follow us

FACEBOOK

TWITTER

INSTAGRAM

youtube

pinterest

ジュエリー工房 yamamoto

ブログ

結婚指輪 カッコよく選ぶ

2021.05.04

仕事

車は楽しい

最近はエコカー、所有しないシェアカーという言葉がある

でも… かっこいい車は手に入れたいですね、店主です

 

【結婚指輪選び】

お世話になっている先輩からのご紹介

美男美女カップル

いろいろとスマートに感じます

楽しくマリッジリング選び、お手伝いできると嬉しいです

何をどう選んで良いか?

お二人の好みをお聞きすることから始めます

まずはトライアルリング(お試し指輪)から…

お付き合いくださいませ

 

 

かっこいい車

フォード マスタング MUSTANG

アメ車といえば、これ。とってもかっこいいです。

しかも爽やかなブルーが目を引きます

カッコいい彼だから似合う車

私が乗ると借り物になってしまう…

アクセルに足が届くか?心配になります

ぜひ乗り続けて欲しいものです

 

Bookmark and Share

真珠のネックレス

2021.05.03

Order Jewelry

  • 真珠

自然が変化すれば、天然の貝も変わっていく

真珠の出荷高も減っています

ますます貴重な存在になるでしょう、店主です

 

パールネックレス

【パールネックレス】

親子3代に渡って、当店でお渡しです

先代の父の時、お祖母様、お母様へ真珠をお譲りし

今回は20歳のお孫さんの真珠ネックレスを準備

写真では伝わらないですが、傷もなくとっても綺麗

 

Pearl

今回はイヤリングとのセットです

もちろんピアスへ金具変更も可能

 

パール

ありがとうございました

きっとお孫さんの思い出として

「そういえば、3人で真珠を選んだな…」

試着を繰り返し、希望の長さを選び、金具も色々触れて

プライスレスな体験だったでしょう

真珠は有機物でもあり、選び方は難しい

最後に3人で記念撮影

喜んでいただければ嬉しいです

 

 

私の父は三重県出身、そこから集団就職で名古屋へ

当時は真珠の仕事ばかりしていたようです

その影響から、父の代の頃は真珠を多く扱ってました

当店も少数精鋭のパール達をコレクションしています

あると便利な真珠のネックレス

20歳の記念、結婚時に購入するなど

お気軽にご相談くださいませ…

 

 

 

 

 

Bookmark and Share

ダイヤモンド ペンダント

2021.05.02

Order Jewelry

  • ダイヤモンド

2021年ゴールデンウィーク

いつもどおり営業中、木金のみ休み

変わらない日々に感謝、店主です

 

ダイヤペンダント

【オーダーメイド ダイヤモンド ペンダント】

ジュエリーリフォームのご依頼

指輪からペンダントへ変身です

なるべくスッキリ、引っかからないデザインへ

使いやすいアイテムになりました

 

元々の指輪

今でも人気のデザインです

綺麗なダイヤモンドでした

 

ダイヤペンダント

ありがとうございます

お渡し時にお嬢様とご一緒って有難いこと

母と娘でジュエリー談義ができるって素晴らしいこと

指輪では活躍のシーンがなかったダイヤモンド

これで、色々と使えるでしょう

喜んでいただければ嬉しいです

 

 

大学4年生

卒業制作や就活、社会に向けての活動が色々と始まります

さまざまな準備が大変と想像します

「今しかできないこと」も多いでしょう

残す学生生活が有意義に過ごせると良いです

若いって素晴らしい

Bookmark and Share

幸せな報告

2021.05.01

仕事

今日は令和がスタートした日

平成が遠い過去のようです

もう2年が経過しましたね、店主です

 

結婚指輪

令和元年5月1日に入籍されたお二人

大切な記念日にリングクリーニングです

可愛い7ヶ月のお子様を連れて来店いただきました

3年目ですね

お二人とは2018年春に婚約指輪

そして結婚指輪をお渡し…

 

その間にお仕事が固定されたり

前撮り写真にお邪魔したことも懐かしいです

また来年もお待ちしています

こうして幸せな笑顔に会える…私のボーナスタイムです

お子様の健やかな成長とお二人の幸せを

心から祈っています

 

 

お祝いと言うほどではないですが

15分ほどの記念撮影タイムです

複数枚の家族写真プレゼント

喜んでいただけると嬉しいです

 

 

Bookmark and Share

修理して使う

2021.04.30

プライベート

金曜日は定休日

お昼は買い出しのため外出day

工房に籠ってジュエリー制作、店主です

 

【電気ケトル】

お湯を沸かす便利な道具

カウンター裏でお茶を出す時の使用してます

3年間の使用で、蓋の取っ手が「ぽっきり」折れて

外れてしまいました

 

早速、分解してみます

構造を見て、どのように修復するか?考えてみます

熱も加わるし折れても仕方ないか…

 

工房にあった「何かしらのつまみ」を発見

蓋に開いてる穴を見比べ、加工して取り付けが出来そう

 

ステンレスをゆっくり削り穴の径を広げます

ぴったりサイズ、我ながら良い感じ

 

取手が短くて、湯気が危険ですが気をつければ使えそう

満足いく出来栄えです

これで、買い替えせずに済みました

「簡単に捨てること」の罪悪感があります

大切に長持ちさせてたいです

 

 

 

Bookmark and Share

pagetop

pagetop