follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ブログ

中秋の名月

2024.09.17

プライベート

月をボーッと眺めてみる

毎日の色々って、とっても小さい事

失敗を恐れず行動あるのみ、店主です

 

【中秋の名月】

天気も良く大きく綺麗に輝いていました

大きな月を眺めて普段とは違う事を考えてみる

どうしても日々、目の前のことに集中しがち

10年後はどうなっていたいか?

妄想は楽しいです

 

焼き菓子

人生の先輩に寄っていただき、そのお土産

日々考えないお題をいただきました

プチ工房見学の開催とか…

また、ボランティアなどのキーワードもありました

 

面白いリング

ただいま作成中、ジュエリー製造方法も変わっていく

これからはAiとか自動生成とかも

 

 

2024年クリスマスまで、99日

年末までにジュエリーが欲しい場合

そろそろご注文いただけると良いでしょう

あっという間に時間は過ぎ去っていきます

 

10年後、夢が叶っていると良い

Bookmark and Share

金曜日は定休日

2024.09.06

プライベート

金曜日は定休日

ちょっとゆっくり起きて、ジュエリー制作

予定を中止して心もリフレッシュ、店主です

 

【スィーツ&コーヒー】

いただいた焼き菓子とコーヒー

製作活動のちょっと小休憩

今日もアトリエに籠る

外出は、酸素ボンベの充填の依頼&郵便局へ

久しぶりにゆっくり寝てみる

本来、予定があったのですが

・ジュエリー制作もたっぷり

・身体のメンテナンスもしたい

仕事柄「細かい作業の連続」

肩こりは永遠のテーマ

適度な運動とプチ筋トレで乗り切るが

昔は通った整体院へ1年ぶりへ

気分もリフレッシュできる

やっぱり、気持ち良い…

あとは好きな音楽があれば幸せ

さて、土日、頑張ろう

Bookmark and Share

お見舞いはがき

2024.08.30

プライベート

手紙を書く時、一瞬、心が穏やかになる

そんなフレーズを教わったことを思い出します

「手紙、はがき」は良き文化と感じる、店主です

【お見舞いはがき】

夏のお便り、といえば

梅雨明けからの8月初旬まで「暑中見舞いはがき」

8月初旬から8月末まで「残暑見舞いはがき」

いただきました

それぞれ、手書きのメッセージやら

ご自身で作成されたデザイン、など…

愛情が詰まっています

時代の変化で、一気に数も減りました

そんな中、手紙で繋がる縁、有難いです

 

 

10月1日から値上げの郵便代金

封筒の84円は110円

はがきの63円は85円へ

様々なコスト高で仕方ない判断でしょう

2025年の年賀はがき、も10月になったらスタート

時代はあっという間に過ぎていきます

Bookmark and Share

まぐろ

2024.08.23

プライベート

金曜日は定休日

アトリエに篭って、ジュエリー制作

コツコツとひとつづつ…、店主です

 

【まぐろ】

創業150年、熱田区にある中央卸売場にある

「まぐろ問屋 野田兼」さん

ご縁があり、新鮮なまぐろを譲っていただきました

 

塩釜産の天然本鮪、長崎産の養殖まぐろ

オーストラリア産の中落ち

自宅でゆっくり食べ比べ…それぞれの特徴もわかり

学びながら美味しい夕食でした

 

その後、冷凍マグロを郵送でお送りいただきました

同封いただた説明書どおり解凍作業

柵から好みの大きさにカット

とっても美味しかったです

 

営業時間が、朝3:00-9:00

100kg級のマグロを解体し

お寿司屋さんは鮮魚店へ卸し業と

一般小売もされています

無添加100%本鮪のネギトロ

500円で一人前シリーズなど新商品開発も…

手書きのメッセージカードも嬉しいです

ネット通販で購入できます

美味しいマグロ、ご馳走様でした

 

 

名古屋市中央卸売市場本場内

野田兼(のだがね)

https://nodakane.crayonsite.net/

https://store.shopping.yahoo.co.jp/nodakane/

https://www.instagram.com/nodakane/

Bookmark and Share

8月15日

2024.08.15

プライベート

夕方、雷と大粒の雨

一気に気温が下がる

これも夏の風物詩…店主です

 

【8月15日】

ふと空を見上げると、月が綺麗に光ってました

月の撮影って難しく

天気はもちろん

何時にこの辺りで見ることができるとか位置

今があることの幸せを感じなければ…

 

今日も外出はお墓参りだけ

その他は工房でコツコツと手を進めるのみ…

 

夏休みらしい来客も…

お子様連れとか、懐かしい顔もチラホラ

またブログで紹介させていただきます

明日も外出なし、工房で勤しみます

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop