follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ジュエリー工房 yamamoto

ブログ

YouTube Ep7 結婚指輪のデザイン

2024.07.04

仕事

YouTube投稿

動画はお任せし、良い感じで仕上がってきました

ちょっとづつ慣れてきた、店主です

 

【YouTube Ep7 結婚指輪のデザイン】

今回は、マリッジリングのデザインを決める時

私なりの考えを動画にまとめました

オーダーしてみたいけど

どうやってデザインを決めれば良いの?

二人とのお話ししていくと

趣味趣向から好みがわかっていきます

また、仕事の職種も参考にしたり…

 

テレビは観ませんが

YouTubeは気軽にみてしまうこの頃

投稿する側になって、気づくこともあり

面白いです

 

 

木曜日は外出できる日

靴はようやく育ってきた、Dr.マーチン3ホール

おじさんになって履くって良いかなと

靴磨きが楽しいです

 

 

Bookmark and Share

MINIと結婚指輪

2024.07.04

仕事

愛車MINI、相変わらず好調

5月車検でしたが問題なし

大切にしていかねば…、店主です

 

【MINIと結婚指輪】

当店のアイコンでもある、愛車古い「MINI」

お揃いの車で来店いただき、結婚指輪のご依頼でした

デザインは槌目(つちめ)をご検討いただき

ただいま、トライアルリングをお試し中

 

掃除機

ジュエリー制作の机の下に隠れて配置

研磨する時に、この掃除機を稼働させて

粉塵を吸い取って使ってました

今回のお客様と会話中に壊れました

長年の使用でモーターが焼けたようです…

 

当店の古いMINIをご覧いただき

「何屋さんなんだろう…、ジュエリーショップなんだ」

から始まったようです

そして、素敵な彼が出来て当店にお越しいただく

とっても嬉しいお話しです

過去も、同じようなカップルさんがありました

 

お客様のMINI、メンテナンスのため工場へ

塗装とか完成まで2年ほどかかるらしい…

私と同じMINIの整備工場

製造中止から24年経って、クラシックカーに

ご縁も繋ぐ、愛車MINI、大切にします

 

Bookmark and Share

ケシパール

2024.07.02

仕事

結婚20周年のプレゼント

ご夫婦揃って来店いただきました

素晴らしいことですね…

 

【ケシパール】

結婚20周年の記念ジュエリーのご相談

過去、お子様の誕生や結婚10周年など

ジュエリーを作らせていただいてます

久しぶりにお会いして近況報告をお聞かせいただく

諸々と順調そうで何より

今回は真珠ペンダントを選択いただきました

少々お待ちください

本日20周年、本当におめでとうございます

 

 

20年前のニュースを調べてみる

面白いなと思った記事が

「Amazonが日本版をスタート」

ショッピングのあり方が大きく変わった

ついつい便利でポチってしまう…

 

 

Bookmark and Share

7月カレンダー

2024.07.02

仕事

早くも7月突入

私の個人的な時間が、昨年より余裕あり

いろいろとプチ挑戦を続ける、店主です

 

【7月カレンダー】

7月20日、21日(土日)はゼクシィフェスタに出展

臨時休業とさせていただきます

24日は仕事の都合でお休み

営業日数が少なくなりますが

ジュエリー制作は目一杯、木金に集中して制作

 

 

ゼクシィフェスタ

2024年7月20日(土)10:00~18:00

2024年7月21日(日)10:00~17:00

吹上ホール

〒464-0856名古屋市千種区吹上2-6-3

入場無料

事前の予約必要

https://zexy.net/mar/news/tokai_festa/grand/

今回は、セミナーブースに登壇したり

プチ挑戦を続けていきます

 

20日、21日ともに、13:30-45 15分

ジュエリー作家による

一生もののブライダルジュエリー選びの極意

お話しします

ぜひお越しください…

(イベントは予約制、お気をつけください)

Bookmark and Share

ブラウンダイヤとシトリン

2024.06.30

仕事

人と違うことを行う

ちょっと視点を変えて、行動を変えてみる

発見があって面白いだろう、店主です

 

【ブラウンダイヤとシトリン】

結婚指輪のご注文

表面はシンプルなプレーンでポリッシュタイプ

ゴールド系をお考えいただいてます

リング内径は「ブラウンダイヤとシトリン」

セットするかも?ご検討中

また、お二人らしいマークも刻印予定

 

まずはトライアルリングのお渡し

シルバーリングへ金メッキを施してあり

しばらく試着いただきます

感想をお聞かせくださいね…

 

 

ネパールのコーヒー豆

お世話になってる焙煎珈琲のお店でいただく

約1ヶ月、ネパールでコーヒーの村民と暮らし

コーヒー文化を広め、それを日本に輸入する

ようやく安定供給できる、ネパールコーヒー

マイルドで飲みやすく美味しいです

ご馳走様でした

 

コーヒーを求めてネパールへ

10年ほど通っているとか

その情熱は素晴らしい…

https://yoshiokacoffee.com/

Bookmark and Share

pagetop

pagetop