follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ジュエリー工房 yamamoto

ブログ

ブライダルのいろいろ

2020.11.08

仕事

怒涛の週末終了

比較的ブライダルが多かった

頭を整理していかねば…、店主です

【ブライダルジュエリー】

今週末も「はじめまして」の

新しい出会いがたくさんありました

結婚指輪は時代に左右されることがなくパワーがあります

 

コンコンと叩く

ほぼ、週末は切れ目なく来客

2時間の打ち合わせがベスト

ご希望を聞きして、オーダーの説明など

あっという間に過ぎていきます

 

いただきもの

お世話になってる方からスィーツ

いつも気にかけていただき有難うございます

美味しくいただきました

さて、ジュエリー制作が山盛りになってきました

頑張ります

Bookmark and Share

プラチナ 槌目マリッジリング

2020.11.07

Bridal

コンコンと心地よい音が響きます

シルバーとは違う緊張感

楽しい時間になっていただき良かった、店主です

 

結婚指輪

【プラチナ マリッジリング】

槌目の結婚指輪、ほんの少々のひねりが入ってます

入籍も終え、国内旅行後にリングのお渡しでした

 

コンコンと自ら槌目をいれていただく

彼が私のリング、私が彼のリングを…

失敗しないか?興味津々に覗く姿が可愛いです

 

指輪の交換

無事に完成、せっかくなので「リング交換の儀」

サイズ調整には色々と苦慮されたようです

9.2号のセッティングになりました

 

マリッジリング

ありがとうございました

喜んでいただき良かったです

感想をお聞きしたところ

彼が友人から「らしいね」って言われたそうです

オーダージュエリーの楽しさを十分に感じていただき良かった

ご近所さん、いつでもお寄りくださいませ

お待ちしてます、お幸せに…

 

 

軽井沢旅行

お話をお聞きし「行きたいな」と思いました

紅葉も綺麗だとか…カメラ片手にのんびりしたい

おかげさまでお仕事が山積みになってます

いつになるか?プライベートの旅はお楽しみで取っておきます

 

Bookmark and Share

金曜日は定休日

2020.11.06

プライベート

英国の歴史、面白い

学生時代にもう少し興味を持つことができたら

人生が変わっていたかもしれない、店主です

 

【お嬢様の結婚】

お世話になってる方のお嬢様の結婚のため

マリッジリングのご依頼をいただきました

学生時代から面識があるので「早いな…」が印象

おめでたい、お声かけに感謝です

 

東京在住ということで、少々前にひとっ飛び

今ならリーズナブルに行ける

新幹線の乗車率は少なめでしたが

都内の駅やホームはいつもの光景でした

 

ついでに…

行きたかった展示会、2ヶ月連続で「上野の美術館」

東京は良いな…

王家の人間模様を肖像画や写真で表現

いわゆる「絵」から「写真」へ移行し

当時の時代背景が想像できる

写真ができた頃は当然、高価で庶民には縁がない

最先端の技術は王家でしょう

しかもその時代の一番腕の良い肖像画家やカメラマン

 

図録の作品を眺めなら当時を想像する

楽しい時間です

 

 

 

Bookmark and Share

木曜日は制作日

2020.11.05

プライベート

木曜日は制作日&買い出し

工具、備品を揃える

戻ってからはコツコツ作業、店主です

 

【食用菊】

お客様からいただきました

あまり馴染みの無いモノ、ご自身で栽培されているとか…

朝摘みでフレッシュ

調べて調理したいと思います

ありがとうございます

お刺身とか、お皿に乗っています

どんな味か?気になります

 

 

裁縫教室

実母が着物の反物から、洋服を作る古布と呼ばれる

教室を行ってます

当店の休みである「木曜日」を使って数人でチクチクと

針作業を頑張っています

店舗拡充の計画時

ちいさな教室をしたい…ができるように色々と考慮

このショーケースも天板を置いてテーブルに早変わり

「針」を使った、教室は公共の施設だと難しいようです

理由は、畳の部屋で「針」を落として、次に使う方の怪我防止だとか

裁縫教室もスタートして2年半ぐらいか…

継続は力なり、細く長く続いて欲しいです

 

 

Bookmark and Share

ジュエリーデザイン

2020.11.04

仕事

デザイン=美術、も正解

シンプルなデザインの中にも意味があったり

小さな味付けで素晴らしいモノになるでしょう、店主です

 

【ダイヤモンド リング】

=ダイヤモンドを埋め込んで石留するタイプ=

引っ掛かりが無く、石が外れる心配もありません

その代わり、小さめのダイヤモンドになります

 

=リング幅いっぱいのダイヤモンドを爪で石留のタイプ=

キラキラとよく光ってくれます

埋め込んで留めるタイプより爪が引っかかる可能性がある

 

同じようなリングでも石留方法も様々

表情も変わってきます

お客様の好みに合わせてお造りさせていただきます

 

 

結婚してから、周年を迎え「アニバーサリージュエリー」

その期間は、ご夫婦で様々だと思います

5周年、10周年、二人が好きな数字やお子様が生まれて何年。

ジュエリーとなると、ご主人様から奥様へプレゼント

男性の買い物としては難しいアイテムでしょう

自分が着けない、なかなか興味を持てない…が本音

15年、様々なオーダージュエリーを作り続けてます

お気軽にご相談ください

お話の中で良いアイディア、喜ばれるジュエリーデザイン

発見できると思います

 

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop