里帰りジュエリー
2019.09.01
仕事
海外生活の経験
地元の名古屋を離れたことも無いですが…
人生一度きり、一度は経験してみたい、店主です
【里帰り結婚指輪】
2014年の初来店、婚約指輪、結婚指輪、ベビーリング
そして第二子のベビーリング のご依頼でした
「アフリカ ブルキナファソ」という国から一本のメールから始まる
一時帰国のときに指輪の相談をしたい…
きっと、一生涯で一番遠いところからのご依頼でしょう
今は、関東にお住まい
ご実家が愛知ということで寄っていただきました
第二子の誕生
ベビーリング 作成のためサイズ計測
お兄ちゃんがしっかりと成長しますね
こうして、節目節目でお会いできる
しかも関東からワザワザ…とっても嬉しいこと
精進していきます
◆
そんなお二人から
シャインマスカット、いただきました
ぶどうの木をご友人たちと共同で育ているとか…
とっても美味しかったです
お気遣いありがとうございます
アメシスト ペンダント
2019.08.31
Order Jewelry
- アメシスト
8月31日、8(や)3(さ)1(い)
野菜の日らしいです
歳を重ねて野菜が美味しい、店主です
【ゴールド製】
ジュエリーリフォーム
リングからペンダントへ…
コロンと丸みをおびた可愛いアイテムへ
両サイドから吊り下げ式で制作しました
ありがとうございました
きっと使いやすく出番は多いでしょう
たくさんお使いくださいませ
◆
8月最終日「野菜の日」らしいです
いつの頃からか、お肉や魚より野菜が好きに
家庭菜園を歳を重ねてからやりたい
自分で栽培したトマトやキューリ、美味しいだろうな…
楽しみは取っておきます
2019 今池まつり 9.15-16
2019.08.30
仕事
金曜日は定休日
今池まつりが9月15.16日(日.月祝)開催
微力ながらお手伝い、店主です
今池まつりは、今池周辺の15の会場と
歩行者天国になり様々な屋台がズラッと並ぶお祭り
その中の「今池公園」での開催を「今池ランド」と称して
子供向けのゆったりとした空気の流れる会場です
プロレスリングが路上に設置「今池プロレス」
フラワーカンパニーやMASH、nobodyknows+…
のライブもあり、ローカルならではの独特のイベント
昨年の様子は…
http://blog.livedoor.jp/bqb07346/archives/52100158.html
雨ではないことを祈ります
◆
気がつけば5回目の出店
この会場の責任者さんとのご縁でスタート
子供たちが喜んでいただければ…それだけです
オパールペンダント
2019.08.29
Order Jewelry
- オパール
子供の成長って早い、先日お客様のお子様とお会いしました
初めて会ったのが生まれて間も無く、そして3年後…
大きくなって当たり前ですが あっという間、店主です
【プラチナ製】
ジュエリーリフォームのお仕事
お渡しさせていただきました
指輪からペンダントへお作り直し
綺麗なオパールだったので、良い感じで完成です
ありがとうございました
オーソドックスで使いやすいペンダントトップ
デリケートな宝石なので優しくお使いくださいませ
◆
夏休みも、あとわずか…
小学生のお子様を持つ、お母様にとっては
「ホッと一息」といったところでしょうか?
毎年成長を重ねる子供たち
/
去年は、こんな宿題だった、あそこへ旅行へ行った
今年の宿題は難しく、外出も一緒についてこない
\
想像できます
今という一瞬を逃すと戻ってこない
時間を大切にしたいですね
ダイヤモンド ペンダント
2019.08.28
Order Jewelry
- ダイヤモンド
ジュエリーリフォーム、ジュエリーリメイクなど
いろんな呼び方があります
どちらも同じ意味、店主です
【プラチナ製】
ダイヤモンドペンダント
指輪からペンダントへジュエリーリフォームです
縦にダイヤを並べたシリーズ
作ってみて良かったデザインです
ありがとうございました
いかがでしたか?
フォーマルなシーンでも使えるアイテム
たくさんお使いくださいませ
◆
蘇るジュエリー
時間が経ちデザインも古くなる、古く感じる
ジュエリーは作り直すことが可能です
宝石を外して、私好みに作品に作り直す
そこには、もう一度使ってみようという「愛情」が入ってます
なんでも良ければ、ジュエリーリフォームはしません
新しいジュエリーを買えばいい
魅力があるからこそ…
ジュエリーリフォーム、楽しいです