follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ジュエリー工房 yamamoto

ブログ

ピンクゴールドの結婚指輪

2020.08.17

Bridal

どんな指輪にしよう?ノープランでも大丈夫

みなさん最初から「このデザインがいい」

決まっている方の方が少ない、店主です

 

マリッジリング

【K18ピンクゴールド 結婚指輪】

槌目と艶消し、オーダーメイドのマリッジリングです

リング内径もマッド仕上げでいい感じに完成

喜んでいただき、ひと安心しました

 

マリッジリング

たくさんエピソードの引き出しを持ってるお二人

出会いがアジア圏の珍しい国…

これからも楽しい結婚生活が想像できます

 

マリッジリング

ありがとうございました

オーダージュエリーはいかがでしたでしょうか?

またいつで寄ってください

グルメ、音楽、いろんなお話しができること

楽しみにしています

 

 

指輪のデザインや諸々

オーダーするって、イメージが沸かないことあるでしょう

過去の写真や見本の指輪を見ながら

自分たちの好みを探し出し

デザインやライフスタイルを話しながら進めていく

今回のお仕事も会話を重ねてデザインの決定でした

お気軽にどうぞ…

 

Bookmark and Share

金相場

2020.08.16

仕事

私の仕事で欠かせないもの「金」「プラチナ」

どんなジュエリーを作るにも必要な地金(じがね)

金相場の動きが気になる、店主です

 

【ゴールドの相場】

このところ、金の価格が急騰しています

「今、金って高いんですよね」

この数年のキャッチフレーズのように使われてると思います

確かに過去と比較して

2000年、1140円/g

2010年、3800円/g

2020年初、5600円/g

20年で5倍となります

それで今は… 7500円/g となってます

7000円代は予想外の価格です

何処まで進むだろうか

ジュエリー自体の価格も高くなっていくでしょう

プラチナやシルバーも高くなってきました

作り手としては「安定している」が嬉しいです

 

お盆休み終了

私は変わらない日々でしたが

また街が動き出しますね

目の前のことを淡々と心を込めて…

 

 

 

 

 

 

 

 

Bookmark and Share

ウエディングパーティー

2020.08.15

仕事

こんな時だからこそ、人と人の繋がりは大切

お客様の二次会に参列

改めて結婚式は良いな…、店主です

 

【結婚式の二次会】

婚約指輪と結婚指輪でお世話になったお二人

人生の最上級の宴へのお声かけ、本当に有難いです

夜シャッターを締め、急いで参加させていただきました

4月の挙式の延期からの開催

大きな壁を乗り越えて笑顔の花が咲きました

名古屋でも屈指の会場、元々は銀行跡地

貸金庫のルームタグがカッコいい

ご友人からのご紹介から始まったご縁

2019.5 婚約指輪

結婚指輪

無事にプロポーズを終えて

2020.3 結婚指輪

 

会場でいただいた、センス良きアレンジフラワー

同席いただいた皆様も素敵な方ばかり

2時間ジャストの幸せタイムでした

さて次の仕事…頑張ります

 

 

 

 

Bookmark and Share

2020 お盆休み その2

2020.08.14

プライベート

今日も暑かったです

自転車に乗って近所へ用足し

心地よい汗が流れます、店主です

 

【横断歩道から撮影】

23:00-とっても静か、車が一台もありません

時折通りますが…

お正月とお盆は一気に交通量が減ります

緑の葉もある、お盆ならではの一枚です

いつもは、大きなトラックも走る路線で

夜の走行音はスピードも出る地点なので大きい

シーンと気持ち良いです

 

この道路は「愛知県道221号岩﨑名古屋線」

堀田から日進市岩﨑までの区間

道路には国道、県道、市区町村道があるらしい

よく見ると交差点付近は轍(わだち)がある

灼熱の中、多くの車両が通るのでメンテは大変だろう

ここにも技術がありますね…

 

Bookmark and Share

2020 お盆休み

2020.08.13

プライベート

今年はたまたま、木金が13.14日です

お盆休み、となりました

私にとってはいつもと変わらない日常ですが、店主です

 

2020年 Tシャツ

サッと思いつき、ipadで描いた文字

友人が経営する、Tシャツプリントの会社に依頼

データを渡して作ってもらいました

 

明るい日差しで撮影

複数枚作ったので、暫くはこのスタイル

過去、プライベートの夏の装いは

厚手の無地のTシャツ(紺色)と決めてました

毎年「メーカー、サイズ」も同じなので悩むことはなく

それ以外は買いません

昨年から、友人のプリント屋さんへお願い

仕事でも着るようになりました

これで、オンオフともに「紺Tシャツ」のみ、となりました

省かれてシンプルになっていきます

 

帰省、旅行、会食、お祭り

省かれてしまいましたが

「お付き合い」や「慣習」からの開放かも

シンプルライフの良さを見つけるチャンス

いろんな意味でいい時間としたいです

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop