癒しのアイテム
2021.01.22
プライベート
明日の1月23日…いいふみ…
「電子メールの日」らしい。
今日もジュエリー制作に励んでいる、店主です
【植物のチカラ】
たまにはリフレッシュ、香りが良くて良いものです
本来は毎週準備したいところ…
気分転換には良いアイテム
植え替え
これも冬の花へチェンジ
これから寒いながら元気に咲き誇る姿は
しっかりと勇気をもらえる
今週末もご予約を複数いただいてます
まだ少々の空きがありますが…
日々が目一杯、有難いことです
金曜日は定休日
2021.01.15
プライベート
金曜日はおやすみ…
外出できる日となります
買い出しに走る、店主です
【紅茶:ダージリン秋摘み】
Castleton Tea Garden
日頃はセイロンティーを味わってますが
たまには気分を替えて、ダージリン
ほんのり甘く、紅茶の奥深さを教えてくれます
紅茶の区分として、摘む季節によって味も変わります
ファーストフラッシュと言われる「春摘み」
セカンドフラッシュはその名の通り2回目「夏摘み」
オータナムル「秋摘み」
綺麗な黄金色
紅茶の種類、いつ摘んだのか?大きな違いが出ます
コーヒーも良いけど「紅茶」も良いです
◆
親知らず、抜いてきました
はじめの体験で少々「ワクワクと怖いイメージ」
どちらも正しいです
結果、あっさり終わりました
麻酔だけがチクッとしましたが、今は平気
明朝が心配…
iPadAir4
2021.01.08
プライベート
Apple製品が身の回りに多くあります
私の最初のPCは「初代i-Mac(1998年)」だった
iPhone12 mini が気になる、店主です
【iPad】
お客様への説明資料として欠かせないツール
年末、新しくiPad Air4にしました
私の遍歴は
2011年 iPad2
2016年 9.7インチiPad Pro
そして今回です
9.7インチも全く不自由なく使えてましたが
「転ばぬ先の杖」トラブルを抱える前に更新
私の使い方は
オーダージュエリーの説明や過去作成した作品の閲覧
お客様との情報共有のために活用中
手書きのジュエリーデザインのイラストを描いたり
使い方は徐々に広がってます
◆
現在のApple製品
MacBook16in、iPhoneX、AppleWatch3、AirPods
サブ機でMacBook13in、AppleMusic
いろんな連携を便利に使ってます
現在の日々では欠かせないです
2020 大晦日
2020.12.31
プライベート
今年もお世話になりました
1年が過ぎるのが早い
元気に過ごせるのは有難い、店主です
【木槌(きづち)】
ジュエリー制作で欠かせないアイテム
ここまで使い切ることも珍しい…真っ二つに。
2020年は印象的な1年になりました
ここまで想像できない出来事が起きるとは思いもしない
当店の場合「郊外型」のお店で規模も小さく
リピートと紹介の方が大半を占めるので
影響はあまりありませんでした
とはいえ「新しい生活様式」は対応しなくてはいけません
来年やろうと考えていることも、色々とあります
そのためには目の前のジュエリーを制作するだけ
今日もこの時間まで、制作活動をしていました
日々、起きる出来事から「気づき」を得て
前進あるのみです
来年も宜しくお願いします
=年始の営業=
1月6日(水)からスタート
ジュエリー制作は継続中
どこにも行けませんので工房に籠もります
バブルフラワーバルーン
2020.12.28
プライベート
2020年もわずか
当店の営業は毎年ですが年末ギリギリまで(納品のみ)
年始は1月6日スタートの予定、店主です
【バブルフラワーバルーン】
15周年の記念でいただきました
いつも大変お世話になってる方が挑戦されている事業です
元々、ガス等を充填したり、バルーンのお仕事をされています
名前入りの風船
センスが溢れています
それ以上に仕事に対する姿勢が素晴らしい
いつも前向きに挑戦する気持ちを忘れない
合わせて、焼き菓子までいただく
お気遣いとか頭が下がります
ここにもセンスが光り、雰囲気の良いお店でしょう
パッケージとか私の好みにピッタリです
本当にありがとうございました