follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ジュエリー工房 yamamoto

ブログ

里帰り 結婚指輪

2019.12.17

仕事

とってもアクティブなお二人

踊ったり、お酒を飲んだり、行動派

良い人生ですね、店主です

マリッジリング

【結婚指輪の里帰り】

少々前にマリッジリングをお作りさせていただきました

結婚式の写真ができたとのこと、拝見です

結婚指輪

【笑顔がいっぱい】

100人を越すマンモス挙式、それだけご友人が多く

愛されている証拠でしょう

幸せが溢れています

【ペーパーアイテムに当店のことを掲載】

指輪に対する気持ちやエピソードが

たっぷり書かれていました

ありがたいことです

【そしてお菓子まで】

おせんべいの差し入れ、頂きました

最近はスイーツが充実していたので、嬉しいです

ご馳走様でした

 

Bookmark and Share

ダイヤモンドリング

2019.12.16

Order Jewelry

  • ダイヤモンド

ダイヤモンドのストレートリング

オーダーらしくダイヤの個数、幅、サイズ、自由です

他人と一緒でないジュエリーは良い、店主です

ダイヤモンドリング

【プラチナ製】

オーダーメイドのダイヤモンドリング

プレゼントとしてお造りです

キラッキラに輝いてます

ダイヤモンドリング

【品良く】

凛々しいイメージ、隙間なくダイヤモンドをセット

いつでも使いやすく引っかかりもない石留め

なるべく細身だけどオーダーらしく厚みもしっかり持たせる

 

ダイヤモンドリング

ありがとうございました

喜んでいただければ嬉しいです

またお寄りくださいね…

 

 

プレゼントジュエリー

もらった時、渡した時、一生の思い出になるでしょう

ジュエリー ってそういうもの

ダイヤモンドの輝きは永遠です

 

 

Bookmark and Share

里帰り 結婚指輪

2019.12.15

仕事

あっという間の3周年では?

仲良くそれぞれが変わらず元気な笑顔

嬉しいですね、店主です

 

結婚指輪

【里帰りマリッジリング】

2016年11月22日に入籍されたお二人

ちょうどその日に結婚指輪もお渡し

私が証人欄へ記名させていただきました

毎年記念日に来店いただきリングメンテナンス

近況報告も交えて楽しい時間

本当は動画も撮影し「ユーチューバーにでもなろう」

と話してましたが、そんな余裕は全くとれず

写真でのご報告です

 

 

いただきもの

【ケーキとお菓子】

ご馳走様でした、お気持ち含めとっても美味しかったです

また来年のこの日、お待ちしています

末永くお幸せに…

このところ、いろんな方に寄っていただける

本当に幸せなこと、実感中

Bookmark and Share

パールのネックレス

2019.12.14

仕事

  • 真珠

真珠のネックレス、1本は手元にあると便利

お子様の行事、ご家族のお祝い事など急に必要な時

重宝するでしょう、店主です

真珠

【真珠ネックレス】

もちろん取り扱ってます。

引き合いがあり、ご覧いただきます

これはちょっと特殊な無調色のタイプ

今は目の前のジュエリー制作に没頭中ですが

春先にでも何かパールアイテムでもやってみようかな…思案中

 

【パールネックレスの金具】

いろんな種類があります

最近ではすっきりとした

摘んでパチンと留めるタイプが多いでしょう

また、マグネット式も便利です

当店のオリジナルシリーズとして

小さなチャームやイニシャルをエンドパーツに

着けてみても面白い

 

 

パールは生き物

ダイヤモンドやルビーと違い

有機物である「貝」から真珠が生まれます

年度によって、水揚げされる量も大きく異なります

2020年の水揚げの時期

そろそろセリが行われるでしょう

潤沢に良き真珠が撮れるといいな…

 

 

 

Bookmark and Share

漢字一文字で表すと

2019.12.13

プライベート

12月12日は、漢字の日

早い…

欠かさず毎年やってます、店主です

【築(きづく)】

毎年書いている、今年を表す漢字一文字

気づきもあり「築く」を思いつきました

振り返ったとき、思い出深い1年になりそうです

 

過去を振り返ると

2009年 健 体を気遣った年だったような気がします
2010年 (なし)考える余裕なし
2011年 結 結婚指輪のご依頼が多かった
2012年 金 金星!っ
2013年 学 技法や作品展、イベントを開催
2014年 会 いろんなジャンル方々と出会った
2015年 十 お店が10周年とか
2016年 動 今の計画を実行のため動いてました
2017年 新 新店舗の計画、仮店舗での営業
2018年 挑 新店舗をスタートさせた

 

 

ちなみに2019年は「令」

元号がかわったことが一番のトピックスでしょう

2009年 新 新政権
2010年 暑 夏、レタスなどの野菜が高騰
2011年 絆 大震災
2012年 金 オリンピックでの金
2013年 輪 2020年のオリンピック開催決定
2014年 税 消費税UPとか
2015年 安 安全、安心だとか..
2016年 金 リオ五輪の金、PPAPの金
2017年 北 北朝鮮ミサイル、北海道日本ハム大谷
2018年 災 西日本豪雨や台風被害

 

漢字は面白い

 

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop