ける
今が一番若い
さて、手と頭を動かす
Full of never ending stories in this never-ending universe
お気に入りの曲に追加しよう
K18 アンモライト ペンダント
2022.03.19
Order Jewelry
珍しい素材でのペンダント作成
なるべく爪は小さめ、力を加えすぎないように
この作業は無音で集中、店主です
【K18 アンモライト ペンダント】
ジュエリーリフォームとして、ルビーも使い作成です
私自身、取り扱ったことがないので慎重に石留め
大切なアイテムということで、日頃使えるペンダントへ
購入の際の保証書も拝見させていただきました
こうした書類は嬉しいですね
きっと、当時の思い出も蘇るでしょう
お世話になっている方からのオーダー
喜んでいただけて良かったです
これで日常でも気軽に着用できますね…
ご愛用ください
ありがとうございました
◆
年を重ねてからの引越し
私は良いことだと思います
元気な時に「居住を変える」
モノの整理ができて、スッキリするでしょう
あまり高齢になりすぎると大変ですが…
ジュエリーも同時に整理をしてみる
譲り渡したり、大切なジュエリーのみ残す
ジュエリーリフォームの出番です
お気軽にご相談ください
譲り受けるダイヤモンド
2022.03.15
Order Jewelry
- ダイヤモンド
若さは最大の武器
歳を重ねて感じることのひとつ、若さって素晴らしい
「やりたいこと」に出会えると良い、店主です
【K18 ダイヤモンド ペンダント】
ジュエリーリフォームとして作成
お母様と一緒にオーダーいただきました
6本爪ですが「ミルククラウン」のような可愛い雰囲気
同じような石枠(金属部分)でも
ちょっとした違いでイメージが異なります
左利きとのこと、金具(引わ)は専用にセット
ご覧いただき「かわいい!」と第一声
喜んでいただけて良かったです
きっと一生の宝物となるでしょう
ご愛用くださいませ
◆
母からプレゼント
この仕事を長くしていると
「母から譲り受けたジュエリーです」
とっても多い言葉です
そして、そのジュエリーは大切に保管されていたり
愛用されていることがほとんどです
様々なシーンでジュエリーを貰ったり、入手されるでしょう
今の気持ちを忘れず、ご両親を大切に…
K18 ダイヤペンダント
2022.03.14
Order Jewelry
- ダイヤモンド
母と娘で買い物
男性ではわからない感情があるでしょう
父と息子で買い物…無いですから、店主です
【K18 ダイヤモンド ペンダント】
ジュエリーリフォームでのご依頼
ダイヤモンドリングから、使いやすいシンプルなペンダント
お作りさせていただきました
チェーンも少々短めで準備してペストサイズ
プレート部分には、大切な刻印入りです
嬉しいメッセージが届きました
/
今回は素敵なネックレスを作って下さり
こちらこそありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
\
喜んでいただき良かったです
ご愛用くださいませ
◆
親子でペンダント
今回のお仕事、母と娘
二人でお買い物でした
ちょっとした「思い出」に
なっていただければ嬉しいです
槌目 ペンダント
2022.03.07
Order Jewelry
- アメシスト
キラキラの20歳
歳を重ね感じる、羨ましく思う事
若さは最大の武器でしょう、店主です
【ゴールド ペンダント】
お世話になってる方のお嬢様へ20歳のプレゼント
誕生石とダイヤモンド、1Pづつセッティング
当店らしく槌目&つや消し加工
ペンダントの金具である「プレート」には
20thの文字を刻印、20歳の記念であることを表します
裏側には「H」とイニシャルを彫刻
これも味があって良い感じです
ご両親と3名で来店いただきました
記念撮影付き、なかなか3名での写真は少ないでしょう
思い出の一つとなっていただければ嬉しいです
ありがとうございました
◆
ハタチ
良い響き、これからどんな世界が待っているか?
とっても楽しみ
振り返り自分がどうだったか?
社会人2年目で、お給与もボーナスも安定
職場の仲間とレジャーや食事など
自由に楽しかったことを思い出します
間も無く、大学3年生
学生の特権「フリーの春休み、夏休み」は
来年の卒業年度では制限されるでしょう
ハタチの1年、思い切った挑戦できる良い機会
何かしら「これを頑張った!」ができると良いですね
応援しています!